2009-07-30(Thu)
09年7月29日 (^v^)集中打で逆転勝ちも…
Bs先発の近藤は2回裏、二死一塁から適時二塁打と2ランを浴び、3点を許してしまいました。
然しそのあとはH打線を0に抑え、味方の反撃を待ちました。
すると5回表に四球と5本の長短打・犠飛で一挙に5点を奪い、逆転に成功しました。
一輝・小瀬の連打で無死一二塁とするも鈴木が犠打を失敗。然し、坂口のエンタイトル適時二塁打・大引が四球で一死満塁とチャンスを広げると、フェルナンデスの内野安打・カブレラのフェンス直撃の適時二塁打・北川の犠飛で一挙5点のビッグイニング。
そして2点リードの9回裏、加藤大がマウンドへ。先頭長谷川の二ゴロはなぜかセーフの判定・続く田上への投球はグリップエンドへ当りファールと思いきや死球の判定。あからさまな誤審で無死一二塁。代打山崎に犠打を決められ、一打同点のピンチを迎えるも森本から三振を奪い二死。続く本多の打球が長谷川と同じような打球で二塁手山浩のもとへ。ここでまさかのファンブルで1点差になってしまいました。それでも最後は川を捕ゴロでゲームセット。
H相手に連勝はしたものの、ラロッカの骨折が判明したり、最終回の立て続けの明らかな誤審があったりとなんだかスッキリしない2試合でした。それでも、単独5位になれたのでよかったですね。
ブログランキングに参加しています。
然しそのあとはH打線を0に抑え、味方の反撃を待ちました。
すると5回表に四球と5本の長短打・犠飛で一挙に5点を奪い、逆転に成功しました。
一輝・小瀬の連打で無死一二塁とするも鈴木が犠打を失敗。然し、坂口のエンタイトル適時二塁打・大引が四球で一死満塁とチャンスを広げると、フェルナンデスの内野安打・カブレラのフェンス直撃の適時二塁打・北川の犠飛で一挙5点のビッグイニング。
そして2点リードの9回裏、加藤大がマウンドへ。先頭長谷川の二ゴロはなぜかセーフの判定・続く田上への投球はグリップエンドへ当りファールと思いきや死球の判定。あからさまな誤審で無死一二塁。代打山崎に犠打を決められ、一打同点のピンチを迎えるも森本から三振を奪い二死。続く本多の打球が長谷川と同じような打球で二塁手山浩のもとへ。ここでまさかのファンブルで1点差になってしまいました。それでも最後は川を捕ゴロでゲームセット。
H相手に連勝はしたものの、ラロッカの骨折が判明したり、最終回の立て続けの明らかな誤審があったりとなんだかスッキリしない2試合でした。それでも、単独5位になれたのでよかったですね。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト