fc2ブログ
2011-06-30(Thu)

11年6月30日(木) 案の定木佐貫背信大乱調で菊池にプロ初勝利献上し借金生活に逆戻り…

被災者に勇気を与える勝利であったことは間違いないけど、なにもウチの試合で勝たなくても…。

それに比べて木佐貫ときたら、とてもじゃないけど制球定まらない今の状況では先発を任せるとこはできません。

打撃陣も若干菊地に有利な判定はあったもあり(そこはカットするなりしないといけないが)ボール球に手を出して助け5回終了時、バルディリスの1安打のみという貧打ぶり。6回裏の好機も連続四球で無死一二塁、田口の適時打で1点を返しなお一二塁。ここで後藤が2ボール0ストライクからボール球を振り続けて空三振、T-岡田も甘いボールを見逃し併殺打。さらに、この2試合ライオンズの中島・中村にいいように打たれ続けられる情けない投手陣。

果たして3番4番がこの調子で、夏の陣3連戦勝つ事が出来るのか?

次回対戦があるときには是非ともリベンジしてくれるものと期待したい。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
スポンサーサイト



2011-06-30(Thu)

公式戦 11年6月30日(木) 試合結果

◇札幌ドーム◇
<5回戦>18:01 【日本ハム:3勝3敗0分】 
チーム
千葉ロッテ
北海道日本ハム

【ロッテ】小林-川越-山本一
【日ハム】ダルビッシュ有-武田久

【勝 利】ダルビッシュ有 10勝2敗 0S
【セーブ】武田久      1勝0敗19S
【敗 戦】小林       0勝1敗 0S

【本塁打】
(日ハム)陽岱剛2号ソロ

◇日本製紙クリネックススタジアム宮城◇
<9回戦>18:00 【楽天:3勝6敗0分】
チーム
福岡ソフトバンク
東 北 楽 天

【ソフト】岩嵜-森福-馬原
【楽 天】ヒメネス-片山-小山-佐竹

【勝 利】岩嵜   2勝1敗 0S
【セーブ】馬原   1勝2敗10S
【敗 戦】ヒメネス 0勝1敗 0S

【本塁打】 

◇京セラドーム大阪◇
<6回戦>18:01 【オリックス:3勝3敗0分】
チーム
埼玉西武
オリックス

【西 武】菊池-岡本篤-藤田-江草-牧田
【オリク】木佐貫-桑原-高宮

【勝 利】菊池  1勝0敗0S
【セーブ】
【敗 戦】木佐貫 1勝5敗0S

【本塁打】
(西 武)中村19号ソロ、中村20号ソロ
(オリク)バルディリス5号ソロ

◇東京ドーム◇
<8回戦>18:01 【巨人:2勝4敗2分】 
チーム10
東京ヤクルト
巨    人
(延長10回規定により引き分け)
 【ヤクル】館山-林昌勇-バーネット
【巨 人】東野―山口-高木-MICHEAL-久保

【勝 利】 勝敗S
【セーブ】 勝敗S
【敗 戦】 勝敗S

【本塁打】 
(巨 人)阿部4号ソロ

◇横浜スタジアム◇
<9回戦>18:00 【横浜:4勝5敗0分】
チーム
中 日
横 浜

【中 日】ネルソン-浅尾-岩瀬
【横 浜】高崎-真田-藤江-篠原

【勝 利】ネルソン 6勝4敗 0S
【セーブ】岩瀬   0勝0敗12S
【敗 戦】高崎   1勝6敗 0S

【本塁打】 
(中 日)和田6号3ラン 

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-29(Wed)

11年6月29日(水) 中山完投虚しく一発に泣く…

1回裏、森山は高めのボール球に手を出し犠打は捕邪飛。

5回裏、2死から一二塁も、森山が中飛。

6回表、2死から片岡に安打を許すと、中島に初球を右翼線ポール際に運ばれ先制を許す。

9回表、中村にダメ押しのソロ被弾。

9回裏、2死から一三塁も大引が倒れ完封負け。

失投を見逃さず同じ選手に打たれてばかり、一方こちらはというと失投を捕らえられずに打ち上げてばかり。。森山は攻守はあったものの犠打失敗、大引はセーフティー、見逃しで追い込まれボール球を空振り三振。更に明日は、苦手の左腕で然も初対戦の菊池。買ってカードの勝ち越しを決めて欲しいが、初勝利を献上しそうな気しかしない…。

先日、対成瀬の連敗を止めたと思ったら、西口にも09年から5連敗と苦手意識は払拭できなかった。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-29(Wed)

公式戦 11年6月29日(水) 試合結果

◇札幌ドーム◇
<5回戦>18:00 【日本ハム:2勝3敗0分】 
チーム
千葉ロッテ
北海道日本ハム

【ロッテ】小野-伊藤-カルロス・ロサ-薮田
【日ハム】斎藤佑-宮西-榊原

【勝 利】小野  1勝0敗 0S
【セーブ】薮田  1勝2敗12S
【敗 戦】斎藤佑 2勝1敗 0S

【本塁打】  

◇日本製紙クリネックススタジアム宮城◇
<8回戦>18:00 【楽天:3勝5敗0分】
チーム10
福岡ソフトバンク
東北楽天2Ⅹ
(延長10回)
【ソフト】和田-ファルケンボーグ-馬原
【楽 天】川井-青山-美馬-有銘

【勝 利】有銘 1勝0敗1S
【セーブ】
【敗 戦】馬原 1勝2敗9S

【本塁打】  

◇京セラドーム大阪◇
<5回戦>18:00 【オリックス:3勝2敗0分】
チーム
埼玉西武
オリックス

【西 武】西口-ミンチェ-牧田
【オリク】中山

【勝 利】西口 3勝3敗0S
【セーブ】牧田 2勝4敗2S
【敗 戦】中山 2勝5敗1S

【本塁打】
(西 武)中島10号2ラン、中村18号ソロ

◇郡山総合運動場開成山野球場◇
<7回戦>18:00 【巨人:2勝4敗1分】 
チーム10
東京ヤクルト
巨    人
(延長10回規定により引き分け)
 【ヤクル】加藤-松岡-久古-押本-バーネット-林昌勇
【巨 人】金刃-MICHEAL-アルバラデホ-久保-ロメロ

【勝 利】 勝敗S
【セーブ】 勝敗S
【敗 戦】 勝敗S

【本塁打】
(ヤクル)ホワイトセル8号ソロ
(巨 人)亀井3号2ラン

◇横浜スタジアム◇
<8回戦>18:00 【横浜:4勝4敗0分】
チーム
中 日
横 浜12

【中 日】岩田-小熊-武藤-ソト
【横 浜】小林太-大原慎-真田-藤江

【勝 利】小林太 1勝0敗0S
【セーブ】
【敗 戦】岩田  0勝3敗0S

【本塁打】 
(中 日)森野4号ソロ、グスマン6号ソロ
(横 浜)金城2号2ラン、スレッジ12号満塁、村田10号2ラン、下園1号ソロ

◇福井県営球場◇
<8回戦>18:01 【広島:4勝4敗0分】
チーム
阪 神
広 島

【阪 神】鶴-川-福原-渡辺
【広 島】バリントン-サファテ

【勝 利】バリントン 7勝3敗 0S
【セーブ】サファテ  1勝1敗16S
【敗 戦】鶴     0勝1敗 0S

【本塁打】  

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-29(Wed)

11年6月28日(火) 中村に2被弾も、打線奮起でシーソーゲームを制して貯金1!

【1回裏】
2死から後藤、T-岡田の二塁打で二三塁とするも、田口が空三振で無得点。

【2回裏】
[片岡→原]
1死からバルディリスの安打、鈴木は空三振も大引の内野安打で2死一二塁とすると、坂口の適時打で先制。
0-1

【3回表】
1死から銀仁朗、秋山の連打で一二塁も、浅村を遊併打で無失点。

【4回表】
1死から中島の打球を李承が失策、続く中村に逆転の2点本塁打を許す。
2-1

【4回裏】
1死から鈴木が二塁打で出塁すると、大引の適時二塁打で同点に追い付く。
2-2
坂口も適時打を放ち勝ち越し。
2-3

【6回表】
1死から中島に安打を許すと、中村に逆転の2点本塁打を浴びる。
4-3

【6回裏】
[松永→江草]
1死から大引の四球、坂口の二塁打、赤田の四球で満塁とすると、後藤が左中間を破る走者一掃3点適時二塁打を放ち逆転。
4-6
T-岡田が四球を選び一二塁。
[江草→藤田]
[田口→坪井]
坪井が適時二塁打を放つ。
4-7
なお1死二三塁で李承が犠飛を放つ。
4-8

【8回表】
1死から原、中島の連打で一三塁。
[金子千尋→平野佳]
中村の遊ゴロの間に三塁走者の生還を許す。
5-8

【9回表】
[森山(走→左)]
[平野佳→岸田]
2死から星孝の安打、
[秋山→平尾]
平尾の適時二塁打で1点を返される。
6-8
一発出れば同点の場面も、浅村を空三振で試合終了。

バファローズは2回裏、坂口の適時打で先制。ところが4回表、中島の打球を李承が失策すると、中村の2点本塁打で逆転を許してしまう。直後の4回裏、大引、坂口の連続適時打で逆転に成功するも、迎えた6回表、安打の中島を一塁に置いて中村に再び2点本塁打を浴び逆転を許してしまう。それでもその裏、安打と2四球で満塁として、後藤が左中間を破る走者一掃3点適時二塁打を放ち再び逆転すると、怪我の北川に代わり移籍後一軍初昇格の代打坪井の適時打、李承の犠飛で加点しこの回5点を奪う。8回、9回に1点ずつ返され一発出れば同点の場面も最後は守護神岸田が浅村から空三振を奪って逃げ切り、貯金を1とした。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-28(Tue)

公式戦 11年6月28日(火) 試合結果

◇札幌ドーム◇
<4回戦>18:01 【日本ハム:2勝2敗0分】 
チーム
千葉ロッテ
北海道日本ハム

【ロッテ】唐川
【日ハム】ウルフ-石井-谷元

【勝 利】唐川  7勝2敗0S
【セーブ】
【敗 戦】ウルフ 7勝3敗0S

【本塁打】  

◇東京ドーム◇
<7回戦>18:00 【楽天:2勝5敗0分】
チーム
福岡ソフトバンク
東 北 楽 天

【ソフト】ホールトン-金澤-森福-ファルケンボーグ-大場
【楽 天】塩見-小山-片山-川岸

【勝 利】ホールトン 8勝3敗0S
【セーブ】
【敗 戦】塩見    1勝4敗0S

【本塁打】 
(ソフト)小久保5号ソロ、小久保6号3ラン、カブレラ7号ソロ

◇京セラドーム大阪◇
<4回戦>18:00 【オリックス:3勝1敗0分】
チーム
埼玉西武
オリックス

【西 武】岸-松永-江草-藤田-藤原
【オリク】金子千尋-平野佳-岸田

【勝 利】金子千尋 3勝0敗 0S
【セーブ】岸田   1勝3敗15S
【敗 戦】江草   0勝1敗 0S

【本塁打】
(西 武)中村16号2ラン、中村17号2ラン

◇郡山総合運動場開成山野球場◇
<6回戦>18:00 【巨人:2勝4敗0分】
チーム
東京ヤクルト
巨    人
 
【ヤクル】七条-バーネット-林昌勇
【巨 人】グライシンガー-西村-越智

【勝 利】七条      1勝0敗 0S
【セーブ】林昌勇     2勝0敗16S
【敗 戦】グライシンガー 1勝3敗 0S

【本塁打】

◇横浜スタジアム◇
<7回戦>18:00 【横浜:3勝4敗0分】
チーム
中 日
横 浜14

【中 日】川井-平井-小林正-三瀬-鈴木
【横 浜】ゴンザレス-江尻-牛田-真田

【勝 利】ゴンザレス 1勝0敗0S
【セーブ】
【敗 戦】川井    3勝2敗0S

【本塁打】 
(中 日)グスマン5号ソロ
(横 浜)内藤1号満塁

◇富山市民球場アルペンスタジアム◇
<7回戦>18:00 【広島:3勝4敗0分】
チーム
阪 神
広 島

【阪 神】スタンリッジ-榎田-藤川
【広 島】福井-上野-ソリアーノ-永川勝

【勝 利】スタンリッジ 5勝2敗 0S
【セーブ】藤川     1勝0敗16S
【敗 戦】福井     3勝4敗 0S

【本塁打】 
(阪 神)ブラゼル6号2ラン、ブラゼル7号ソロ

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-27(Mon)

公式戦 11年6月27日(月) 試合結果

◇西武ドーム◇
<8回戦>18:00 【西武:5勝3敗0分】 
チーム
東北楽天
埼玉西武

【楽 天】永井-美馬-スパイアー
【西 武】平野-グラマン-ミンチェ

【勝 利】美馬    2勝1敗0S
【セーブ】スパイアー 1勝2敗8S
【敗 戦】ミンチェ  3勝1敗1S

【本塁打】

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-27(Mon)

生誕15周年

1996年6月23日に発売された「ニンテンドウ64」が生誕15周年を迎えました。

本体と同時に「マリオカート64」を購入し、その後「麻雀MASTER」「スーパーマリオ64」「新日本プロレスリング 闘魂炎導 BRAVE SPRITS」の3本を購入。後は購入する事もなく、売却しました。

面白そうなソフトがあれば、バーチャルコンソール(Wii)で購入してみようかな。

リンク: ニンテンドウ64、生誕15周年を迎える - 速報:@niftyニュース.

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-26(Sun)

11年6月26日(日) フィガロ粘投も序盤の拙攻響き敗戦で勝率五割に逆戻り…

フィガロは粘り強い投球で1失点。ただ、打撃陣が初回の無死一二塁という好機で後藤が捕飛(的場が落球もインフィールドフライ)、T-岡田、北川も倒れ先制点を奪えなかった事が最後まで響いてしまった。終盤にT-岡田のソロ本塁打などで2点を返して2死一二塁と長打が出れば逆転の場面も頼みの坂口が遊飛に倒れ同一カード3連勝とはならなかった。

最近登板のたびに打ち込まれている吉野は二軍降格必至。

後藤は1回表、一二番が球数も投げさせて作った好機で内野飛。

北川の代走森山は盗塁死し、必死で一塁へ戻った北川の努力を無駄にしてしまう体たらく。

吉野の失点がなければ勝てた可能性もあるだけに勿体無い敗戦だったが、次のライオンズ戦でも勝ち越してAクラスを死守して欲しい。

今日の試合で、北川が走塁の時に左足を痛めて途中交代。詳しくは検査の結果待ちだが、左アキレス顕の断裂の疑いがあり、手術の可能性も…。ムード―メーカーを欠く事になる今後の試合は、ベテラン田口の役割が大きくなりそう。

果たしてチームの危機を救う北川の代役は現れるのだろうか…。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-26(Sun)

公式戦 11年6月26日(日) 試合結果

◇西武ドーム◇
<7回戦>13:00 【西武:5勝2敗0分】 
チーム
東北楽天
埼玉西武

【楽 天】川井-川岸-小山-有銘-青山
【西 武】石井一-江草-ミンチェ-牧田

【勝 利】石井一 3勝3敗0S
【セーブ】牧田  2勝4敗1S
【敗 戦】小山  3勝2敗0S

【本塁打】 
(楽 天)ガルシア2号2ラン 

◇QVCマリンフィールド◇
<8回戦>13:00 【ロッテ:4勝4敗0分】
チーム
オリックス
千葉ロッテ

【オリク】フィガロ-香月-古川-鴨志田-吉野
【ロッテ】渡辺俊-内-薮田

【勝 利】渡辺俊  3勝3敗 0S
【セーブ】薮田   1勝2敗11S
【敗 戦】フィガロ 5勝3敗 0S

【本塁打】 
(オリク)T-岡田9号ソロ

◇福岡Yahoo!JAPANドーム◇
<8回戦>14:00 【ソフトバンク:4勝4敗0分】
チーム
北海道日本ハム
福岡ソフトバンク

【日ハム】ケッペル-多田野-石井-谷元-宮西
【ソフト】攝津-ファルケンボーグ-馬原

【勝 利】攝津   7勝3敗0S
【セーブ】武田久  1勝1敗9S
【敗 戦】ケッペル 7勝2敗0S

【本塁打】  
(日ハム)糸井7号ソロ

◇明治神宮野球場◇
<9回戦>14:00 【ヤクルト:6勝2敗1分】
チーム
横    浜
東京ヤクルト
 
【横 浜】須田-江尻-牛田-山口
【ヤクル】増渕-松岡-久古-渡辺

【勝 利】須田 2勝5敗 0S
【セーブ】山口 1勝2敗15S
【敗 戦】増渕 3勝4敗 0S

【本塁打】

◇阪神甲子園球場◇
<9回戦>14:00 【阪神:5勝4敗0分】
チーム
巨 人
阪 神

【巨 人】澤村-久保-アルバラデホ-山口
【阪 神】能見-福原-川-久保田

【勝 利】澤村 4勝5敗0S
【セーブ】山口 0勝0敗2S
【敗 戦】能見 3勝6敗0S

【本塁打】   

◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇
<6回戦>13:30 【広島:3勝3敗0分】
チーム
中 日
広 島

【中 日】チェン-浅尾
【広 島】中村恭-今村-岸本-サファテ

【勝 利】岸本   1勝0敗 0S
【セーブ】サファテ 1勝1敗15S
【敗 戦】チェン  2勝5敗 0S

【本塁打】 

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-26(Sun)

購入したもの

書店で以下の3冊を購入

・オトナファミ
・B.L.T.
・声優かっ!(6巻)

オトナファミ 
オトナファミ 2011年 08月号 [雑誌]オトナファミ 2011年 08月号 [雑誌]
(2011/06/20)
不明

商品詳細を見る
・「Wii U」「PS VITA(ヴィータ)」の仕様について
・今夏公開の映画、フード、ゲーム
・ハリーポッターのじんわりいい話30
・午後の紅茶25年特集
・人気漫画の必殺技50
・鋼の錬金術師特集
・ドラゴンクエスト誕生25年 忘れられない名場面25

と相変わらず読みごたえがありました。


B.L.T.
B.L.T.関東版 2011年 08月号 [雑誌]B.L.T.関東版 2011年 08月号 [雑誌]
(2011/06/24)
不明

商品詳細を見る
創刊当時から購入していますが、
最近ではアニメや声優も取り上げられています。


声優かっ!
声優かっ! 6 (花とゆめCOMICS)声優かっ! 6 (花とゆめCOMICS)
(2011/06/20)
南 マキ

商品詳細を見る
文字通り声優を題材にした漫画。
1巻から購入していますが、まだ読めていません。
いづれまとめて読もうと思います。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-25(Sat)

11年6月25日(土) 近藤今季初先発初勝利で貯金1!

【1回表】
田口、T-岡田の安打で2死一三塁も、北川が空三振に倒れ無得点。

【2回裏】
2死から福浦に二塁打を許すも、里崎を投ゴロで無失点。

【3回表】
1死から坂口が安打を放つも、後続が倒れ無得点。

【3回裏】
2死から岡田に安打を許し二塁へ向かうも、田口の好返球で走塁死。

【4回表】
1死から北川の安打、李承の四球で一二塁とすると、バルディリスの投強襲適時内野安打で先制。続く斉藤が四球を選び満塁とするも、後続が打ち上げ追加点を奪えず。

【6回表】
北川が二塁打で出塁すると、李承が適時二塁打を放つ。
2-0
なお2死三塁で、大引が適時内野安打を放つ。
3-0

【6回裏】
南竜のソロ本塁打で1点を返される。
3-1
岡田が安打を放ち盗塁を決められ1死二塁とされると、井口に適時打を許す。
3-2
[近藤→吉野]
大松の安打で1死一二塁。
[吉野→香月]
後続を抑えてピンチを凌ぐ。

【7回表】
1死からT-岡田が安打を放つも、北川が投併打。

【8回表】
[金澤(打)→高口(遊)]
[伊藤→カルロス・ロサ]
李承が安打を放つ。
[李承→森山]
バルディリスが死球で出塁、鈴木の犠打で1死二三塁とすると、大引の二ゴロの間に森山が生還する。
4-2

【8回裏】
[T-岡田(左→一)]
[森山(走→左)]
岡田の二塁打から1死三塁とされると、井口の犠飛で1点を返される。
4-3

【9回裏】
[平野佳→岸田]
三者凡退に抑え試合終了。

バファローズは近藤が今季初先発。その近藤を打線が援護したのは4回表、バルディリスの適時打で先制。6回表には李承、大引の適時打で加点。その裏、南竜のソロ本塁打、井口の適時打で1点差に詰め寄られるも8回表、大引の内野ゴロの間に1点を加えると、最終回は守護神岸田が三者凡退に抑え連勝、貯金1とし、近藤は今季初先発を初勝利で飾った。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-25(Sat)

公式戦 11年6月25日(土) 試合結果

◇西武ドーム◇
<6回戦>14:01 【西武:4勝2敗0分】 
チーム
東北楽天
埼玉西武

【楽 天】田中-美馬
【西 武】涌井-松永-藤原

【勝 利】田中 7勝2敗0S
【セーブ】
【敗 戦】涌井 4勝5敗0S

【本塁打】 
(楽 天)ルイーズ3号ソロ
(西 武)中村15号ソロ

◇QVCマリンフィールド◇
<7回戦>14:00 【ロッテ:3勝4敗0分】
チーム
オリックス
千葉ロッテ

【オリク】近藤-吉野-香月-平野佳-岸田
【ロッテ】大谷-伊藤-カルロス・ロサ

【勝 利】近藤 1勝0敗 0S
【セーブ】岸田 1勝3敗14S
【敗 戦】大谷 0勝3敗 0S

【本塁打】 
(ロッテ)南竜1号ソロ

◇福岡Yahoo!JAPANドーム◇
<7回戦>14:00 【ソフトバンク:3勝4敗0分】
チーム
北海道日本ハム
福岡ソフトバンク

【日ハム】武田勝-榊原-増井-武田久
【ソフト】杉内-吉川-金澤

【勝 利】武田勝 5勝5敗 0S
【セーブ】武田久 1勝0敗18S
【敗 戦】杉内  4勝3敗 0S

【本塁打】  

◇明治神宮野球場◇
<8回戦>14:00 【ヤクルト:6勝1敗1分】
チーム
横    浜
東京ヤクルト
 
【横 浜】山本-小林太-真田-大原慎-藤江-篠原-江尻
【ヤクル】石川-押本-バーネット-林昌勇

【勝 利】石川  5勝4敗 0S
【セーブ】林昌勇 2勝0敗15S
【敗 戦】山本  2勝9敗 0S

【本塁打】

◇阪神甲子園球場◇
<8回戦>14:01 【阪神:5勝3敗0分】
チーム
巨 人
阪 神

【巨 人】内海-越智-山口-ロメロ
【阪 神】メッセンジャー-榎田-小林宏-藤川

【勝 利】メッセンジャー 4勝1敗 0S
【セーブ】藤川      1勝0敗15S
【敗 戦】内海      9勝2敗 0S

【本塁打】  
(阪 神)ブラゼル5号ソロ

◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇
<5回戦>14:00 【広島:2勝3敗0分】
チーム
中 日
広 島

【中 日】吉見-ソト
【広 島】前田健-青木-上野-ソリアーノ

【勝 利】吉見  6勝2敗0S
【セーブ】
【敗 戦】前田健 3勝5敗0S

【本塁打】
(中 日)グスマン4号3ラン

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-25(Sat)

11年6月24日(金) 対成瀬の連敗を10で止め、勝率五割復帰!

【1回表】
坂口、後藤の二塁打で1死二三塁も、後続が連続三振で無得点。

【2回表】
李承が四球で出塁するも、バルディリスの中飛で戻れず併殺となり無得点。

【3回表】
1死から坂口が降り逃げで出塁すると、田口が安打を放ち一二塁。後藤は空三振に倒れるも、T-岡田が適時打を放ち先制。
1-0

【3回裏】
金澤の安打から2死三塁とされるも、伊志嶺を中飛で無失点。

【4回表】
[大松→神戸]1死からバルディリスがフェンス直撃の二塁打を放つも、後続が倒れ無得点。

【4回裏】
2死から今江に安打を許すも、続く福浦の打球を大引が好捕し無失点。

【5回表】
坂口の二塁打から1死三塁とすると、後藤が2点本塁打を放つ。
3-0
T-岡田、北川の連打で二三塁とすると、李承が2点適時打を放つ。
5-0

【6回表】
[成瀬→川越]
1死から大引が二塁打を放ち、坂口は内野安打と思いきやアウトの判定で2死三塁。田口が遊ゴロに倒れ無得点。

【6回裏】
伊志嶺に二塁打、井口は二直も神戸に死球を与え1死一二塁とされると、今江の適時打で1点を返される。
5-1
神戸に死球を与えて満塁にすると、里崎の投強襲適時内野安打でさらに1点を返される。
5-2
[伊藤→鈴木]
[寺原→吉野]
[金澤→南竜]
南竜にも適時打を許す。
5-3
[根元→渡辺正]
渡辺正にも適時打を許す。
5-4
岡田は投ゴロで2死。
[吉野→香月]
伊志嶺を二飛に打ち取り一打逆転のピンチを凌ぐ。

【8回表】
[カルロス・ロサ→内]
李承がソロ本塁打を放つ。
6-4

【9回裏】
[平野佳→岸田]
三者凡退で試合終了。

交流戦で負け越しを1まで減らしたバファローズ。然し、同一リーグ最再開の相手は10連敗中の成瀬。その成瀬に対して3回表、振り逃げと安打でチャンスを作ると、T-岡田の適時打で先制する。5回表には後藤の2点本塁打、李承の2点適時打で加点し天敵成瀬をKОしマウンドから降ろす。ところが6回裏、先頭の岡田に二塁打を許すと、今江の適時打で1点、里崎の投強襲適時内野安打で1点、2番手吉野も代打南竜、渡辺正に適時を浴び1点差に詰め寄られてしまう。なおも、2死満塁とピンチは続いたが3番手香月がこの回失点のきっかけとなった二塁打を許した伊志嶺を二飛に打ち取ってリードを守り切る。追加点が欲しいバファローズは8回表、マリーンズ4番手内から李承が貴重なソロ本塁打を放って加点。そのまま逃げ切って対成瀬の連敗を10で止め、勝率を再び五割に戻した。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-25(Sat)

公式戦 11年6月24日(金) 試合結果

◇埼玉県営大宮公園野球場◇
<5回戦>18:00 【西武:4勝1敗0分】 
チーム
東北楽天
埼玉西武5Ⅹ

【楽 天】ヒメネス-川岸-有銘-小山-美馬-スパイアー
【西 武】帆足-藤原-松永-藤田-グラマン

【勝 利】グラマン  2勝1敗1S
【セーブ】
【敗 戦】スパイアー 1勝2敗7S

【本塁打】 
(西 武)フェルナンデス8号2ラン、浅村4号3ラン

◇QVCマリンフィールド◇
<6回戦>18:15 【ロッテ:3勝3敗0分】
チーム
オリックス
千葉ロッテ

【オリク】寺原-吉野-香月-平野佳-岸田
【ロッテ】成瀬-川越-カルロス・ロサ-内-伊藤

【勝 利】寺原 7勝4敗 0S
【セーブ】岸田 1勝3敗13S
【敗 戦】成瀬 5勝5敗 0S

【本塁打】 
(オリク)後藤2号2ラン、李承3号ソロ

◇福岡Yahoo!JAPANドーム◇
<6回戦>18:00 【ソフトバンク:3勝3敗0分】
チーム
北海道日本ハム
福岡ソフトバンク

【日ハム】ダルビッシュ有-武田久
【ソフト】山田-森福-吉川

【勝 利】ダルビッシュ有 9勝2敗 0S
【セーブ】武田久     1勝0敗17S
【敗 戦】山田      6勝3敗 0S

【本塁打】 
(ソフト)江川1号ソロ

◇明治神宮野球場◇
<7回戦>18:01 【ヤクルト:5勝1敗1分】
チーム10
横    浜
東京ヤクルト1Ⅹ
(延長10回)
【横 浜】高崎-牛田-山口
【ヤクル】館山-バーネット-林昌勇

【勝 利】林昌勇 2勝0敗14S
【セーブ】
【敗 戦】山口  1勝2敗14S

【本塁打】
(ヤクル)ホワイトセル7号ソロ

◇阪神甲子園球場◇
<7回戦>18:02 【阪神:4勝3敗0分】
チーム
巨 人
阪 神

【巨 人】東野-西村-高木
【阪 神】岩田-榎田-小林宏-藤川

【勝 利】岩田 4勝5敗 0S
【セーブ】藤川 1勝0敗14S
【敗 戦】東野 2勝7敗 0S

【本塁打】  

◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇
<4回戦>18:00 【広島:2勝2敗0分】
チーム
中 日
広 島

【中 日】ネルソン-鈴木-三瀬-平井
【広 島】バリントン-サファテ

【勝 利】バリントン 6勝3敗 0S
【セーブ】サファテ  1勝1敗14S
【敗 戦】三瀬    1勝1敗 0S

【本塁打】

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-24(Fri)

坂口智隆外野手、日本生命賞受賞

交流戦2位の立役者、チームを引っ張る坂口智隆外野手が日本生命賞を初受賞。

打率0.421、42安打、21得点と活躍、まだまだ続く長いシーズン、これからも1番打者としてチームのために貢献して欲しい。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-23(Thu)

前兆?

大地震が発生する前には、動物の異常行動が見られるそうですが、魚が大量だったのは今朝の地震の前兆だったのだろうか?

リンク: これは前兆なのか! 三陸沖マダイ、イワシが異常な豊漁 - 速報:@niftyニュース.

3月の地震のように前震でないといいけれど…。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-22(Wed)

家電を安く買う方法

家電芸人なる人達が、盛んに安く買う方法をテレビで語っているけれど、それは秋葉原などの激戦区の話。

雨の日がいいとか何曜日がいいとか言うけれど、地方に住んでいると実感ないですね。

長く使う家電(PCは除く)は多少価格は高くともアフターサービスが良い、個人でやっている店で購入しています。

リンク: 家電量販店攻略法 「値段が変わる水曜日の夕方に行け」 - 速報:@niftyニュース.

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-21(Tue)

少女たちの羅針盤

出演/成海璃子 怱那汐里 森田彩華 草刈麻有 黒川智花 石井正則 前田健 水本論 池口十兵衛
   諏訪太郎 塩谷瞬 金山一彦 清水美沙 石黒賢(特別出演) 戸田菜穂 

廃墟となったホテルを貸し切って行われている、ネットシネマの撮影現場。その主役を演じる新進気鋭女優の舞利亜(?)に何時まで経っても台本が届かない。そして、壁には不気味な落書きが。それを見た彼女は、4年前に劇団「羅針盤」で起きたある事故を思い出すのだった…。

4年前、女子高校生4人によって結成された劇団「羅針盤」。その中の一人が転落死した事で活動は休止した。過去では直向きに演劇に打ち込み、大会でスタンディングオベーションされ輝きを放っていた様を描きつつ、現代では事件の真相に迫る様と対照的に描かれ、それが交互に展開している。そして終盤で事の真相が明かされているがひねりがなく、(ストリートで演劇を行き交う人々に見せていたシーンの)過剰ともいえる演出に思わず苦笑してしまい残念に思う所はあったが、若手女優のこれからの活躍に期待したい。

成海璃子金山一彦出演作品
書道ガールズ!! わたしたちの甲子園
諏訪太郎出演作品
感染列島
白夜行
石井正則出演作品
ホリプロ50周年記念作品 インシテミル 7日間のデス・ゲーム
前田健出演作品
ゼブラーマン-ゼブラシティの逆襲-
金山一彦出演作品
交渉人 THE MOVIE タイムリミット高度10,000mの頭脳戦
清水美沙出演作品
ボックス!
石黒賢出演作品
THE LAST MESSAGE 海猿 3D
戸田菜穂出演作品
オロナインH軟膏55周年記念作品 泣きたいときのクスリ
フジテレビ開局50周年記念作品 ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~
池口十兵衛出演作品
ゴールデンスランバー
花のあと
悪人<PG-12>

【PR】

【PR】

【PR】


ブログランキングに参加しています。
  
関連記事
2011-06-20(Mon)

100,000年後の安全

出演/ティモ・アイカス ティモ・セッパラ ジュハニ・ヴィラ エスコ・ロウコラ ウェンドラ・パイレ
   ミカエル・イェンセン ベリト・ルンドクヴィスト ピーター・ヴィキベリ
   カール・ラインホルド・ブロケンハイム サミ・サヴォリンネ マイケル・マドセン 

世界中の原子力発電所で排出される高レベルの放射性廃棄物。それを地下深くに埋めて処分する為の施設がフィンランドのオルキオルトに建設中で、それはまるで地下都市の様で“オンカロ”と呼ばれている。監督のマイケル・マドセン自身が建設中の施設に潜入し、この計画に携わった人々のインタビューを交えながら現代に生きる我々に廃棄物の危険性、処分の必要性と山積している問題を訴えかけている。

その施設において、放射性廃棄物が一定量に達した時、そこは安全になるといわれている“10万年間”分厚いコンクリートで封鎖されるという。然しそれでも未来永劫、安全ではないという。というのも、未来を生きる人々が、放射性廃棄物の危険性について記載したところで、今の言語が通用するかわからないからである。また、10万年後の人々に放射性廃棄物の危険性を伝えるなど、想像出来することすらできない。

最後に、このドキュメンタリー映画は福島第一原子力発電所の事故を受けて急遽公開が早められた。大作もいいけれど、もう少し大々的に公開するべきだと思えてならない。



【PR】

【PR】

【PR】


ブログランキングに参加しています。
  
関連記事
2011-06-19(Sun)

11年6月19日(日) 交流戦最終戦は岸田が一発を浴び痛恨のサヨナラ負け…

時間制限がある為、最後のイニングとなった10回裏、1死から代打小池に痛恨のサヨナラ本塁打を浴び、最大10あった借金を完済したものの再び借金を背負い、交流戦を(2位ながら)厭な形で終えた。

いつもであれば、外角低直球一辺投なのに、今日はなぜか変化球。それも失投となり最悪のサヨナラ被弾…。

和田に許した先制のソロ本塁打も、逆方向へ打つのが持ち味の彼に対して外一編投で、高めに浮いたボールを運ばれた。1球でも内角を突いていれば防げていかもしれないだけに勿体無い。

また、今日は審判も酷かった。ハーフスイングの判定や、李承の見三振の場面。一向に審判の技術が向上しないのは本当に頂けない。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-19(Sun)

セ・パ交流戦 11年6月19日(日) 試合結果

◇東京ドーム◇
<4回戦>14:00 【巨人:3勝1敗0分】 
チーム
埼玉西武
巨  人10

【西 武】牧田-松永-藤原-野上
【巨 人】澤村-ロメロ-アルバラデホ

【勝 利】澤村 3勝5敗0S
【セーブ】
【敗 戦】牧田 2勝4敗0S

【本塁打】  
(巨 人)阿部3号2ラン、坂本9号2ラン

◇明治神宮野球場◇
<4回戦>13:00 【ヤクルト:3勝1敗0分】
チーム
千葉ロッテ
東京ヤクルト

【ロッテ】唐川-内
【ヤクル】石川-松岡-バーネット-押本

【勝 利】唐川 6勝2敗0S
【セーブ】
【敗 戦】石川 4勝4敗0S

【本塁打】  
(ロッテ)井口5号2ラン

◇横浜スタジアム◇
<4回戦>14:01 【横浜:1勝3敗0分】
チーム
福岡ソフトバンク
横      浜

【ソフト】攝津-吉川-柳川
【横 浜】須田-篠原-小林太-小林寛-真田

【勝 利】攝津 6勝3敗0S
【セーブ】
【敗 戦】須田 1勝5敗6S

【本塁打】 
(ソフト)松田12号2ラン、内川6号ソロ、小久保4号ソロ
(横 浜)ハーパー8号2ラン

◇ナゴヤドーム◇
<4回戦>15:00 【中日:3勝1敗0分】
チーム10
オリックス
中   日1Ⅹ
(延長10回)
【オリク】金子千尋-平野佳-岸田
【中 日】川井-平井-浅尾-中田賢

【勝 利】中田賢 2勝3敗 0S
【セーブ】
【敗 戦】岸田  1勝3敗12S

【本塁打】
(中 日)和田5号ソロ、小池2号ソロ

◇阪神甲子園球場◇
<4回戦>14:02 【阪神:2勝2敗0分】
チーム
東北楽天
阪  神

【楽 天】永井-ヒメネス-美馬
【阪 神】スタンリッジ

【勝 利】スタンリッジ 4勝2敗0S
【セーブ】
【敗 戦】永井     3勝3敗0S

【本塁打】 
(阪 神)鳥谷2号2ラン

◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇
<4回戦>13:31 【広島:1勝3敗0分】
チーム
北海道日本ハム
広     島

【日ハム】ウルフ-谷元-宮西
【広 島】福井-青木-サファテ

【勝 利】福井   3勝3敗 0S
【セーブ】サファテ 1勝1敗13S
【敗 戦】ウルフ  7勝2敗 0S

【本塁打】

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-19(Sun)

11年6月18日(土) 李承4安打、中山好投で勝率五割復帰!

【1回表】
坂口の安打から2死三塁も、T-岡田が空三振で無得点。

【2回表】
1死から李承、大引の連打で一二塁も、後続が倒れ無得点。

【3回表】
坂口の安打から2死三塁も、T-岡田が空三振で無得点。

【4回表】
1死から李承が先制のソロ本塁打を放つ。
1-0

【4回裏】
2本の安打で2死一二塁も、平田を一邪飛で無失点。

【5回表】
中山の安打、坂口の四球から1死一二塁とすると、後藤が犠飛を放つ。
2-0

【6回表】
[小池(打)→ソト(投)]
1死から李承が安打を放つも、後続が倒れ無得点。

【8回表】
[ソト→小林正]
後藤が安打を放つ。T-岡田は中飛で1死一塁。
[小林正→鈴木]
バルディリスの打席で後藤が盗塁で1死二塁、バルディリスが安打で続き一三塁とすると、李承が適時二塁打を放つ。
3-0
[李承→森山]
大引も適時打を放つ。
4-0

【9回表】
[平野佳→岸田]
野本に安打を許すも、後続を抑え無失点で試合終了。

勝てば勝率五割復帰となる試合の先発を任されたのは左腕中山。その中山を援護したのは不振にあえぐ李承。李承は4回表、先制のをソロ本塁打を放つ。その裏に一二塁のピンチを招くが当たっている平田を一邪飛に打ち取り無失点で切り抜ける。すると直後の5回表、中山自らが安打を放ち出塁すると、1死二三塁として後藤が犠飛を放ち追加点を奪う。8回表には李承が4安打目となる適時二塁打を放つと、大引も適時打を放って加点。先発中山は、三塁を踏ませない好投でチームの勝利に貢献し、最大10あった借金を完済し勝率を五割に戻した。不振ながら起用され続けていた李承が07年以来の4安打の大当たり。今後も期待していいのだろうか?

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-18(Sat)

セ・パ交流戦 11年6月18日(土) 試合結果

◇東京ドーム◇
<3回戦>18:00 【巨人:2勝1敗0分】 
チーム
埼玉西武
巨  人

【西 武】涌井-松永-平野-江草
【巨 人】内海

【勝 利】内海 9勝1敗0S
【セーブ】
【敗 戦】涌井 4勝4敗0S

【本塁打】  
(巨 人)長野7号ソロ

◇明治神宮野球場◇
<3回戦>14:01 【ヤクルト:3勝0敗0分】
チーム
千葉ロッテ
東京ヤクルト

【ロッテ】渡辺俊-伊藤-カルロス・ロサ
【ヤクル】館山-林昌勇

【勝 利】館山  6勝1敗 0S
【セーブ】林昌勇 1勝0敗14S
【敗 戦】渡辺俊 2勝3敗 0S

【本塁打】  

◇横浜スタジアム◇
<3回戦>14:00 【横浜:1勝2敗0分】
チーム
福岡ソフトバンク
横      浜

【ソフト】杉内-ファルケンボーグ
【横 浜】高崎-大原慎-牛田-山口

【勝 利】牛田       2勝0敗 0S
【セーブ】山口       1勝1敗14S
【敗 戦】ファルケンボーグ 0勝1敗 6S

【本塁打】 
(横 浜)中村紀1号2ラン、スレッジ11号2ラン

◇ナゴヤドーム◇
<3回戦>18:01 【中日:2勝1敗0分】
チーム
オリックス
中   日

【オリク】中山-平野佳-岸田
【中 日】ネルソン-ソト-小林正-鈴木-三瀬

【勝 利】中山   2勝4敗0S
【セーブ】
【敗 戦】ネルソン 5勝4敗0S

【本塁打】
(オリク)李承2号ソロ

◇阪神甲子園球場◇
<3回戦>18:01 【阪神:1勝2敗0分】
チーム
東北楽天
阪  神0Ⅹ
(6回裏無死攻撃中降雨コールドゲーム)
【楽 天】川井-小山-有銘
【阪 神】能見

【勝 利】小山 3勝1敗0S
【セーブ】有銘 0勝0敗1S
【敗 戦】能見 3勝5敗0S

【本塁打】 
(楽 天)松井稼4号2ラン

◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇
<3回戦>15:00 【広島:0勝3敗0分】
チーム
北海道日本ハム
広     島

【日ハム】ケッペル-宮西-榊原-多田野
【広 島】ジオ-今村-青木-上野-永川勝-岸本-岩見

【勝 利】ケッペル 7勝1敗0S
【セーブ】
【敗 戦】ジオ   0勝3敗0S

【本塁打】
(日ハム)中田8号ソロ、小谷野3号3ラン、中田9号2ラン

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-18(Sat)

SmaSTATION!!

テレビ朝日系列の番組「SmaSTATION!!」で今夜、

歴代スーパー戦隊の特集が放送されます。

楽しみですね。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-17(Fri)

海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話「凄い銀色の男」

マーベラス=ゴーカイレッド(小澤)らは、ナビィ(声・田村ゆかり)の“凄い銀色の男”を手掛かりに街へくり出す。そんな彼らの前に鎧=ゴーカイシルバー(池田純矢)が現れるが、マーベラスらは置去りに。改めて歩き出すがアルマドン(声・保村真)と出くわし「タイムファイヤー」「アバレキラー」「マジシャイン」「メガシルバー」「ドラゴンレンジャー」に変身して戦う。ここで苦戦を強いられるが、ハカセ=ゴーカイグリーン(清水)が変身したドラゴンレンジャーの剣が偶然弱点に当たった事で退散する。アルマドンをどう倒そうか話し合っているマーベラスらの前に再び鎧が現れ仲間にして欲しいと懇願する。ここで鎧の妄想によってゴーカイジャーたちが爽やかなキャラになってしまうが、アイム=ゴーカイピンク(小池)だけはいつもと変わらない。ところが、いじられキャラであるハカセだけが当然の如く省かれてしまう。そして、マーベラスからも冷たくあしらわれてしまう…。

今回は、ゴーカイジャーに変身した所で鎧がゴーカイシルバーに変身して撃破していくが、アルマドンのバリアによって跳ね返されてしまう。弱点を知っているマーベラスらはそこを突こうとするが、何かがおかしい事に気付いたゴーカイシルバーが機転を利かせて撃破した。

ゴーカイシルバーの妄想で、急に爽やかになったり、ハカセがのけ者にされたり、シルバーの変身シーンが某アニメの如く長かったりと突っ込み所が満載だった。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-16(Thu)

セ・パ交流戦 11年6月16日(木) 試合結果

◇ナゴヤドーム◇
<4回戦>18:00 【中日:1勝3敗0分】
チーム
福岡ソフトバンク
中      日

【ソフト】ホールトン-金澤-吉川-森福-大場
【中 日】吉見-浅尾-岩瀬

【勝 利】吉見    5勝2敗 0S
【セーブ】岩瀬    0勝0敗11S
【敗 戦】ホールトン 7勝3敗 0S

【本塁打】
(ソフト)松中4号ソロ

◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇
<4回戦>18:01 【広島:1勝3敗0分】
チーム
東北楽天
広  島

【楽 天】塩見-ヒメネス-有銘
【広 島】前田健-永川勝-岩見-上野-サファテ

【勝 利】前田健  3勝4敗 0S
【セーブ】サファテ 1勝1敗12S
【敗 戦】塩見   1勝3敗 0S

【本塁打】
(広 島)丸4号ソロ

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-16(Thu)

Wiiの後継機は「Wii U」

Wiiの後継機の名称が「Wii U」と発表されました。

ディスクはBlu-Rayの1層と同量でWiiの約3倍となるとの事。

また、この「Wii U」はコントローラにタッチスクリーンが搭載され、それを使う事によって今までにない体験が出来ようなので、発売が楽しみです。

◇関連記事◇
リンク: 【E3 2011】Blu-Rayの1層と同量、Wiiの約3倍・・・Wii Uの光ディスクは25GB容量に - 速報:@niftyニュース.
リンク: 任天堂(7974)、新ゲーム機「Wii U」を発表 - 速報:@niftyニュース.
リンク: 任天堂、コントローラにタッチスクリーンを搭載した 「Wii U」発表 - 速報:@niftyニュース.
リンク: 任天堂、タッチパネル付きリモコンの新型ゲーム機「Wii U」を発表 - 速報:@niftyニュース.

