2022-04-23(Sat)
22年4月23日(土) 投手陣の粘投で延長サヨナラ勝ち
自身に勝ちはつかなかったものの先発の山岡は6回を投げて1失点と試合を作りました。
貧打と得点量不足に苦しむバファローズは初回に吉田正の犠飛で幸先よく先制しました。然し、その後は好機もなく追加点を挙げられないでいると、4回表にL.マーティンに死球から1死一三塁とされると暴投で同点に追い付かれました。
両チームとも勝ち越せない中、試合は延長戦に入り10回表、三ゴロの間に勝ち越しを許しましたが、直後に吉田正の犠飛で追い付きました。続く11回表に村西が2四球で勝ち越しのピンチを招いたものの無失点に抑えました。すると、その裏に来田の安打から1死一三塁とすると、伏見の打球が失策を誘い三塁走者が生還しサヨナラ勝ちを収めました。
勝ちはしたものの、伏見が失点につながる捕逸に犠打失敗、佐野皓がありえない走塁死で好機を逸するなど頂けないプレーがありました。
また、杉本は現状でも見切らないという事はこのまま起用し続けるようですね。
明日は、完全試合を喫した佐々木朗が先発。野手陣の奮起と意地を見せてもらいたいと思います。
【PR】
【PR】
【PR】

ブログランキングに参加しています。
貧打と得点量不足に苦しむバファローズは初回に吉田正の犠飛で幸先よく先制しました。然し、その後は好機もなく追加点を挙げられないでいると、4回表にL.マーティンに死球から1死一三塁とされると暴投で同点に追い付かれました。
両チームとも勝ち越せない中、試合は延長戦に入り10回表、三ゴロの間に勝ち越しを許しましたが、直後に吉田正の犠飛で追い付きました。続く11回表に村西が2四球で勝ち越しのピンチを招いたものの無失点に抑えました。すると、その裏に来田の安打から1死一三塁とすると、伏見の打球が失策を誘い三塁走者が生還しサヨナラ勝ちを収めました。
勝ちはしたものの、伏見が失点につながる捕逸に犠打失敗、佐野皓がありえない走塁死で好機を逸するなど頂けないプレーがありました。
また、杉本は現状でも見切らないという事はこのまま起用し続けるようですね。
明日は、完全試合を喫した佐々木朗が先発。野手陣の奮起と意地を見せてもらいたいと思います。
【PR】
【PR】
【PR】
ブログランキングに参加しています。



- 関連記事
スポンサーサイト