2009-08-28(Fri)
09年8月27日(+o+)平野佳好投も打線援護できず
平野佳は好投しましたが、打線が援護できませんでした。
大引・フェルナンデスの連打で先制はしたものの、2回裏の一死一三塁・3回裏の一死満塁・9回無死一塁と悉くチャンスを潰し、平野佳を援護できませんでした。
また、9回表にスレッジに打たれた一発が痛かったですね。あれがなければ、9回裏に送って同点のチャンスもあっただけに残念でなりません。
それ以上に、今日も審判に泣かされました。ローズが暴言を吐き退場処分を受けましたが。いくら若くて経験があまりないとはいえ、相手チームに時だけ微妙にストライクゾーンが広るのは如何なものでしょうか?野球の審判も何らかのペナルティを科すべきではないでしょうか?
明日は2試合連続完封負けのLが相手ですが、Fの連敗を止めるといった、御人好しのBsですから、主砲の中村を欠くとはいえ、我が投手陣は打ちこまれて負ける気がしてなりません。
最後に、小瀬登録抹消され、由田が登録されました。小瀬は今季絶望でしょうか。由田にはチャンスだと思うので、是非頑張ってほしいものです。あと、ローズの調子が下がってきているようです。ローズの前後の打者が不甲斐無さすぎるため、自分で何とかしようと無理に打ちに行って凡退を繰り返しています。フェルナンデスもいつまで使い続けるのでしょうか。再三チャンスをもらっておきながらあの成績では今後使い続けるより、他の選手を使うべきだと思います。一輝を抹消するより、フェルナンデスを抹消してほしかったですね。大村も然りで、自分の2000本安打しか眼中にないといった感じです。守備でも怠慢感が見られ精彩を欠いています。彼は、チャンスで打つというより、チャンスメイクをするほうが向いていると思うので、考えて打順を組んでほしいですね。
ブログランキングに参加しています。
大引・フェルナンデスの連打で先制はしたものの、2回裏の一死一三塁・3回裏の一死満塁・9回無死一塁と悉くチャンスを潰し、平野佳を援護できませんでした。
また、9回表にスレッジに打たれた一発が痛かったですね。あれがなければ、9回裏に送って同点のチャンスもあっただけに残念でなりません。
それ以上に、今日も審判に泣かされました。ローズが暴言を吐き退場処分を受けましたが。いくら若くて経験があまりないとはいえ、相手チームに時だけ微妙にストライクゾーンが広るのは如何なものでしょうか?野球の審判も何らかのペナルティを科すべきではないでしょうか?
明日は2試合連続完封負けのLが相手ですが、Fの連敗を止めるといった、御人好しのBsですから、主砲の中村を欠くとはいえ、我が投手陣は打ちこまれて負ける気がしてなりません。
最後に、小瀬登録抹消され、由田が登録されました。小瀬は今季絶望でしょうか。由田にはチャンスだと思うので、是非頑張ってほしいものです。あと、ローズの調子が下がってきているようです。ローズの前後の打者が不甲斐無さすぎるため、自分で何とかしようと無理に打ちに行って凡退を繰り返しています。フェルナンデスもいつまで使い続けるのでしょうか。再三チャンスをもらっておきながらあの成績では今後使い続けるより、他の選手を使うべきだと思います。一輝を抹消するより、フェルナンデスを抹消してほしかったですね。大村も然りで、自分の2000本安打しか眼中にないといった感じです。守備でも怠慢感が見られ精彩を欠いています。彼は、チャンスで打つというより、チャンスメイクをするほうが向いていると思うので、考えて打順を組んでほしいですね。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト