2009-09-02(Wed)
09年9月1日(*_*)山本好投フェル大爆発も大引骨折
コントロールの定まらないH先発藤岡から、Bs打線は2回表ローズが四球で出塁すると、続くフェルナンデスが左中間スタンドへ飛び込む2ランで先制すると、3回表にはフェルナンデスの適時打・大村の適時打で2点を追加。6回表にはフェルナンデスが左中間二塁打で出塁し大村の犠打で三塁に進むと、日高の適時打で1点を追加。7回表には大引が死球で出塁し、カブレラが復帰戦で怒りの2ランを放ち、7点目。
然し、この死球で大引は左尺骨骨折で全治不明、とまたしても骨折。リードも多く終盤であることを考えると、あんなコースに投げる意味は皆無だと思いました。コントロールが良くない投手にインコースを要求した結果がこれです。(以前の森福も然り)キャッチャーのリードにも問題がありそうですね。それにしても、外国人選手全員・後藤・日高・小瀬・下山・大引・菊地原・岸田と今年は怪我人があまりにも多すぎます。
試合には勝ち、山本は二桁リーチの9勝目をあげました。それでも後味の悪い試合になってしまいました。大引にはゆっくり怪我を直し来季に備えてもらいたいですね。
ブログランキングに参加しています。
然し、この死球で大引は左尺骨骨折で全治不明、とまたしても骨折。リードも多く終盤であることを考えると、あんなコースに投げる意味は皆無だと思いました。コントロールが良くない投手にインコースを要求した結果がこれです。(以前の森福も然り)キャッチャーのリードにも問題がありそうですね。それにしても、外国人選手全員・後藤・日高・小瀬・下山・大引・菊地原・岸田と今年は怪我人があまりにも多すぎます。
試合には勝ち、山本は二桁リーチの9勝目をあげました。それでも後味の悪い試合になってしまいました。大引にはゆっくり怪我を直し来季に備えてもらいたいですね。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト