2020-08-19(Wed)
20年8月19日(水) 今日は田嶋を見殺し
T-岡田の2点本塁打で逆転したものの、その後は無得点。
相変わらず好機で一本が出ず、昨日に続き終盤でミスから失点。
9回裏無死一三塁で代打もなく直球が尽く打てない西浦。
直球が打てないのならスクイズで1点を返して1死二塁の場面を作るなり、犠打で1死二三塁にしても良かったはず。
いつもなら犠打なのに、なぜあの場面でしなかったのか理解に苦しみます。
そして、結果は空三振。福田の適時打で1点は返したものの及ばず、失策絡みの無駄な失点が響いて今日も敗れました。
監督首脳陣には元監督の森脇氏が指摘している勝てない要因(下記リンク)を見てもらいたい。
→山本由伸が快投しても勝てない… 随所に見えたオリックス低迷の要因を元監督が指摘
最後に、得点力不足にもかかわらず入れ換えもしない、やる気も無い体たらくで無様な試合を繰り返す無能な監督には一刻も早く責任を取って辞めて頂きたい。
平井や内海も打てずに負けるのでしょうが、さすがに2カード6連敗だけはないと信じたい。
【PR】
【PR】
【PR】

ブログランキングに参加しています。
相変わらず好機で一本が出ず、昨日に続き終盤でミスから失点。
9回裏無死一三塁で代打もなく直球が尽く打てない西浦。
直球が打てないのならスクイズで1点を返して1死二塁の場面を作るなり、犠打で1死二三塁にしても良かったはず。
いつもなら犠打なのに、なぜあの場面でしなかったのか理解に苦しみます。
そして、結果は空三振。福田の適時打で1点は返したものの及ばず、失策絡みの無駄な失点が響いて今日も敗れました。
監督首脳陣には元監督の森脇氏が指摘している勝てない要因(下記リンク)を見てもらいたい。
→山本由伸が快投しても勝てない… 随所に見えたオリックス低迷の要因を元監督が指摘
最後に、得点力不足にもかかわらず入れ換えもしない、やる気も無い体たらくで無様な試合を繰り返す無能な監督には一刻も早く責任を取って辞めて頂きたい。
平井や内海も打てずに負けるのでしょうが、さすがに2カード6連敗だけはないと信じたい。
【PR】
【PR】
【PR】
ブログランキングに参加しています。



- 関連記事
スポンサーサイト