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-15(Wed)

11年6月15日(水) フィガロ本塁打放つも引き分けに終わる

【1回裏】
渡辺直の安打から2死一二塁も、スレッジを二ゴロで無失点。

【2回表】
2死からバルディリスがをソロ本塁打を放つ。
1-0

【3回表】
1死から先発投手フィガロがソロ本塁打を放つ。
2-0

【3回裏】
渡辺直、金城の内野安打で1死一二塁とされると、村田の適時打で1点を返される。
2-1
なお1死一三塁で、スレッジの適時内野安打で同点に追い付かれる。
2-2
ハーパーは中飛に打ち取るも、内藤に2点適時二塁打を許し勝ち越される。
2-4

【4回表】
この回先頭のT-岡田がソロ本塁打を放つ。
3-4

【5回表】
1死から坂口が二塁打を放ち出塁すると、森山の適時打で同点に追い付く。
4-4
なお2死三塁も、T-岡田は中飛で勝ち越せず。

【6回表】
[大原慎→江尻]
2死から大引の四球、鈴木の安打で一二塁とするも、荒金が空三振で無得点。

【6回裏】
[内藤→森本]
[吉野→鴨志田]
森本に四球を与えると、細山田の犠打で1死二塁。
[江尻→中村紀]
暴投で1死三塁も、中村紀を空三振。渡辺直に死球を与え一三塁。
[鴨志田→古川]
石川から空三振を奪い、無失点。

【7回表】
[中村紀(打)→牛田(投)]
坂口は空三振で1死。
[古川→李承]
李承は一飛で2死。
後藤が安打を放ち盗塁を決めて2死二塁、T-岡田が四球を選び一二塁とするも、赤田は見三振で無得点。

【9回裏】
[北川(打)→岸田(投)]
[田口(打→右)]
2死から2本の内野安打一二塁と一打サヨナラのピンチを招くものの、スレッジから空三振を奪い試合終了。

対ベイスターズ13連勝と相性の良さそのままに2回表、バルディリスのソロ本塁打で幸先よく先制する。続く3回表には先発投手のフィガロが来日初安打となるソロ本塁打を放ち加点する。ところがその裏、打ち取った当たりが内野安打となり、同点に追い付かれると7番内藤に安易に投じたど真ん中の直球を弾き返され、2点を勝ち越されてしまう。それでも、T-岡田のソロ本塁打、森山の適時打で同点に追い付く。7回表には、2死一二塁と勝ち越しのチャンスを掴むも、(この場面は代打田口を送ると思いましたが)赤田が見三振に倒れチャンスを逸する。その後は両チームとも決定打を欠き迎えた9回裏、守護神岸田が2本の内野安打でサヨナラのピンチを招いたが、最後はスレッジから空三振を奪い引き分けた。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-06-15(Wed)

セ・パ交流戦 11年6月15日(水) 試合結果

◇東京ドーム◇
<4回戦>18:01 【巨人:1勝2敗1分】 
チーム
千葉ロッテ
巨   人

【ロッテ】成瀬-薮田
【巨 人】東野-久保-山口-アルバラデホ

【勝 利】成瀬     5勝4敗 0S
【セーブ】薮田     1勝2敗10S
【敗 戦】アルバラデホ 1勝2敗 2S

【本塁打】 
(ロッテ)伊志嶺2号2ラン
(巨 人)ラミレス11号ソロ、ラミレス12号ソロ

◇明治神宮野球場◇
<4回戦>18:00 【ヤクルト:1勝3敗0分】
チーム
埼玉西武
東京ヤクルト

【西 武】西口-松永-藤田
【ヤクル】山本斉-松井光-渡辺

【勝 利】西口  2勝3敗0S
【セーブ】
【敗 戦】山本斉 1勝4敗0S

【本塁打】 
(西 武)浅村3号2ラン 

◇横浜スタジアム◇
<4回戦>18:00 【横浜:0勝3敗1分】
チーム
オリックス
横   浜
(9回規定により引き分け)
【オリク】フィガロ-香月-吉野-鴨志田-古川-平野佳-岸田
【横 浜】加賀-大原慎-江尻-牛田-山口

【勝 利】 勝敗S
【セーブ】 勝敗S
【敗 戦】 勝敗S

【本塁打】 
(オリク)バルディリス4号ソロ、フィガロ1号ソロ、T-岡田8号ソロ

◇ナゴヤドーム◇
<3回戦>18:00 【中日:0勝3敗0分】
チーム
福岡ソフトバンク
中      日

【ソフト】和田-ファルケンボーグ-森福-馬原
【中 日】チェン-ソト-三瀬-鈴木

【勝 利】和田  6勝1敗0S
【セーブ】馬原  1勝1敗8S
【敗 戦】チェン 2勝4敗0S

【本塁打】
(中 日)グスマン3号ソロ、平田4号2ラン

◇阪神甲子園球場◇
<4回戦>18:02 【阪神:2勝2敗0分】
チーム
北海道日本ハム
阪     神

【日ハム】ダルビッシュ有
【阪 神】メッセンジャー-榎田-小林宏-藤川

【勝 利】榎田      2勝2敗 0S
【セーブ】藤川      1勝0敗13S
【敗 戦】ダルビッシュ有 8勝2敗 0S

【本塁打】 

◇MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島◇
<3回戦>18:01 【広島:0勝3敗0分】
チーム
東北楽天
広  島

【楽 天】田中
【広 島】バリントン-青木-上野-岸本

【勝 利】田中    6勝2敗0S
【セーブ】
【敗 戦】バリントン 5勝3敗0S

【本塁打】
(楽 天)ガルシア1号2ラン

ブログランキングに参加しています。
関連記事

楽天リサーチ

アンケートに答え、ポイントを貯めて欲しかった物を安くGETしよう!もちろん登録無料!!

楽天市場 季節特集

楽天ツールバー

ブログQRコード
QR
お知らせ
「人気blogランキング」に参加しました。

劇場版 ラジエーションハウス」のキャスト更新し、邦画「ら行」に移動しました。
プロフィール

田舎もん

Author:田舎もん
FC2ブログへようこそ!

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
水樹奈々 出演番組情報
忍者AdMax
楽天市場
人気ブログランキング
はりっぱくん
最新記事
オリコン
おすすめ商品
A8.net
プロ野球情報
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表


toto
スポーツクジtoto
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー+月別アーカイブ
 
アクセスランキング


アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
422位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
141位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
おすすめサイト
アフィリエイト・SEO対策
楽天ブックス
最新映画情報
ワザップ!
ショッピングサイト
アンケートサイト
【New】
サイバーパネル新規会員登録

NTTコム リサーチモニターに登録!



ボイスノート

infoQ新規会員登録

ライフメディアへ無料登録

アンケートモニター登録
お小遣い稼ぎ
私が現在登録利用しています
商品検索フォーム


HMV検索
検索する


動画配信サイト
ABEMA

Hulu
ENEOSでんき
ENEOSでんき
楽天市場


リンクについて
【リンクについて】
当ブログはリンクフリーです
リンクを掲載した方はコメン
トにその旨を書いて頂ければ
幸いです
ポイント&アンケートサイト収益
23年 3月[2222円]
23年 2月[1000円]
23年 1月[1515円]
-------------
22年  [44414円]
-------------
21年  [52596円]
-------------
20年  [47827円]
-------------
19年  [74061円]
-------------
18年  [75767円]
-------------
17年  [76940円]
-------------
16年  [74033円]
-------------
15年  [70067円]
-------------
14年  [35432円]
FC2 ライブ
FC2ライブ
A8.net
アニメ戦隊グッズ
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
チケットぴあ
チケットぴあ
RSSリンクの表示
リンク
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-