2009-08-30(Sun)
09年8月30日(*_*)投手陣立て続けに失点し敗戦
それにしても今年の小松は不甲斐無さすぎますね。
今日も球数・与四球が多く、5回を投げ100球を超えました。
岡田のソロで1点を先制したもの、0行進が続き、9回裏の北川の適時二塁打を放つまで、得点を奪えませんでした。
初回裏先頭坂口が四球で出塁し、大引の犠打。最近はこのパターンばかりですね。L先発の野上は制球が安定していないのに勿体無い気がしました。ローズ・下山の連続四球で二死満塁とするも、日高が2-3からボール気味の球に手を出し空振り三振でチャンスを逸しました。結局これが最後まで響いてしまう形となりました。何でもかんでも送ればいいという考えを改めてほしいですね。
小松の後を受けた投手陣も立て続けに失点し、試合を壊してしまいました。西川はボカチカにソロを打たれたものの、もう一回投げさせてもよかったと思いました。加藤大は、今季はもう無理な気がしました。登板するたびに失点を繰り返すあの体たらくでは見ていて辛いものがあります。ファームでじっくり調整させ来季に備えてもいいように思います。代わりに、若手を上げて一軍でどんどん投げさせたほうが、チームのためにもいいように思います。
火曜日からは1つ勝ち越しているHとの3連戦。勝ち越しを目指して頑張ってほしいですね。
ブログランキングに参加しています。
今日も球数・与四球が多く、5回を投げ100球を超えました。
岡田のソロで1点を先制したもの、0行進が続き、9回裏の北川の適時二塁打を放つまで、得点を奪えませんでした。
初回裏先頭坂口が四球で出塁し、大引の犠打。最近はこのパターンばかりですね。L先発の野上は制球が安定していないのに勿体無い気がしました。ローズ・下山の連続四球で二死満塁とするも、日高が2-3からボール気味の球に手を出し空振り三振でチャンスを逸しました。結局これが最後まで響いてしまう形となりました。何でもかんでも送ればいいという考えを改めてほしいですね。
小松の後を受けた投手陣も立て続けに失点し、試合を壊してしまいました。西川はボカチカにソロを打たれたものの、もう一回投げさせてもよかったと思いました。加藤大は、今季はもう無理な気がしました。登板するたびに失点を繰り返すあの体たらくでは見ていて辛いものがあります。ファームでじっくり調整させ来季に備えてもいいように思います。代わりに、若手を上げて一軍でどんどん投げさせたほうが、チームのためにもいいように思います。
火曜日からは1つ勝ち越しているHとの3連戦。勝ち越しを目指して頑張ってほしいですね。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト