2010-08-20(Fri)
田舎もんの徒然日記
映画・CD・ゲーム・声優の他に野球(オリックスを中心に)・プロレスと日々の様々な出来事を綴っています。
2010-08-20(Fri)
プロ野球公式戦 10年8月21日(土) 試合予定
読売ジャイアンツ
VS
阪神タイガース
東京ドーム(14:00)
中日ドラゴンズ
VS
東京ヤクルトスワローズ
ナゴヤドーム(15:00)
広島東洋カープ
VS
横浜ベイスターズ
MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島(18:00)
北海道日本ハムファイターズ【予告先発】増井浩俊
VS
埼玉西武ライオンズ【予告先発】涌井秀章
札幌ドーム(15:00)
東北楽天ゴールデンイーグルス【予告先発】長谷部康平
VS
福岡ソフトバンクホークス【予告先発】杉内俊哉
クリネックススタジアム宮城(18:00)
千葉ロッテマリーンズ【予告先発】吉見祐治
VS
オリックス・バファローズ【予告先発】中山慎也
千葉マリンスタジアム(18:00)
ブログランキングに参加しています。
VS
阪神タイガース
東京ドーム(14:00)
中日ドラゴンズ
VS
東京ヤクルトスワローズ
ナゴヤドーム(15:00)
広島東洋カープ
VS
横浜ベイスターズ
MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島(18:00)
北海道日本ハムファイターズ【予告先発】増井浩俊
VS
埼玉西武ライオンズ【予告先発】涌井秀章
札幌ドーム(15:00)
東北楽天ゴールデンイーグルス【予告先発】長谷部康平
VS
福岡ソフトバンクホークス【予告先発】杉内俊哉
クリネックススタジアム宮城(18:00)
千葉ロッテマリーンズ【予告先発】吉見祐治
VS
オリックス・バファローズ【予告先発】中山慎也
千葉マリンスタジアム(18:00)
ブログランキングに参加しています。

2010-08-20(Fri)
10年8月20日(金)(*_*)苦手成瀬を今回も打ち崩せずに5連敗、借金生活でまた5位転落…
カブレラがスタメンに復帰しましたが、その前後の打者が大ブレーキ…。
対M&成瀬4連敗中のBs。4回裏今江の安打から1死二三塁とされると福浦に2点適時打を浴び先制を許すと、続く5回裏には犠打失敗も失策から得点圏に走者を背負うと、井口の適時打で1点を追加されてしまう。このままでは終われないBsは6回表、大引の二塁打から2死二塁とすると、下山がフェンス直撃適時三塁打を放つ。然し後続が続かず畳掛けられない。9回表には抑えの小林宏から2死一二塁と一発出れば逆転の場面を迎えるものの、カラバイヨが三ゴロに倒れ試合終了。またしても苦手成瀬の前に辛酸を嘗めさせられる結果となってしまった。
一輝の走塁ミスがねぇ…悔やまれます。このまま二軍降格でしょうか。セギノールを上げてほしいですが入れ替えはあるでしょうか。
こんな試合でも、比嘉・前田祐の両ルーキーは安定しているのがせめてもの救いでした。21日は前回の試合で完封を喫した吉見。対するBsは中山の両左腕。四球で自滅しない事を願いたいです。
ブログランキングに参加しています。
対M&成瀬4連敗中のBs。4回裏今江の安打から1死二三塁とされると福浦に2点適時打を浴び先制を許すと、続く5回裏には犠打失敗も失策から得点圏に走者を背負うと、井口の適時打で1点を追加されてしまう。このままでは終われないBsは6回表、大引の二塁打から2死二塁とすると、下山がフェンス直撃適時三塁打を放つ。然し後続が続かず畳掛けられない。9回表には抑えの小林宏から2死一二塁と一発出れば逆転の場面を迎えるものの、カラバイヨが三ゴロに倒れ試合終了。またしても苦手成瀬の前に辛酸を嘗めさせられる結果となってしまった。
一輝の走塁ミスがねぇ…悔やまれます。このまま二軍降格でしょうか。セギノールを上げてほしいですが入れ替えはあるでしょうか。
こんな試合でも、比嘉・前田祐の両ルーキーは安定しているのがせめてもの救いでした。21日は前回の試合で完封を喫した吉見。対するBsは中山の両左腕。四球で自滅しない事を願いたいです。
ブログランキングに参加しています。

2010-08-20(Fri)
パ・リーグ公式戦 10年8月20日(金) 試合結果
◇札幌ドーム◇18:00
<18回戦>【日本ハム 10勝8敗0分】
埼 玉 西 武 000 000 400 0|4
北海道日本ハム 010 000 003 1X|5
(延長10回)
【西 武】 平野-シコースキー-岡本篤
【日ハム】 ダルビッシュ有-菊地
【勝 利】 菊地 1勝1敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 岡本篤 2勝1敗0S
【本塁打】(日)中田9号ソロ 飯山1号3ラン
◇クリネックススタジアム宮城◇18:00
<18回戦>【楽天 4勝13敗1分】
福岡ソフトバンク 103 001 000|5
東北楽天 001 000 100|2
【ソフト】 山田-攝津-ファルケンボーグ-馬原
【楽 天】 ラズナー-有銘-山村
【勝 利】 山田 4勝3敗 0S
【セーブ】 馬原 4勝0敗25S
【敗 戦】 ラズナー 4勝8敗 0S
【本塁打】(ソ)小久保13号2ラン
(楽)ルイーズ8号ソロ
◇千葉マリンスタジアム◇18:15
<16回戦>【ロッテ 12勝4敗0分】
オリックス 000 001 000|1
千葉ロッテ 000 210 00Ⅹ|3
【オリク】 木佐貫-比嘉-前田祐
【ロッテ】 成瀬-小野-小林宏
【勝 利】 成瀬 10勝10敗 0S
【セーブ】 小林宏 2勝 1敗22S
【敗 戦】 木佐貫 9勝 9敗 0S
【本塁打】
ブログランキングに参加しています。
<18回戦>【日本ハム 10勝8敗0分】
埼 玉 西 武 000 000 400 0|4
北海道日本ハム 010 000 003 1X|5
(延長10回)
【西 武】 平野-シコースキー-岡本篤
【日ハム】 ダルビッシュ有-菊地
【勝 利】 菊地 1勝1敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 岡本篤 2勝1敗0S
【本塁打】(日)中田9号ソロ 飯山1号3ラン
◇クリネックススタジアム宮城◇18:00
<18回戦>【楽天 4勝13敗1分】
福岡ソフトバンク 103 001 000|5
東北楽天 001 000 100|2
【ソフト】 山田-攝津-ファルケンボーグ-馬原
【楽 天】 ラズナー-有銘-山村
【勝 利】 山田 4勝3敗 0S
【セーブ】 馬原 4勝0敗25S
【敗 戦】 ラズナー 4勝8敗 0S
【本塁打】(ソ)小久保13号2ラン
(楽)ルイーズ8号ソロ
◇千葉マリンスタジアム◇18:15
<16回戦>【ロッテ 12勝4敗0分】
オリックス 000 001 000|1
千葉ロッテ 000 210 00Ⅹ|3
【オリク】 木佐貫-比嘉-前田祐
【ロッテ】 成瀬-小野-小林宏
【勝 利】 成瀬 10勝10敗 0S
【セーブ】 小林宏 2勝 1敗22S
【敗 戦】 木佐貫 9勝 9敗 0S
【本塁打】
ブログランキングに参加しています。

2010-08-20(Fri)
セ・リーグ公式戦 10年8月20日(金) 試合結果
◇東京ドーム◇18:00
<17回戦>【巨人 8勝9敗0分】
阪神 010 102 001| 5
巨人 220 031 13Ⅹ|12
【阪 神】 小嶋-鶴-福原-久保田-藤原-川
【巨 人】 ゴンザレス-久保-山口-越智-MICHEAL
【勝 利】 ゴンザレス 4勝9敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 小嶋 0勝3敗0S
【本塁打】(巨)坂本23号2ラン ラミレス39号ソロ 阿部36号ソロ
エドガー11号2ラン
◇ナゴヤドーム◇18:01
<17回戦>【中日 6勝10敗1分】
東京ヤクルト 000 111 000|3
中 日 000 000 000|0
【ヤクル】 館山
【中 日】 ネルソン-小林正-鈴木-平井
【勝 利】 館山 7勝5敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 ネルソン 2勝2敗0S
【本塁打】(ヤ)青木10号ソロ
◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇18:00
<18回戦>【広島 9勝9敗0分】
横浜 000 110 200|4
広島 000 030 000|3
【横 浜】 加賀-弥太郎-篠原-真田-山口
【広 島】 前田健-大島-岸本-横山
【勝 利】 篠原 2勝0敗 0S
【セーブ】 山口 2勝8敗23S
【敗 戦】 大島 1勝2敗 3S
【本塁打】(横)村田20号ソロ
(広)岩本7号2ラン
ブログランキングに参加しています。
<17回戦>【巨人 8勝9敗0分】
阪神 010 102 001| 5
巨人 220 031 13Ⅹ|12
【阪 神】 小嶋-鶴-福原-久保田-藤原-川
【巨 人】 ゴンザレス-久保-山口-越智-MICHEAL
【勝 利】 ゴンザレス 4勝9敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 小嶋 0勝3敗0S
【本塁打】(巨)坂本23号2ラン ラミレス39号ソロ 阿部36号ソロ
エドガー11号2ラン
◇ナゴヤドーム◇18:01
<17回戦>【中日 6勝10敗1分】
東京ヤクルト 000 111 000|3
中 日 000 000 000|0
【ヤクル】 館山
【中 日】 ネルソン-小林正-鈴木-平井
【勝 利】 館山 7勝5敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 ネルソン 2勝2敗0S
【本塁打】(ヤ)青木10号ソロ
◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇18:00
<18回戦>【広島 9勝9敗0分】
横浜 000 110 200|4
広島 000 030 000|3
【横 浜】 加賀-弥太郎-篠原-真田-山口
【広 島】 前田健-大島-岸本-横山
【勝 利】 篠原 2勝0敗 0S
【セーブ】 山口 2勝8敗23S
【敗 戦】 大島 1勝2敗 3S
【本塁打】(横)村田20号ソロ
(広)岩本7号2ラン
ブログランキングに参加しています。

2010-08-20(Fri)
10年8月19日(木)(^v^)下山がプロ初のサヨナラ弾を放ち4位タイ浮上も課題残る勝利
◇1回表◇
内村の安打から2死三塁とされるも、山を変化球で見三振。
◇1回裏◇
1死から森山が安打で出塁し盗塁を決め、後藤が四球を選び出塁するも後続が凡退し無得点。
◇2回表◇
中村紀とルイーズの連続安打で無死一三塁とされると、草野の内野ゴロの間に先制を許す。
1-0。
尚も1死二塁とされるが、牧田・井野を連続三振。
◇3回表◇
内村の安打と盗塁でなどで1死三塁とされると鉄平の内野ゴロの間に追加点を奪われる。
2-0。
2死走者無しから山に2試合連続となるソロを浴び1点を追加される。
3-0。
◇3回裏◇
大引と坂口の連続安打で無死二三塁とすると、森山は二飛で1死二三塁。続く後藤が詰まりながら2点適時打を放つ。
3-2。
岡田の中飛で後藤が好走塁を見せ2死二塁、バルディリスが四球を選び2死一二塁、更に失策で二三塁とするがカラバイヨが遊ゴロに倒れ勝ち越しのチャンスを逃す。
◇4回表◇
三者凡退に抑える。
◇4回裏◇
1死から鈴木が二塁打を放つと大引が四球を選び1死一二塁とすると、坂口の適時打二塁打で同点に追い付く。更に1死二三塁から森山が犠飛を放ち逆転。
3-4。
◇5回表◇
2死から渡辺の安打、鉄平の代打中村真の打球を大引がファンブル。山を四球で歩かせ満塁とされると、押し出し四球と暴投で逆転を許す。
5-4。
◇6回裏◇
荒金と鈴木の連続安打などで1死二三塁。
永井→佐竹。
坂口の適時打で同点に追い付く。森山の代打下山が四球を選び1死満塁とするも、後藤とT-岡田が連続三振で勝ち越せず。(T-岡田のハーフスイングは振っていないようにも見えましたが。)
◇9回表◇
平野佳→岸田。
1死から牧田の安打から2死二塁とされるも、内村は遊直。
◇9回裏◇
先頭下山がプロ初の劇的なサヨナラソロ弾を放つ。
5-6x。
ホームでの対E戦の連勝が10で止まってしまったBsは香月が今季初先発。1回表は無失点で切り抜けるが2回表、内野ゴロの間に先制を許してしまう。続く3回表にも内野ゴロの間と山の2試合連続弾で2点を加点される。Bs打線は直後の3回裏に後藤の2点適時打で1点差に詰め寄る。更に4回裏には坂口の適時打と森山の犠飛で勝ち越しに成功する。ところが、勝ち投手の権利がかかった5回表、2死から2失策と押し出して逆転されてしまう。それでも6回裏に坂口が猛打賞となる適時打を放ち同点に追い付く。比嘉・平野佳の継投で無失点に抑えて迎えた9回裏、E四番手の片山から途中出場の下山がプロ初のサヨナラ弾を左中間席へ運び、劇的な勝利でこのカードを勝ち越し、勝率を五割に戻しFと並んで4位に浮上した。それにしても、審判の判定にまたしても泣かされました。T-岡田のハーフスイングの判定です。私には振っていないように見えました。
劇的なサヨナラで勝利はしましたが、相変わらずフリーパス・北川とカブレラを欠き四番に座ったT-岡田は打撃がさっぱり・失策からの失点・金子千以外に先発投手に勝ちがつかない・名手大引らしからぬ失策とまだまだ課題は多そうですが、立て直してほしいものです。
20日からはMとの三連戦。まずは成瀬と木佐貫が先発。ここまで4戦全敗と相性がよくありませんが意地を見せてほしいものです。そのためにはT-岡田の復調が欠かせません。カブレラ・北川を欠く今、負担の少ない一塁で起用してみるのも一つかもしれません。
ブログランキングに参加しています。
内村の安打から2死三塁とされるも、山を変化球で見三振。
◇1回裏◇
1死から森山が安打で出塁し盗塁を決め、後藤が四球を選び出塁するも後続が凡退し無得点。
◇2回表◇
中村紀とルイーズの連続安打で無死一三塁とされると、草野の内野ゴロの間に先制を許す。
1-0。
尚も1死二塁とされるが、牧田・井野を連続三振。
◇3回表◇
内村の安打と盗塁でなどで1死三塁とされると鉄平の内野ゴロの間に追加点を奪われる。
2-0。
2死走者無しから山に2試合連続となるソロを浴び1点を追加される。
3-0。
◇3回裏◇
大引と坂口の連続安打で無死二三塁とすると、森山は二飛で1死二三塁。続く後藤が詰まりながら2点適時打を放つ。
3-2。
岡田の中飛で後藤が好走塁を見せ2死二塁、バルディリスが四球を選び2死一二塁、更に失策で二三塁とするがカラバイヨが遊ゴロに倒れ勝ち越しのチャンスを逃す。
◇4回表◇
三者凡退に抑える。
◇4回裏◇
1死から鈴木が二塁打を放つと大引が四球を選び1死一二塁とすると、坂口の適時打二塁打で同点に追い付く。更に1死二三塁から森山が犠飛を放ち逆転。
3-4。
◇5回表◇
2死から渡辺の安打、鉄平の代打中村真の打球を大引がファンブル。山を四球で歩かせ満塁とされると、押し出し四球と暴投で逆転を許す。
5-4。
◇6回裏◇
荒金と鈴木の連続安打などで1死二三塁。
永井→佐竹。
坂口の適時打で同点に追い付く。森山の代打下山が四球を選び1死満塁とするも、後藤とT-岡田が連続三振で勝ち越せず。(T-岡田のハーフスイングは振っていないようにも見えましたが。)
◇9回表◇
平野佳→岸田。
1死から牧田の安打から2死二塁とされるも、内村は遊直。
◇9回裏◇
先頭下山がプロ初の劇的なサヨナラソロ弾を放つ。
5-6x。
ホームでの対E戦の連勝が10で止まってしまったBsは香月が今季初先発。1回表は無失点で切り抜けるが2回表、内野ゴロの間に先制を許してしまう。続く3回表にも内野ゴロの間と山の2試合連続弾で2点を加点される。Bs打線は直後の3回裏に後藤の2点適時打で1点差に詰め寄る。更に4回裏には坂口の適時打と森山の犠飛で勝ち越しに成功する。ところが、勝ち投手の権利がかかった5回表、2死から2失策と押し出して逆転されてしまう。それでも6回裏に坂口が猛打賞となる適時打を放ち同点に追い付く。比嘉・平野佳の継投で無失点に抑えて迎えた9回裏、E四番手の片山から途中出場の下山がプロ初のサヨナラ弾を左中間席へ運び、劇的な勝利でこのカードを勝ち越し、勝率を五割に戻しFと並んで4位に浮上した。それにしても、審判の判定にまたしても泣かされました。T-岡田のハーフスイングの判定です。私には振っていないように見えました。
劇的なサヨナラで勝利はしましたが、相変わらずフリーパス・北川とカブレラを欠き四番に座ったT-岡田は打撃がさっぱり・失策からの失点・金子千以外に先発投手に勝ちがつかない・名手大引らしからぬ失策とまだまだ課題は多そうですが、立て直してほしいものです。
20日からはMとの三連戦。まずは成瀬と木佐貫が先発。ここまで4戦全敗と相性がよくありませんが意地を見せてほしいものです。そのためにはT-岡田の復調が欠かせません。カブレラ・北川を欠く今、負担の少ない一塁で起用してみるのも一つかもしれません。
ブログランキングに参加しています。

2010-08-19(Thu)
パ・リーグ公式戦 10年8月19日(木) 試合結果
◇東京ドーム◇18:01
<21回戦>【日本ハム 8勝12敗1分】
千葉ロッテ 000 004 210|7
北海道日本ハム 000 000 000|0
【ロッテ】 唐川
【日ハム】 中村-加藤武-カーライル
【勝 利】 唐川 5勝3敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 中村 1勝1敗0S
【本塁打】(ロ)サブロー14号満塁
◇西武ドーム◇18:00
<21回戦>【西武 14勝7敗0分】
福岡ソフトバンク 010 000 000|1
埼 玉 西 武 001 130 00Ⅹ|5
【ソフト】 大場-金澤-森福-藤岡
【西 武】 野上-工藤-長田
【勝 利】 野上 2勝2敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 大場 0勝1敗0S
【本塁打】(ソ)多村19号ソロ
(西)フェルナンデス5号ソロ
◇スカイマークスタジアム(神戸総合運動公園野球場)◇18:00
<21回戦>【オリックス 14勝7敗0分】
東北 楽天 012 020 00 0|5
オリックス 002 201 001X|6
【楽 天】 永井-佐竹-藪-片山
【オリク】 香月-比嘉-平野佳-岸田
【勝 利】 岸田 6勝5敗8S
【セーブ】
【敗 戦】 片山 1勝2敗0S
【本塁打】(楽)山23号ソロ
(オ)下山1号ソロ
ブログランキングに参加しています。
<21回戦>【日本ハム 8勝12敗1分】
千葉ロッテ 000 004 210|7
北海道日本ハム 000 000 000|0
【ロッテ】 唐川
【日ハム】 中村-加藤武-カーライル
【勝 利】 唐川 5勝3敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 中村 1勝1敗0S
【本塁打】(ロ)サブロー14号満塁
◇西武ドーム◇18:00
<21回戦>【西武 14勝7敗0分】
福岡ソフトバンク 010 000 000|1
埼 玉 西 武 001 130 00Ⅹ|5
【ソフト】 大場-金澤-森福-藤岡
【西 武】 野上-工藤-長田
【勝 利】 野上 2勝2敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 大場 0勝1敗0S
【本塁打】(ソ)多村19号ソロ
(西)フェルナンデス5号ソロ
◇スカイマークスタジアム(神戸総合運動公園野球場)◇18:00
<21回戦>【オリックス 14勝7敗0分】
東北 楽天 012 020 00 0|5
オリックス 002 201 001X|6
【楽 天】 永井-佐竹-藪-片山
【オリク】 香月-比嘉-平野佳-岸田
【勝 利】 岸田 6勝5敗8S
【セーブ】
【敗 戦】 片山 1勝2敗0S
【本塁打】(楽)山23号ソロ
(オ)下山1号ソロ
ブログランキングに参加しています。

2010-08-19(Thu)
セ・リーグ公式戦 10年8月19日(木) 試合結果
◇横浜スタジアム◇18:02
<14回戦>【横浜 4勝11敗0分】
阪神 003 041 020|10
横浜 100 002 010| 4
【阪 神】 安藤-藤原-西村-福原-鶴
【横 浜】 藤江-江尻-松山-篠原-弥太郎-加藤-福田
【勝 利】 安藤 2勝3敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 藤江 1勝2敗0S
【本塁打】(神)新井15号2ラン
(横)村田19号ソロ
◇ナゴヤドーム◇18:00
<18回戦>【中日 11勝7敗0分】
巨人 000 000 000|0
中日 020 000 10Ⅹ|3
【巨 人】 内海-野間口
【中 日】 吉見
【勝 利】 吉見 11勝6敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 内海 7勝6敗0S
【本塁打】
◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇18:00
<16回戦>【広島 6勝10敗0分】
東京ヤクルト 510 000 100|7
広 島 000 200 000|2
【ヤクル】 由規-押本
【広 島】 スタルツ-梅津-チューク-青木高
【勝 利】 由規 9勝6敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 スタルツ 4勝9敗0S
【本塁打】(ヤ)宮本2号3ラン
ブログランキングに参加しています。
<14回戦>【横浜 4勝11敗0分】
阪神 003 041 020|10
横浜 100 002 010| 4
【阪 神】 安藤-藤原-西村-福原-鶴
【横 浜】 藤江-江尻-松山-篠原-弥太郎-加藤-福田
【勝 利】 安藤 2勝3敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 藤江 1勝2敗0S
【本塁打】(神)新井15号2ラン
(横)村田19号ソロ
◇ナゴヤドーム◇18:00
<18回戦>【中日 11勝7敗0分】
巨人 000 000 000|0
中日 020 000 10Ⅹ|3
【巨 人】 内海-野間口
【中 日】 吉見
【勝 利】 吉見 11勝6敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 内海 7勝6敗0S
【本塁打】
◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇18:00
<16回戦>【広島 6勝10敗0分】
東京ヤクルト 510 000 100|7
広 島 000 200 000|2
【ヤクル】 由規-押本
【広 島】 スタルツ-梅津-チューク-青木高
【勝 利】 由規 9勝6敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 スタルツ 4勝9敗0S
【本塁打】(ヤ)宮本2号3ラン
ブログランキングに参加しています。

2010-08-18(Wed)
10年8月18日(水)(*_*)投壊・失策・2死からの失点・カブレラ負傷交代といい所なく敗戦でまた5位転落…
昨日の勝利で対E戦の勝ち越しを決めたBs。今日の試合はいろいろあり過ぎました。
◇1回表◇
1死から内村の安打。鉄平は捕邪飛もタッチアップ狙った内村に対し鈴木が 送球するも逸れ、ホームを狙うも憤死。
◇2回表◇
球審福家に暴言を吐いたとしてリンデンが退場。
◇4回表◇
2死からバント安打を狙った聖澤とカブレラが交錯し、カブレラは負傷退 場。尚、聖澤は直後に盗塁を決める。
◇9回表◇
久しぶりのマウンドとなった菊地原は、大引の野選から4失点。
試合はというと、昨日の金子千の好投といういい流れでしたが、T-岡田の失策からズルズルと4失点。(でもあれは守備位置が深すぎたせいもありました)直後に適時打で1点を返すも後藤が併殺打。カブレラは負傷退場。失策・フリーパス・野選・2死からの失点といいところなく敗れ、また5位に転落…。明日は久しぶりに香月が先発。中継ぎ総動員となりそうな気がしますが、勝ちに繋がる投球をしてほしいものです。
それにしても、球審福家はいつ見ても酷いですねぇ。声・アクションは一人前でありながら、肝心の判定は審判学校からやり直した方がいいレベル。リンデンの退場も敵ながら少しかわいそうな気も…。経験を積んで上手く捌けるようになるのを見守るしかないのでしょうか?
最後に、カブレラの状態が気になります。大事に至らなければいいのですが…。
ブログランキングに参加しています。
◇1回表◇
1死から内村の安打。鉄平は捕邪飛もタッチアップ狙った内村に対し鈴木が 送球するも逸れ、ホームを狙うも憤死。
◇2回表◇
球審福家に暴言を吐いたとしてリンデンが退場。
◇4回表◇
2死からバント安打を狙った聖澤とカブレラが交錯し、カブレラは負傷退 場。尚、聖澤は直後に盗塁を決める。
◇9回表◇
久しぶりのマウンドとなった菊地原は、大引の野選から4失点。
試合はというと、昨日の金子千の好投といういい流れでしたが、T-岡田の失策からズルズルと4失点。(でもあれは守備位置が深すぎたせいもありました)直後に適時打で1点を返すも後藤が併殺打。カブレラは負傷退場。失策・フリーパス・野選・2死からの失点といいところなく敗れ、また5位に転落…。明日は久しぶりに香月が先発。中継ぎ総動員となりそうな気がしますが、勝ちに繋がる投球をしてほしいものです。
それにしても、球審福家はいつ見ても酷いですねぇ。声・アクションは一人前でありながら、肝心の判定は審判学校からやり直した方がいいレベル。リンデンの退場も敵ながら少しかわいそうな気も…。経験を積んで上手く捌けるようになるのを見守るしかないのでしょうか?
最後に、カブレラの状態が気になります。大事に至らなければいいのですが…。
ブログランキングに参加しています。

2010-08-18(Wed)
パ・リーグ公式戦 10年8月18日(水) 試合結果
◇東京ドーム◇18:00
<20回戦>【日本ハム 8勝11敗1分】
千葉ロッテ 000 410 000|5
北海道日本ハム 303 001 000|7
【ロッテ】 渡辺俊-川越-根本-上野-薮田
【日ハム】 糸数-林-建山-宮西-武田久
【勝 利】 糸数 1勝1敗 0S
【セーブ】 武田久 0勝5敗10S
【敗 戦】 渡辺俊 8勝6敗 0S
【本塁打】(ロ)福浦9号2ラン
(日)糸井14号2ラン
◇西武ドーム◇18:00
<20回戦>【西武 13勝7敗0分】
福岡ソフトバンク 100 010 100|3
埼 玉 西 武 000 400 00Ⅹ|4
【ソフト】 和田-金澤-攝津
【西 武】 石井一-岡本篤-長田-シコースキー
【勝 利】 石井一 7勝4敗 0S
【セーブ】 シコースキー 1勝2敗30S
【敗 戦】 和田 14勝6敗 0S
【本塁打】
◇スカイマークスタジアム(神戸総合運動公園野球場)◇18:00
<20回戦>【オリックス 13勝7敗0分】
東北 楽天 004 003 004|11
オリックス 001 000 000| 1
【楽 天】 川井-藪-片山-青山
【オリク】 近藤-前田祐-比嘉-鴨志田-菊地原
【勝 利】 川井 2勝3敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 近藤 5勝8敗0S
【本塁打】(楽)山22号2ラン
ブログランキングに参加しています。
<20回戦>【日本ハム 8勝11敗1分】
千葉ロッテ 000 410 000|5
北海道日本ハム 303 001 000|7
【ロッテ】 渡辺俊-川越-根本-上野-薮田
【日ハム】 糸数-林-建山-宮西-武田久
【勝 利】 糸数 1勝1敗 0S
【セーブ】 武田久 0勝5敗10S
【敗 戦】 渡辺俊 8勝6敗 0S
【本塁打】(ロ)福浦9号2ラン
(日)糸井14号2ラン
◇西武ドーム◇18:00
<20回戦>【西武 13勝7敗0分】
福岡ソフトバンク 100 010 100|3
埼 玉 西 武 000 400 00Ⅹ|4
【ソフト】 和田-金澤-攝津
【西 武】 石井一-岡本篤-長田-シコースキー
【勝 利】 石井一 7勝4敗 0S
【セーブ】 シコースキー 1勝2敗30S
【敗 戦】 和田 14勝6敗 0S
【本塁打】
◇スカイマークスタジアム(神戸総合運動公園野球場)◇18:00
<20回戦>【オリックス 13勝7敗0分】
東北 楽天 004 003 004|11
オリックス 001 000 000| 1
【楽 天】 川井-藪-片山-青山
【オリク】 近藤-前田祐-比嘉-鴨志田-菊地原
【勝 利】 川井 2勝3敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 近藤 5勝8敗0S
【本塁打】(楽)山22号2ラン
ブログランキングに参加しています。

2010-08-18(Wed)
セ・リーグ公式戦 10年8月18日(水) 試合結果
◇横浜スタジアム◇18:00
<14回戦>【横浜 4勝10敗0分】
阪神 020 161 100|11
横浜 001 000 001| 2
【阪 神】 久保-川
【横 浜】 小杉-篠原-江尻-松山
【勝 利】 久保 11勝5敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 小杉 1勝2敗0S
【本塁打】(神)ブラゼル36号2ラン 林2号ソロ 鳥谷13号ソロ
ブラゼル37号2ラン 林3号ソロ
◇ナゴヤドーム◇18:00
<17回戦>【中日 10勝7敗0分】
巨人 000 000 001|1
中日 000 120 00Ⅹ|3
【巨 人】 東野-MICHEAL-高木
【中 日】 山井-岩瀬
【勝 利】 山井 5勝4敗 0S
【セーブ】 岩瀬 1勝1敗30S
【敗 戦】 東野 12勝5敗 0S
【本塁打】(巨)坂本22号ソロ
◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇18:00
<15回戦>【広島 6勝9敗0分】
東京ヤクルト 415 110 002|14
広 島 030 101 000| 5
【ヤクル】 石川
【広 島】 今村-青木高-梅津-チューク-齊藤-岸本
【勝 利】 石川 9勝8敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 今村 0勝1敗0S
【本塁打】(ヤ)畠山9号満塁
(広)梵9号ソロ
ブログランキングに参加しています。
<14回戦>【横浜 4勝10敗0分】
阪神 020 161 100|11
横浜 001 000 001| 2
【阪 神】 久保-川
【横 浜】 小杉-篠原-江尻-松山
【勝 利】 久保 11勝5敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 小杉 1勝2敗0S
【本塁打】(神)ブラゼル36号2ラン 林2号ソロ 鳥谷13号ソロ
ブラゼル37号2ラン 林3号ソロ
◇ナゴヤドーム◇18:00
<17回戦>【中日 10勝7敗0分】
巨人 000 000 001|1
中日 000 120 00Ⅹ|3
【巨 人】 東野-MICHEAL-高木
【中 日】 山井-岩瀬
【勝 利】 山井 5勝4敗 0S
【セーブ】 岩瀬 1勝1敗30S
【敗 戦】 東野 12勝5敗 0S
【本塁打】(巨)坂本22号ソロ
◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇18:00
<15回戦>【広島 6勝9敗0分】
東京ヤクルト 415 110 002|14
広 島 030 101 000| 5
【ヤクル】 石川
【広 島】 今村-青木高-梅津-チューク-齊藤-岸本
【勝 利】 石川 9勝8敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 今村 0勝1敗0S
【本塁打】(ヤ)畠山9号満塁
(広)梵9号ソロ
ブログランキングに参加しています。

2010-08-18(Wed)
魔法使いの弟子
出演/ニコラス・ケイジ ジェイ・バルチェル アルフレッド・モリーナ テリーサ・パーマー
トビー・ケベル オマー・ベンソン・ミラー モニカ・ベルッチ アリス・クリージ
ジェイク・チェリー ジェイムズ・A・スティーブンス グレゴリー・ウー ワイ・チン・ホー
ジェイソン・ムーア ロバート・B・カプロン ペイトン・ロイ・リスト サンドー・テクシー
ニコール・インガー イアン・マクシェーン
幼少期のデイヴ(バルチェル)は遠足先で一枚の紙切れを追ううちにある建物の中へ。そこで不思議な光景を目撃する。そして彼の運命を大きく変えることになる…。
NYを舞台に魔法を使った壮絶なバトルが繰り広げられる。時を超え甦った悪の魔法使いホルヴァート対、善の魔法使いバルサザール&弟子デイヴのコンビが協力し合い、ホルヴァート達の企みを阻止すべく奮闘する。ところが、弟子デイブがこの上なく頼りない。そんな彼の成長と恋愛模様を描くと共に、随所で笑わせてくれる場面もあり、楽しめた。
最後に、エンドロール後におまけ映像があるが、あまりにも短かったのでよく解らなかったのが心残りだった。
アルフレッド・モリーナ/トビー・ケベル出演作品
◇プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂◇
ジェイク・チェリー出演作品
◇ナイトミュージアム2◇
イアン・マクシェーン出演作品
◇タロットカード殺人事件◇
【PR】
【PR】
【PR】

ブログランキングに参加しています。
トビー・ケベル オマー・ベンソン・ミラー モニカ・ベルッチ アリス・クリージ
ジェイク・チェリー ジェイムズ・A・スティーブンス グレゴリー・ウー ワイ・チン・ホー
ジェイソン・ムーア ロバート・B・カプロン ペイトン・ロイ・リスト サンドー・テクシー
ニコール・インガー イアン・マクシェーン
幼少期のデイヴ(バルチェル)は遠足先で一枚の紙切れを追ううちにある建物の中へ。そこで不思議な光景を目撃する。そして彼の運命を大きく変えることになる…。
NYを舞台に魔法を使った壮絶なバトルが繰り広げられる。時を超え甦った悪の魔法使いホルヴァート対、善の魔法使いバルサザール&弟子デイヴのコンビが協力し合い、ホルヴァート達の企みを阻止すべく奮闘する。ところが、弟子デイブがこの上なく頼りない。そんな彼の成長と恋愛模様を描くと共に、随所で笑わせてくれる場面もあり、楽しめた。
最後に、エンドロール後におまけ映像があるが、あまりにも短かったのでよく解らなかったのが心残りだった。
アルフレッド・モリーナ/トビー・ケベル出演作品
◇プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂◇
ジェイク・チェリー出演作品
◇ナイトミュージアム2◇
イアン・マクシェーン出演作品
◇タロットカード殺人事件◇
【PR】
【PR】
【PR】
ブログランキングに参加しています。



2010-08-17(Tue)
10年8月17日(火)(^v^)後藤の好守が金子千6度目の完封をアシストし8連勝で自己最多12勝目、対E戦の連勝も8としチームの連敗を4で止め勝率五割復帰で4位タイ!
◇1回裏◇
坂口が粘って内野安打で出塁すると、2死二塁からカブレラの適時二塁打で先制。
0-1。
T-岡田も中前安打を放つもカブレラが三本間に挟まれタッチアウト。(以前見た光景がよみがえった)
◇2回表◇
1死から草野の打球を後藤が攻守。
◇3回表◇
1死から嶋の打球を後藤が二度目の好守。
◇4回表◇
先頭打者内村の打球を素手で捕球し送球する好守。
◇6回表◇
聖澤の二塁打から1死三塁とされるも、鉄平・山を連続見三振。
◇7回裏◇
カラバイヨの二塁打(代走・赤田)から1死三塁とすると代打・下山が適時二塁打を放つ。
0-2。
坂口も続き1死一三塁とすると、森山の打球は高くバウンドし、適時内野安打となる。
0-3。
引き分けを挟んで4連敗中のBsの先発は7連勝中(対E戦7連勝中)の金子千。初回を三者凡退に抑えるとその裏、カブレラの適時二塁打で先制に成功。その後は後藤の好守三連発が金子千を助ける。その後もチャンスを作るも岩隈の前に、なかなか追加点を奪えない。一方、金子千は走者を背負いながら得点を許さずスコアボードに0を並べる。すると7回裏、代打下山の適時二塁打と、森山の内野安打が適時打となり2点を追加する。金子千は危なげない投球でEにホームを踏ませず、今季6度目の完封勝利。自己最多12勝目。自身8連勝・対Eの連勝も8として、チームの連敗を4で止め、Fと同率4に浮上した。また、チームの勝率も五割に復帰した。
ブログランキングに参加しています。
坂口が粘って内野安打で出塁すると、2死二塁からカブレラの適時二塁打で先制。
0-1。
T-岡田も中前安打を放つもカブレラが三本間に挟まれタッチアウト。(以前見た光景がよみがえった)
◇2回表◇
1死から草野の打球を後藤が攻守。
◇3回表◇
1死から嶋の打球を後藤が二度目の好守。
◇4回表◇
先頭打者内村の打球を素手で捕球し送球する好守。
◇6回表◇
聖澤の二塁打から1死三塁とされるも、鉄平・山を連続見三振。
◇7回裏◇
カラバイヨの二塁打(代走・赤田)から1死三塁とすると代打・下山が適時二塁打を放つ。
0-2。
坂口も続き1死一三塁とすると、森山の打球は高くバウンドし、適時内野安打となる。
0-3。
引き分けを挟んで4連敗中のBsの先発は7連勝中(対E戦7連勝中)の金子千。初回を三者凡退に抑えるとその裏、カブレラの適時二塁打で先制に成功。その後は後藤の好守三連発が金子千を助ける。その後もチャンスを作るも岩隈の前に、なかなか追加点を奪えない。一方、金子千は走者を背負いながら得点を許さずスコアボードに0を並べる。すると7回裏、代打下山の適時二塁打と、森山の内野安打が適時打となり2点を追加する。金子千は危なげない投球でEにホームを踏ませず、今季6度目の完封勝利。自己最多12勝目。自身8連勝・対Eの連勝も8として、チームの連敗を4で止め、Fと同率4に浮上した。また、チームの勝率も五割に復帰した。
ブログランキングに参加しています。

2010-08-17(Tue)
パ・リーグ公式戦 10年8月17日(火) 試合結果
◇東京ドーム◇18:01
<19回戦>【日本ハム 7勝11敗1分】
千葉ロッテ 000 020 010|3
北海道日本ハム 200 000 000|2
【ロッテ】 マーフィー-小野-小林宏
【日ハム】 ケッペル-菊地
【勝 利】 マーフィー 10勝4敗 0S
【セーブ】 小林宏 2勝1敗21S
【敗 戦】 ケッペル 12勝5敗 0S
【本塁打】(ロ)井口12号ソロ
◇西武ドーム◇18:01
<19回戦>【西武 12勝7敗0分】
福岡ソフトバンク 010 001 120|5
埼 玉 西 武 001 300 000|4
【ソフト】 陽-甲藤-金澤-攝津-ファルケンボーグ-馬原
【西 武】 許-岡本篤-土肥-小野寺-シコースキー
【勝 利】 攝津 4勝2敗 0S
【セーブ】 馬原 4勝0敗24S
【敗 戦】 小野寺 1勝2敗 0S
【本塁打】(ソ)松田15号ソロ
◇京セラドーム大阪◇18:00
<19回戦>【オリックス 13勝6敗0分】
東北 楽天 000 000 000|0
オリックス 100 000 20Ⅹ|3
【楽 天】 岩隈-片山-藪
【オリク】 金子千
【勝 利】 金子千 12勝7敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 岩隈 7勝8敗0S
【本塁打】
ブログランキングに参加しています。
<19回戦>【日本ハム 7勝11敗1分】
千葉ロッテ 000 020 010|3
北海道日本ハム 200 000 000|2
【ロッテ】 マーフィー-小野-小林宏
【日ハム】 ケッペル-菊地
【勝 利】 マーフィー 10勝4敗 0S
【セーブ】 小林宏 2勝1敗21S
【敗 戦】 ケッペル 12勝5敗 0S
【本塁打】(ロ)井口12号ソロ
◇西武ドーム◇18:01
<19回戦>【西武 12勝7敗0分】
福岡ソフトバンク 010 001 120|5
埼 玉 西 武 001 300 000|4
【ソフト】 陽-甲藤-金澤-攝津-ファルケンボーグ-馬原
【西 武】 許-岡本篤-土肥-小野寺-シコースキー
【勝 利】 攝津 4勝2敗 0S
【セーブ】 馬原 4勝0敗24S
【敗 戦】 小野寺 1勝2敗 0S
【本塁打】(ソ)松田15号ソロ
◇京セラドーム大阪◇18:00
<19回戦>【オリックス 13勝6敗0分】
東北 楽天 000 000 000|0
オリックス 100 000 20Ⅹ|3
【楽 天】 岩隈-片山-藪
【オリク】 金子千
【勝 利】 金子千 12勝7敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 岩隈 7勝8敗0S
【本塁打】
ブログランキングに参加しています。

2010-08-17(Tue)
セ・リーグ公式戦 10年8月17日(火) 試合結果
◇南長野運動公園球場(長野オリンピックスタジアム)◇18:02
<13回戦>【横浜 4勝9敗0分】
阪神 023 010 114|12
横浜 202 022 000| 8
【阪 神】 メッセンジャー-福原-藤原-西村-久保田-藤川球
【横 浜】 清水直-弥太郎-加藤-山口-江尻
【勝 利】 久保田 6勝2敗 0S
【セーブ】
【敗 戦】 山口 2勝8敗22S
【本塁打】(神)新井14号3ラン 鳥谷12号ソロ 藤川俊1号3ラン
(横)内川7号ソロ スレッジ24号2ラン
◇ナゴヤドーム◇18:00
<16回戦>【中日 9勝7敗0分】
巨人 000 010 000|1
中日 000 312 00Ⅹ|6
【巨 人】 グライシンガー-野間口-高木
【中 日】 チェン-清水
【勝 利】 チェン 10勝9敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 グライシンガー 0勝1敗0S
【本塁打】(巨)エドガー10号ソロ
(中)ブランコ24号3ラン 和田29号ソロ
◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇18:00
<14回戦>【広島 6勝8敗0分】
東京ヤクルト 000 000 001 0|1
広 島 001 000 000 1X|2
(延長10回)
【ヤクル】 村中-押本-松岡-林
【広 島】 篠田-横山
【勝 利】 横山 2勝1敗 4S
【セーブ】
【敗 戦】 林 0勝2敗25S
【本塁打】(ヤ)飯原12号ソロ
ブログランキングに参加しています。
<13回戦>【横浜 4勝9敗0分】
阪神 023 010 114|12
横浜 202 022 000| 8
【阪 神】 メッセンジャー-福原-藤原-西村-久保田-藤川球
【横 浜】 清水直-弥太郎-加藤-山口-江尻
【勝 利】 久保田 6勝2敗 0S
【セーブ】
【敗 戦】 山口 2勝8敗22S
【本塁打】(神)新井14号3ラン 鳥谷12号ソロ 藤川俊1号3ラン
(横)内川7号ソロ スレッジ24号2ラン
◇ナゴヤドーム◇18:00
<16回戦>【中日 9勝7敗0分】
巨人 000 010 000|1
中日 000 312 00Ⅹ|6
【巨 人】 グライシンガー-野間口-高木
【中 日】 チェン-清水
【勝 利】 チェン 10勝9敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 グライシンガー 0勝1敗0S
【本塁打】(巨)エドガー10号ソロ
(中)ブランコ24号3ラン 和田29号ソロ
◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇18:00
<14回戦>【広島 6勝8敗0分】
東京ヤクルト 000 000 001 0|1
広 島 001 000 000 1X|2
(延長10回)
【ヤクル】 村中-押本-松岡-林
【広 島】 篠田-横山
【勝 利】 横山 2勝1敗 4S
【セーブ】
【敗 戦】 林 0勝2敗25S
【本塁打】(ヤ)飯原12号ソロ
ブログランキングに参加しています。

2010-08-15(Sun)
10年8月15日(日)(+o+)投壊・貧打・失策・技術不足審判の判定にカブレラの退場も手伝って3タテ食らい4連敗で借金生活突入で5位転落…そして自力優勝も消滅
乱打線になると思われた試合は、こちらが一方的に炎上。
先発投手陣の相次ぐ炎上、選球眼が皆無でボール球に手を出しまくり凡退の山。
おまけに、審判は明らかな技術不足。
何処から手をつければいいのやら…。
今こそ監督の手腕が問われますね。
何とかこの状況を打破してほしいものです。
本日の球審
◇栄村孝康◇
1967年9月15日生まれ
20年以上のベテランでありながら今日のようなジャッジですか…。
まともなジャッジを出来る審判はいないですかねぇ…。
監督曰く、同じことの繰り返し。
それでも鈴木を使い続け、日高は登録抹消されたまま…。
また、極端に深い外野の守備位置のせいでテキサス安打が多発。
ここを改めるだけでも少しは良くなるような気がするのですがねぇ。
ブログランキングに参加しています。
先発投手陣の相次ぐ炎上、選球眼が皆無でボール球に手を出しまくり凡退の山。
おまけに、審判は明らかな技術不足。
何処から手をつければいいのやら…。
今こそ監督の手腕が問われますね。
何とかこの状況を打破してほしいものです。
本日の球審
◇栄村孝康◇
1967年9月15日生まれ
20年以上のベテランでありながら今日のようなジャッジですか…。
まともなジャッジを出来る審判はいないですかねぇ…。
監督曰く、同じことの繰り返し。
それでも鈴木を使い続け、日高は登録抹消されたまま…。
また、極端に深い外野の守備位置のせいでテキサス安打が多発。
ここを改めるだけでも少しは良くなるような気がするのですがねぇ。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
-
- 11年7月20日(水) 四球からの6失点で逆転負け… (2011/07/20)
- 14年6月21日(土) 投壊で大敗 (2014/06/21)
- オリックスファーム練習試合 20年2月24日(月) 試合結果 (2020/02/25)
- 2016球春みやざきベースボールゲームズ 16年2月25日(木) 試合結果 (2016/02/25)
- 11年4月20日(水) 駿太、プロ初安打初打点初得点も失策 終盤の粘り虚しく投壊で連敗… (2011/04/20)
- 21年4月27日(火) 誤審と思われる判定が続いて負けに等しい引き分け (2021/04/27)
- 09年5月24日 今日のオリックス(^v^)快勝も… (2009/05/25)
2010-08-15(Sun)
パ・リーグ公式戦 10年8月15日(日) 試合結果
◇西武ドーム◇17:01
<18回戦>【西武 11勝7敗0分】
オリックス 000 000 010|1
埼玉 西武 020 013 00Ⅹ|6
【オリク】 山本-比嘉-レスター-前田祐-西川
【西 武】 西口-岡本篤-小野寺-長田
【勝 利】 西口 2勝2敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 山本 7勝9敗0S
【本塁打】(西)高山5号2ラン 高山6号ソロ
◇千葉マリンスタジアム◇17:00
<16回戦>【ロッテ 5勝10敗0分】
東北 楽天 102 000 000 00 0|3
千葉ロッテ 001 200 000 003X|6
(延長12回)
【楽 天】 田中-青山-小山
【ロッテ】 ペン-古谷-小野-小林宏-薮田
【勝 利】 薮田 2勝4敗1S
【セーブ】
【敗 戦】 小山 3勝2敗9S
【本塁打】(楽)鉄平7号2ラン
(ロ)今江7号3ラン
◇福岡Yahoo!JAPANドーム◇13:00
<17回戦>【ソフトバンク 7勝10敗0分】
北海道日本ハム 000 005 004|9
福岡ソフトバンク 000 020 012|5
【日ハム】 武田勝-建山-武田久
【ソフト】 小椋-金澤-森福-藤岡-水田
【勝 利】 武田勝 10勝6敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 小椋 4勝6敗0S
【本塁打】(日)小谷野12号2ラン
(ソ)長谷川2号2ラン ペタジーニ9号2ラン
ブログランキングに参加しています。
<18回戦>【西武 11勝7敗0分】
オリックス 000 000 010|1
埼玉 西武 020 013 00Ⅹ|6
【オリク】 山本-比嘉-レスター-前田祐-西川
【西 武】 西口-岡本篤-小野寺-長田
【勝 利】 西口 2勝2敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 山本 7勝9敗0S
【本塁打】(西)高山5号2ラン 高山6号ソロ
◇千葉マリンスタジアム◇17:00
<16回戦>【ロッテ 5勝10敗0分】
東北 楽天 102 000 000 00 0|3
千葉ロッテ 001 200 000 003X|6
(延長12回)
【楽 天】 田中-青山-小山
【ロッテ】 ペン-古谷-小野-小林宏-薮田
【勝 利】 薮田 2勝4敗1S
【セーブ】
【敗 戦】 小山 3勝2敗9S
【本塁打】(楽)鉄平7号2ラン
(ロ)今江7号3ラン
◇福岡Yahoo!JAPANドーム◇13:00
<17回戦>【ソフトバンク 7勝10敗0分】
北海道日本ハム 000 005 004|9
福岡ソフトバンク 000 020 012|5
【日ハム】 武田勝-建山-武田久
【ソフト】 小椋-金澤-森福-藤岡-水田
【勝 利】 武田勝 10勝6敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 小椋 4勝6敗0S
【本塁打】(日)小谷野12号2ラン
(ソ)長谷川2号2ラン ペタジーニ9号2ラン
ブログランキングに参加しています。

2010-08-15(Sun)
セ・リーグ公式戦 10年8月15日(日) 試合結果
◇東京ドーム◇14:00
<16回戦>【巨人 11勝5敗0分】
横浜 030 001 001|5
巨人 100 000 000|1
【横 浜】 大家-山口
【巨 人】 朝井-野間口-MICHEAL-高木
【勝 利】 大家 4勝6敗 0S
【セーブ】 山口 2勝7敗22S
【敗 戦】 朝井 1勝1敗 0S
【本塁打】(横)村田17号ソロ 村田18号ソロ
◇ナゴヤドーム◇14:00
<18回戦>【中日 11勝7敗0分】
広島 020 000 000 000 0|2
中日 000 000 200 000 1X|3
(延長10回)
【広 島】 中田-岸本-梅津-大島-横山
【中 日】 中田賢-清水-橋-浅尾
【勝 利】 浅尾 8勝3敗1S
【セーブ】
【敗 戦】 横山 1勝1敗4S
【本塁打】(中)堂上直4号2ラン
◇京セラドーム大阪◇18:00
<17回戦>【阪神 11勝6敗0分】
東京ヤクルト 010 221 000|6
阪 神 023 000 04Ⅹ|9
【ヤクル】 バーネット-山岸-増渕-松岡-渡辺
【阪 神】 下柳-安藤-西村-久保田-藤川球
【勝 利】 久保田 5勝2敗 0S
【セーブ】 藤川球 3勝1敗21S
【敗 戦】 松岡 2勝3敗 2S
【本塁打】(ヤ)相川11号ソロ デントナ12号ソロ
(神)新井13号ソロ 金本10号ソロ マートン13号ソロ
ブログランキングに参加しています。
<16回戦>【巨人 11勝5敗0分】
横浜 030 001 001|5
巨人 100 000 000|1
【横 浜】 大家-山口
【巨 人】 朝井-野間口-MICHEAL-高木
【勝 利】 大家 4勝6敗 0S
【セーブ】 山口 2勝7敗22S
【敗 戦】 朝井 1勝1敗 0S
【本塁打】(横)村田17号ソロ 村田18号ソロ
◇ナゴヤドーム◇14:00
<18回戦>【中日 11勝7敗0分】
広島 020 000 000 000 0|2
中日 000 000 200 000 1X|3
(延長10回)
【広 島】 中田-岸本-梅津-大島-横山
【中 日】 中田賢-清水-橋-浅尾
【勝 利】 浅尾 8勝3敗1S
【セーブ】
【敗 戦】 横山 1勝1敗4S
【本塁打】(中)堂上直4号2ラン
◇京セラドーム大阪◇18:00
<17回戦>【阪神 11勝6敗0分】
東京ヤクルト 010 221 000|6
阪 神 023 000 04Ⅹ|9
【ヤクル】 バーネット-山岸-増渕-松岡-渡辺
【阪 神】 下柳-安藤-西村-久保田-藤川球
【勝 利】 久保田 5勝2敗 0S
【セーブ】 藤川球 3勝1敗21S
【敗 戦】 松岡 2勝3敗 2S
【本塁打】(ヤ)相川11号ソロ デントナ12号ソロ
(神)新井13号ソロ 金本10号ソロ マートン13号ソロ
ブログランキングに参加しています。

2010-08-15(Sun)
10年8月14日(土)(-_-)小松KОで3連敗…
小松はあのような投球では先発ロー手を任せられません。
また、打撃陣もチャンスの場面で畳掛けられない。
若い投球を起用するのもいいですが、ローテで試合を作れない投手をいつまでも一軍に置いておくのはどうなんでしょうか?
正捕手が鈴木なのもねぇ。下位打線が全くと言っていいほど機能していませんから早く日高を上げてほしいのですが…。
15日は山本と西口。乱打線になるのでしょうか?
3タテだけは阻止してほしいものです。
ブログランキングに参加しています。
また、打撃陣もチャンスの場面で畳掛けられない。
若い投球を起用するのもいいですが、ローテで試合を作れない投手をいつまでも一軍に置いておくのはどうなんでしょうか?
正捕手が鈴木なのもねぇ。下位打線が全くと言っていいほど機能していませんから早く日高を上げてほしいのですが…。
15日は山本と西口。乱打線になるのでしょうか?
3タテだけは阻止してほしいものです。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
-
- 11年6月1日(水) フィガロ好投で対ベイスターズ戦12連勝! (2011/06/02)
- 20年7月31日(金) 好リリーフの齋藤が地元でプロ初勝利を挙げ連敗止める (2020/07/31)
- 11年6月5日(日) 猛打で金子千復帰戦勝利、5連勝で4位浮上! (2011/06/05)
- 23年5月24日(水) 紅林が劇的なサヨナラ本塁打を放つ (2023/05/24)
- オリックス紅白戦 17年2月16日(木) 試合結果 (2017/02/17)
- 19年6月23日(日) 今季初の同一カード3連勝で日曜日の連敗を止める (2019/06/23)
- 22年6月26日(日) お粗末なミス連発でサヨナラ負け (2022/06/26)
2010-08-14(Sat)
パ・リーグ公式戦 10年8月14日(土) 試合結果
◇西武ドーム◇17:01
<17回戦>【西武 10勝7敗0分】
オリックス 011 000 100|3
埼玉 西武 310 310 00Ⅹ|8
【オリク】 小松-前田祐-比嘉-山崎正-比嘉-香月-鴨志田
【西 武】 帆足-大沼-土肥-野上-工藤
【勝 利】 帆足 10勝7敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 小松 5勝8敗0S
【本塁打】
◇千葉マリンスタジアム◇18:01
<15回戦>【ロッテ 5勝10敗0分】
東北 楽天 010 010 000|2
千葉ロッテ 001 020 00Ⅹ|3
【楽 天】 長谷部-藪-山村-片山
【ロッテ】 吉見-薮田-古谷-小林宏
【勝 利】 吉見 5勝5敗 0S
【セーブ】 小林宏 2勝1敗20S
【敗 戦】 長谷部 3勝3敗 0S
【本塁打】
◇福岡Yahoo!JAPANドーム◇14:01
<16回戦>【ソフトバンク 7勝9敗0分】
北海道日本ハム 000 000 000|0
福岡ソフトバンク 020 000 00Ⅹ|2
【日ハム】 榊原-林-菊地-建山
【ソフト】 杉内
【勝 利】 杉内 14勝5敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 榊原 5勝1敗0S
【本塁打】
ブログランキングに参加しています。
<17回戦>【西武 10勝7敗0分】
オリックス 011 000 100|3
埼玉 西武 310 310 00Ⅹ|8
【オリク】 小松-前田祐-比嘉-山崎正-比嘉-香月-鴨志田
【西 武】 帆足-大沼-土肥-野上-工藤
【勝 利】 帆足 10勝7敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 小松 5勝8敗0S
【本塁打】
◇千葉マリンスタジアム◇18:01
<15回戦>【ロッテ 5勝10敗0分】
東北 楽天 010 010 000|2
千葉ロッテ 001 020 00Ⅹ|3
【楽 天】 長谷部-藪-山村-片山
【ロッテ】 吉見-薮田-古谷-小林宏
【勝 利】 吉見 5勝5敗 0S
【セーブ】 小林宏 2勝1敗20S
【敗 戦】 長谷部 3勝3敗 0S
【本塁打】
◇福岡Yahoo!JAPANドーム◇14:01
<16回戦>【ソフトバンク 7勝9敗0分】
北海道日本ハム 000 000 000|0
福岡ソフトバンク 020 000 00Ⅹ|2
【日ハム】 榊原-林-菊地-建山
【ソフト】 杉内
【勝 利】 杉内 14勝5敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 榊原 5勝1敗0S
【本塁打】
ブログランキングに参加しています。

2010-08-14(Sat)
セ・リーグ公式戦 10年8月14日(土) 試合結果
◇東京ドーム◇18:00
<15回戦>【巨人 11勝4敗0分】
横浜 000 000 002|2
巨人 100 112 00Ⅹ|5
【横 浜】 阿斗里-篠原-江尻-松山
【巨 人】 福田-山口-久保-越智-星野-クルーン
【勝 利】 福田 3勝3敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 阿斗里 0勝1敗0S
【本塁打】(横)村田16号ソロ
(巨)坂本21号ソロ ラミレス38号ソロ 小笠原25号ソロ
エドガー9号2ラン
◇ナゴヤドーム◇15:00
<17回戦>【中日 10勝7敗0分】
広島 000 030 000 00 0|3
中日 000 000 210 001X|4
(延長12回)
【広 島】 ジオ-横山-岸本-大島
【中 日】 山本昌-鈴木-小林正-清水-浅尾-橋-岩瀬
【勝 利】 岩瀬 1勝1敗31S
【セーブ】
【敗 戦】 大島 1勝1敗 3S
【本塁打】
◇京セラドーム大阪◇18:01
<16回戦>【阪神 10勝6敗0分】
東京ヤクルト 000 000 210|3
阪 神 102 001 00Ⅹ|4
【ヤクル】 赤川-吉川-増渕-渡辺
【阪 神】 スタンリッジ-川-西村-久保田-藤川球
【勝 利】 スタンリッジ 8勝2敗 0S
【セーブ】 藤川球 3勝1敗20S
【敗 戦】 赤川 0勝1敗 0S
【本塁打】(ヤ)ホワイトセル10号ソロ
ブログランキングに参加しています。
<15回戦>【巨人 11勝4敗0分】
横浜 000 000 002|2
巨人 100 112 00Ⅹ|5
【横 浜】 阿斗里-篠原-江尻-松山
【巨 人】 福田-山口-久保-越智-星野-クルーン
【勝 利】 福田 3勝3敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 阿斗里 0勝1敗0S
【本塁打】(横)村田16号ソロ
(巨)坂本21号ソロ ラミレス38号ソロ 小笠原25号ソロ
エドガー9号2ラン
◇ナゴヤドーム◇15:00
<17回戦>【中日 10勝7敗0分】
広島 000 030 000 00 0|3
中日 000 000 210 001X|4
(延長12回)
【広 島】 ジオ-横山-岸本-大島
【中 日】 山本昌-鈴木-小林正-清水-浅尾-橋-岩瀬
【勝 利】 岩瀬 1勝1敗31S
【セーブ】
【敗 戦】 大島 1勝1敗 3S
【本塁打】
◇京セラドーム大阪◇18:01
<16回戦>【阪神 10勝6敗0分】
東京ヤクルト 000 000 210|3
阪 神 102 001 00Ⅹ|4
【ヤクル】 赤川-吉川-増渕-渡辺
【阪 神】 スタンリッジ-川-西村-久保田-藤川球
【勝 利】 スタンリッジ 8勝2敗 0S
【セーブ】 藤川球 3勝1敗20S
【敗 戦】 赤川 0勝1敗 0S
【本塁打】(ヤ)ホワイトセル10号ソロ
ブログランキングに参加しています。

2010-08-13(Fri)
10年8月13日(金)(-_-)木佐貫粘投及ばず、涌井の前に打線沈黙で連敗…
2010-08-13(Fri)
パ・リーグ公式戦 10年8月13日(金) 試合結果
◇西武ドーム◇18:01
<16回戦>【西武 9勝7敗0分】
オリックス 000 000 110|2
埼玉 西武 000 202 00Ⅹ|4
【オリク】 木佐貫-比嘉-前田祐-鴨志田
【西 武】 涌井-土肥-岡本篤-小野寺-シコースキー
【勝 利】 涌井 13勝6敗 0S
【セーブ】 シコースキー 1勝2敗29S
【敗 戦】 木佐貫 9勝8敗 0S
【本塁打】(オ)カラバイヨ3号ソロ 後藤12号ソロ
◇千葉マリンスタジアム◇18:15
<14回戦>【ロッテ 4勝10敗0分】
東北 楽天 000 010 120|4
千葉ロッテ 000 000 000|0
【楽 天】 ラズナー-青山
【ロッテ】 成瀬-上野
【勝 利】 ラズナー 4勝 7敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 成瀬 9勝10敗0S
【本塁打】(楽)牧田1号ソロ
◇福岡Yahoo!JAPANドーム◇18:01
<15回戦>【ソフトバンク 6勝9敗0分】
北海道日本ハム 000 100 000|1
福岡ソフトバンク 001 400 00Ⅹ|5
【日ハム】 ダルビッシュ有
【ソフト】 山田-攝津-ファルケンボーグ
【勝 利】 山田 3勝3敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 ダルビッシュ有 10勝6敗0S
【本塁打】(ソ)ペタジーニ8号2ラン
ブログランキングに参加しています。
<16回戦>【西武 9勝7敗0分】
オリックス 000 000 110|2
埼玉 西武 000 202 00Ⅹ|4
【オリク】 木佐貫-比嘉-前田祐-鴨志田
【西 武】 涌井-土肥-岡本篤-小野寺-シコースキー
【勝 利】 涌井 13勝6敗 0S
【セーブ】 シコースキー 1勝2敗29S
【敗 戦】 木佐貫 9勝8敗 0S
【本塁打】(オ)カラバイヨ3号ソロ 後藤12号ソロ
◇千葉マリンスタジアム◇18:15
<14回戦>【ロッテ 4勝10敗0分】
東北 楽天 000 010 120|4
千葉ロッテ 000 000 000|0
【楽 天】 ラズナー-青山
【ロッテ】 成瀬-上野
【勝 利】 ラズナー 4勝 7敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 成瀬 9勝10敗0S
【本塁打】(楽)牧田1号ソロ
◇福岡Yahoo!JAPANドーム◇18:01
<15回戦>【ソフトバンク 6勝9敗0分】
北海道日本ハム 000 100 000|1
福岡ソフトバンク 001 400 00Ⅹ|5
【日ハム】 ダルビッシュ有
【ソフト】 山田-攝津-ファルケンボーグ
【勝 利】 山田 3勝3敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 ダルビッシュ有 10勝6敗0S
【本塁打】(ソ)ペタジーニ8号2ラン
ブログランキングに参加しています。

2010-08-13(Fri)
セ・リーグ公式戦 10年8月13日(金) 試合結果
◇東京ドーム◇18:00
<14回戦>【巨人 10勝4敗0分】
横浜 001 140 000|6
巨人 012 011 21Ⅹ|8
【横 浜】 加賀-篠原-加藤-弥太郎-江尻
【巨 人】 オビスポ-MICHEAL-山口-久保-越智-クルーン
【勝 利】 久保 6勝1敗 1S
【セーブ】 クルーン 3勝2敗17S
【敗 戦】 弥太郎 0勝1敗 0S
【本塁打】(横)スレッジ23号ソロ
(巨)高橋由12号ソロ 坂本20号ソロ 小笠原24号ソロ
◇ナゴヤドーム◇18:00
<16回戦>【中日 9勝7敗0分】
広島 000 000 100|1
中日 100 000 31Ⅹ|5
【広 島】 前田健-チューク
【中 日】 吉見-浅尾-橋
【勝 利】 吉見 10勝6敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 前田健 12勝6敗0S
【本塁打】
◇京セラドーム大阪◇18:00
<15回戦>【阪神 9勝6敗0分】
東京ヤクルト 210 005 001|9
阪 神 100 001 130|6
【ヤクル】 館山-渡辺-押本-松岡
【阪 神】 鶴-川-渡辺-安藤-藤原
【勝 利】 館山 6勝5敗0S
【セーブ】 松岡 2勝2敗2S
【敗 戦】 鶴 2勝4敗0S
【本塁打】(ヤ)田中浩3号3ラン
(神)マートン12号ソロ
ブログランキングに参加しています。
<14回戦>【巨人 10勝4敗0分】
横浜 001 140 000|6
巨人 012 011 21Ⅹ|8
【横 浜】 加賀-篠原-加藤-弥太郎-江尻
【巨 人】 オビスポ-MICHEAL-山口-久保-越智-クルーン
【勝 利】 久保 6勝1敗 1S
【セーブ】 クルーン 3勝2敗17S
【敗 戦】 弥太郎 0勝1敗 0S
【本塁打】(横)スレッジ23号ソロ
(巨)高橋由12号ソロ 坂本20号ソロ 小笠原24号ソロ
◇ナゴヤドーム◇18:00
<16回戦>【中日 9勝7敗0分】
広島 000 000 100|1
中日 100 000 31Ⅹ|5
【広 島】 前田健-チューク
【中 日】 吉見-浅尾-橋
【勝 利】 吉見 10勝6敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 前田健 12勝6敗0S
【本塁打】
◇京セラドーム大阪◇18:00
<15回戦>【阪神 9勝6敗0分】
東京ヤクルト 210 005 001|9
阪 神 100 001 130|6
【ヤクル】 館山-渡辺-押本-松岡
【阪 神】 鶴-川-渡辺-安藤-藤原
【勝 利】 館山 6勝5敗0S
【セーブ】 松岡 2勝2敗2S
【敗 戦】 鶴 2勝4敗0S
【本塁打】(ヤ)田中浩3号3ラン
(神)マートン12号ソロ
ブログランキングに参加しています。

2010-08-12(Thu)
10年8月12日(木)西粘投にカブレラ満塁弾含む2発も1球の配球ミスで痛み分け…
◇1回表◇
坂口・後藤の連続安打とカブレラの死球で1死満塁もT-岡田が併打。
◇1回裏◇
川の死球から2死二塁も小久保を右飛。
◇4回表◇
1死からカブレラが特大の推定飛距離145㍍弾を放ち先制。
1-0。
◇4回裏◇
1死から小久保の打球を深追いした西とカブレラが交錯(記録はカブレラの失策)し1死二塁。内野ゴロと四球で2死一三塁も、李を見三振。
◇5回裏◇
川の四球から犠打と内野ゴロで2死三塁。本多を四球で歩かせると、松田にカウント2-1と追い込みながら中途半端な高さへ投じると左翼フェンス直撃の適時打となってしまう。
1-1。
小久保を四球で歩かせ2死満塁。
多村に右前に落さる2点適時打を浴び勝ち越しを許す。
1-3。
西→古川。
ペタジーニを四球で歩かせる2死満塁。
古川→鴨志田。
李に中前2点適時打を浴びる。
1-5。
◇6回表◇
バルディリスの四球・坂口の内野安打・後藤の四球で満塁とすると、先制ソロを放ったカブレラが満塁弾を放ち同点に追い付く。
5-5。
◇6回裏◇
鴨志田→レスター。
田上にバットを折りながらも安打。川犠打失敗も本多が安打。2死となるも小久保に適時打を浴び勝ち越しを許す。
5-6。
◇7回表◇
大隣→甲藤。
鈴木が安打を放つと山浩が送るとバルディリスが安打を放ち1死一三塁。坂口の併殺崩れの間に1点が入り同点に追い付く。
6-6。
◇8回表◇
1死からT-岡田・カラバイヨが連続安打を放つも後続が凡退。
◇9回表◇
攝津→馬原。
山浩が投強襲安打、バルディリスが送り坂口は四球。後藤は併殺崩れ。カブレラは歩かされ2死満塁とチャンスを作るもT-岡田は二ゴロ。
◇9回裏◇
2死からペタジーニに二塁打→代走福田。李を見三振。
◇11回表◇
馬原→金澤。
2死から坂口の安打と後藤の四球で一二塁とするも、カブレラはシュート回転した変化球に見三振。
◇12回裏◇
岸田→香月。
1死から代打柴原にうまく合わされ左飛安打。犠打で2死二塁と一打サヨナラとピンチを迎えるも、代走江川を牽制死。
10日は金子地の好投で勝利。11日は近藤が崩れまさかの敗戦。1勝1敗で迎えた第3戦。Bsはプロ初先発の西。四死球で再三走者を背負うものの、安打を許さない。すると4回表カブレラの特大ソロで先制する。ところが勝利投手の権利目前の5回裏2死。松田にカウント2-1から投じた球は悪球打ちの松田の餌食となり左フェンス直撃適時打となり同点に追い付かれてしまう。多村には2点適時打を浴び降板。二番手古川は四球を与え2死満塁。三番手鴨志田が上がるも李に2点適時打を浴び点差を広げられてしまう。負けられないBsは直後の7回表無死満塁からカブレラが満塁弾を放ち同点に追い付く。その後1点ずつ取り合いむかえた9回表、2死満塁のチャンスを迎えるもののT-岡田は二ゴロ。12回裏2死満塁と一打サヨナラの場面を迎えるものの牽制死でまさかの幕切れで痛み分けに終わった。松田への配球は「1球の重み」が分かっていませんね。外角へ変化球を連投していれば凡退してくれたかもしれないのに、勿体無さすぎます。西も首を振ってもよかったように思いますが…。もう一回先発でチャンスを与えてほしいですね。
T-岡田はダイビングキャッチと守備では良かったですが、打撃不振が心配ですね。先日フォームの調整をしたとの報道がりましたが、それが原因ではないでしょうね。監督が我慢強く起用しているのだからチャンスの場面での一本が早く出るといいですね。
ブログランキングに参加しています。
坂口・後藤の連続安打とカブレラの死球で1死満塁もT-岡田が併打。
◇1回裏◇
川の死球から2死二塁も小久保を右飛。
◇4回表◇
1死からカブレラが特大の推定飛距離145㍍弾を放ち先制。
1-0。
◇4回裏◇
1死から小久保の打球を深追いした西とカブレラが交錯(記録はカブレラの失策)し1死二塁。内野ゴロと四球で2死一三塁も、李を見三振。
◇5回裏◇
川の四球から犠打と内野ゴロで2死三塁。本多を四球で歩かせると、松田にカウント2-1と追い込みながら中途半端な高さへ投じると左翼フェンス直撃の適時打となってしまう。
1-1。
小久保を四球で歩かせ2死満塁。
多村に右前に落さる2点適時打を浴び勝ち越しを許す。
1-3。
西→古川。
ペタジーニを四球で歩かせる2死満塁。
古川→鴨志田。
李に中前2点適時打を浴びる。
1-5。
◇6回表◇
バルディリスの四球・坂口の内野安打・後藤の四球で満塁とすると、先制ソロを放ったカブレラが満塁弾を放ち同点に追い付く。
5-5。
◇6回裏◇
鴨志田→レスター。
田上にバットを折りながらも安打。川犠打失敗も本多が安打。2死となるも小久保に適時打を浴び勝ち越しを許す。
5-6。
◇7回表◇
大隣→甲藤。
鈴木が安打を放つと山浩が送るとバルディリスが安打を放ち1死一三塁。坂口の併殺崩れの間に1点が入り同点に追い付く。
6-6。
◇8回表◇
1死からT-岡田・カラバイヨが連続安打を放つも後続が凡退。
◇9回表◇
攝津→馬原。
山浩が投強襲安打、バルディリスが送り坂口は四球。後藤は併殺崩れ。カブレラは歩かされ2死満塁とチャンスを作るもT-岡田は二ゴロ。
◇9回裏◇
2死からペタジーニに二塁打→代走福田。李を見三振。
◇11回表◇
馬原→金澤。
2死から坂口の安打と後藤の四球で一二塁とするも、カブレラはシュート回転した変化球に見三振。
◇12回裏◇
岸田→香月。
1死から代打柴原にうまく合わされ左飛安打。犠打で2死二塁と一打サヨナラとピンチを迎えるも、代走江川を牽制死。
10日は金子地の好投で勝利。11日は近藤が崩れまさかの敗戦。1勝1敗で迎えた第3戦。Bsはプロ初先発の西。四死球で再三走者を背負うものの、安打を許さない。すると4回表カブレラの特大ソロで先制する。ところが勝利投手の権利目前の5回裏2死。松田にカウント2-1から投じた球は悪球打ちの松田の餌食となり左フェンス直撃適時打となり同点に追い付かれてしまう。多村には2点適時打を浴び降板。二番手古川は四球を与え2死満塁。三番手鴨志田が上がるも李に2点適時打を浴び点差を広げられてしまう。負けられないBsは直後の7回表無死満塁からカブレラが満塁弾を放ち同点に追い付く。その後1点ずつ取り合いむかえた9回表、2死満塁のチャンスを迎えるもののT-岡田は二ゴロ。12回裏2死満塁と一打サヨナラの場面を迎えるものの牽制死でまさかの幕切れで痛み分けに終わった。松田への配球は「1球の重み」が分かっていませんね。外角へ変化球を連投していれば凡退してくれたかもしれないのに、勿体無さすぎます。西も首を振ってもよかったように思いますが…。もう一回先発でチャンスを与えてほしいですね。
T-岡田はダイビングキャッチと守備では良かったですが、打撃不振が心配ですね。先日フォームの調整をしたとの報道がりましたが、それが原因ではないでしょうね。監督が我慢強く起用しているのだからチャンスの場面での一本が早く出るといいですね。
ブログランキングに参加しています。

2010-08-12(Thu)
パ・リーグ公式戦 10年8月12日(木) 試合結果
◇クリネックススタジアム宮城◇18:03
<15回戦>【楽天 5勝10敗0分】
埼玉西武 000 001 210|4
東北楽天 000 002 010|3
【西 武】 平野-岡本篤-長田-シコースキー
【楽 天】 永井-青山-小山
【勝 利】 平野 2勝2敗 0S
【セーブ】 シコースキー 1勝2敗28S
【敗 戦】 永井 7勝8敗 0S
【本塁打】(西)上本3号2ラン
(楽)山21号2ラン
◇千葉マリンスタジアム◇18:15
<18回戦>【ロッテ 10勝7敗1分】
北海道日本ハム 000 011 000|2
千葉ロッテ 410 000 00Ⅹ|5
【日ハム】 木田-カーライル-榊原-菊地-加藤武
【ロッテ】 唐川-古谷-薮田-小野-小林宏
【勝 利】 唐川 4勝3敗 0S
【セーブ】 小林宏 2勝1敗19S
【敗 戦】 木田 5勝2敗 0S
【本塁打】
◇福岡Yahoo!JAPANドーム◇18:02
<18回戦>【ソフトバンク 10勝6敗1分】
オリックス 000 104 100 000|6
福岡ソフトバンク 000 051 000 000|6
(延長12回規定により引き分け)
【オリク】 西-古川-鴨志田-レスター-平野佳-岸田-香月
【ソフト】 大隣-甲藤-攝津-馬原-金澤
【勝 利】 勝敗S
【セーブ】 勝敗S
【敗 戦】 勝敗S
【本塁打】(オ)カブレラ17号ソロ カブレラ18号満塁
ブログランキングに参加しています。
<15回戦>【楽天 5勝10敗0分】
埼玉西武 000 001 210|4
東北楽天 000 002 010|3
【西 武】 平野-岡本篤-長田-シコースキー
【楽 天】 永井-青山-小山
【勝 利】 平野 2勝2敗 0S
【セーブ】 シコースキー 1勝2敗28S
【敗 戦】 永井 7勝8敗 0S
【本塁打】(西)上本3号2ラン
(楽)山21号2ラン
◇千葉マリンスタジアム◇18:15
<18回戦>【ロッテ 10勝7敗1分】
北海道日本ハム 000 011 000|2
千葉ロッテ 410 000 00Ⅹ|5
【日ハム】 木田-カーライル-榊原-菊地-加藤武
【ロッテ】 唐川-古谷-薮田-小野-小林宏
【勝 利】 唐川 4勝3敗 0S
【セーブ】 小林宏 2勝1敗19S
【敗 戦】 木田 5勝2敗 0S
【本塁打】
◇福岡Yahoo!JAPANドーム◇18:02
<18回戦>【ソフトバンク 10勝6敗1分】
オリックス 000 104 100 000|6
福岡ソフトバンク 000 051 000 000|6
(延長12回規定により引き分け)
【オリク】 西-古川-鴨志田-レスター-平野佳-岸田-香月
【ソフト】 大隣-甲藤-攝津-馬原-金澤
【勝 利】 勝敗S
【セーブ】 勝敗S
【敗 戦】 勝敗S
【本塁打】(オ)カブレラ17号ソロ カブレラ18号満塁
ブログランキングに参加しています。

2010-08-12(Thu)
セ・リーグ公式戦 10年8月12日(木) 試合結果
◇明治神宮野球場◇18:00
<17回戦>【ヤクルト 8勝9敗0分】
巨 人 000 200 010|3
東京ヤクルト 002 400 00Ⅹ|6
【巨 人】 東野-野間口-内海
【ヤクル】 由規-松岡-林
【勝 利】 由規 8勝6敗 0S
【セーブ】 林 0勝1敗25S
【敗 戦】 東野 12勝4敗 0S
【本塁打】(ヤ)飯原11号2ラン 畠山8号2ラン
◇横浜スタジアム◇18:01
<17回戦>【横浜 6勝11敗0分】
中日 000 000 100|1
横浜 000 000 000|0
【中 日】 ネルソン-浅尾-岩瀬
【横 浜】 藤江-真田-江尻-加藤
【勝 利】 ネルソン 2勝1敗 0S
【セーブ】 岩瀬 0勝1敗31S
【敗 戦】 藤江 1勝1敗 0S
【本塁打】
◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇18:00
<14回戦>【広島 4勝10敗0分】
阪神 010 007 110|10
広島 201 001 101| 6
【阪 神】 久保-藤原-西村-久保田-藤川球
【広 島】 スタルツ-梅津-小島-岸本-齊藤
【勝 利】 久保 10勝5敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 スタルツ 4勝8敗0S
【本塁打】(神)城島20号ソロ 城島21号3ラン 桜井8号ソロ
狩野2号ソロ 新井12号ソロ
(広)廣瀬7号ソロ
ブログランキングに参加しています。
<17回戦>【ヤクルト 8勝9敗0分】
巨 人 000 200 010|3
東京ヤクルト 002 400 00Ⅹ|6
【巨 人】 東野-野間口-内海
【ヤクル】 由規-松岡-林
【勝 利】 由規 8勝6敗 0S
【セーブ】 林 0勝1敗25S
【敗 戦】 東野 12勝4敗 0S
【本塁打】(ヤ)飯原11号2ラン 畠山8号2ラン
◇横浜スタジアム◇18:01
<17回戦>【横浜 6勝11敗0分】
中日 000 000 100|1
横浜 000 000 000|0
【中 日】 ネルソン-浅尾-岩瀬
【横 浜】 藤江-真田-江尻-加藤
【勝 利】 ネルソン 2勝1敗 0S
【セーブ】 岩瀬 0勝1敗31S
【敗 戦】 藤江 1勝1敗 0S
【本塁打】
◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇18:00
<14回戦>【広島 4勝10敗0分】
阪神 010 007 110|10
広島 201 001 101| 6
【阪 神】 久保-藤原-西村-久保田-藤川球
【広 島】 スタルツ-梅津-小島-岸本-齊藤
【勝 利】 久保 10勝5敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 スタルツ 4勝8敗0S
【本塁打】(神)城島20号ソロ 城島21号3ラン 桜井8号ソロ
狩野2号ソロ 新井12号ソロ
(広)廣瀬7号ソロ
ブログランキングに参加しています。

2010-08-11(Wed)
10年8月11日(水)(-_-)頼みの近藤で勝てず5位転落…
2010-08-11(Wed)
パ・リーグ公式戦 10年8月11日(水) 試合結果
◇クリネックススタジアム宮城◇18:00
<15回戦>【楽天 5勝9敗0分】
埼玉西武
東北楽天
(雨天中止)
【西 武】 平野
【楽 天】 長谷部
【勝 利】 勝敗S
【セーブ】 勝敗S
【敗 戦】 勝敗S
【本塁打】
◇千葉マリンスタジアム◇18:15
<17回戦>【ロッテ 9勝7敗1分】
北海道日本ハム 000 220 000|4
千葉ロッテ 001 000 20Ⅹ|3
【日ハム】 中村-林-加藤武-建山-宮西-武田久
【ロッテ】 渡辺俊-古谷-小野
【勝 利】 中村 1勝0敗0S
【セーブ】 武田久 0勝5敗9S
【敗 戦】 渡辺俊 8勝5敗0S
【本塁打】
◇福岡Yahoo!JAPANドーム◇18:00
<17回戦>【ソフトバンク 10勝6敗1分】
オリックス 000 000 020|2
福岡ソフトバンク 100 312 00Ⅹ|7
【オリク】 近藤-古川-香月-前田祐
【ソフト】 和田-ファルケンボーグ-馬原
【勝 利】 和田 14勝5敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 近藤 5勝7敗0S
【本塁打】
ブログランキングに参加しています。
<15回戦>【楽天 5勝9敗0分】
埼玉西武
東北楽天
(雨天中止)
【西 武】 平野
【楽 天】 長谷部
【勝 利】 勝敗S
【セーブ】 勝敗S
【敗 戦】 勝敗S
【本塁打】
◇千葉マリンスタジアム◇18:15
<17回戦>【ロッテ 9勝7敗1分】
北海道日本ハム 000 220 000|4
千葉ロッテ 001 000 20Ⅹ|3
【日ハム】 中村-林-加藤武-建山-宮西-武田久
【ロッテ】 渡辺俊-古谷-小野
【勝 利】 中村 1勝0敗0S
【セーブ】 武田久 0勝5敗9S
【敗 戦】 渡辺俊 8勝5敗0S
【本塁打】
◇福岡Yahoo!JAPANドーム◇18:00
<17回戦>【ソフトバンク 10勝6敗1分】
オリックス 000 000 020|2
福岡ソフトバンク 100 312 00Ⅹ|7
【オリク】 近藤-古川-香月-前田祐
【ソフト】 和田-ファルケンボーグ-馬原
【勝 利】 和田 14勝5敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 近藤 5勝7敗0S
【本塁打】
ブログランキングに参加しています。

2010-08-11(Wed)
セ・リーグ公式戦 10年8月11日(水) 試合結果
◇明治神宮野球場◇18:00
<16回戦>【ヤクルト 7勝9敗0分】
巨 人 032 000 000|5
東京ヤクルト 202 300 00Ⅹ|7
【巨 人】 内海-野間口-星野-MICHEAL
【ヤクル】 石川-松岡-林
【勝 利】 石川 8勝8敗 0S
【セーブ】 林 0勝1敗24S
【敗 戦】 野間口 1勝1敗 0S
【本塁打】(巨)阿部34号ソロ 阿部35号2ラン
(ヤ)飯原9号2ラン 飯原10号2ラン
◇横浜スタジアム◇18:00
<16回戦>【横浜 6勝10敗0分】
中日 002 020 002|6
横浜 002 042 10Ⅹ|9
【中 日】 山井-清水-小林正-平井
【横 浜】 小杉-弥太郎-加藤-真田-山口
【勝 利】 小杉 1勝1敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 山井 4勝4敗0S
【本塁打】(中)堂上剛2号2ラン
(横)カスティーヨ12号ソロ カスティーヨ13号2ラン
ハーパー11号ソロ
◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇18:00
<14回戦>【広島 4勝9敗0分】
阪神
広島
(雨天中止)
【阪 神】
【広 島】
【勝 利】 勝敗S
【セーブ】 勝敗S
【敗 戦】 勝敗S
【本塁打】
ブログランキングに参加しています。
<16回戦>【ヤクルト 7勝9敗0分】
巨 人 032 000 000|5
東京ヤクルト 202 300 00Ⅹ|7
【巨 人】 内海-野間口-星野-MICHEAL
【ヤクル】 石川-松岡-林
【勝 利】 石川 8勝8敗 0S
【セーブ】 林 0勝1敗24S
【敗 戦】 野間口 1勝1敗 0S
【本塁打】(巨)阿部34号ソロ 阿部35号2ラン
(ヤ)飯原9号2ラン 飯原10号2ラン
◇横浜スタジアム◇18:00
<16回戦>【横浜 6勝10敗0分】
中日 002 020 002|6
横浜 002 042 10Ⅹ|9
【中 日】 山井-清水-小林正-平井
【横 浜】 小杉-弥太郎-加藤-真田-山口
【勝 利】 小杉 1勝1敗0S
【セーブ】
【敗 戦】 山井 4勝4敗0S
【本塁打】(中)堂上剛2号2ラン
(横)カスティーヨ12号ソロ カスティーヨ13号2ラン
ハーパー11号ソロ
◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇18:00
<14回戦>【広島 4勝9敗0分】
阪神
広島
(雨天中止)
【阪 神】
【広 島】
【勝 利】 勝敗S
【セーブ】 勝敗S
【敗 戦】 勝敗S
【本塁打】
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
-
- セ・リーグ公式戦 10年4月24日(土) 試合結果 (2010/04/24)
- パ・リーグ クライマックスシリーズ 第1ステージ<第2戦> 10年10月10日(日) 試合結果 (2010/10/10)
- パ・リーグ クライマックスシリーズ 第2ステージ<第1戦> 10年10月14日(木) 試合結果 (2010/10/14)
- プロ野球公式戦 10年8月31日(火) 試合予定 (2010/08/30)
- パ・リーグ公式戦 10年7月30日(金) 試合結果 (2010/07/30)
- セ・リーグ公式戦 10年3月31日(水) 試合結果 (2010/03/31)
- パ・リーグ公式戦 10年5月1日(土) 試合結果 (2010/05/01)