2009-10-08(Thu)
09年10月8日(^v^)ホーム最終戦を打線が大量援護し岸田二桁勝利で花を添える
Bs先発の岸田は、7回を投げ3安打・失策絡みの1失点の好投でした。それも、一死満塁から田中賢の併殺を一塁塁審にセーフの判定されたためのものでした。どう見てもアウトのタイミングでした。岸田の口の動きから「今のアウトやろ」と言っているようにも見えました。
打線は3回裏、大村の適時打・日高の押し出し四球で2点を先制。
4回裏は、二死から相手の失策から北川の2点適時二塁打・後藤の適時打で3点を追加。
6回裏は、無死満塁から北川の押し出し四球・後藤の併殺の間・相手の失策・阿部の適時打で4点を追加。
7回には、一死一三塁から北川がこの日4打点目となる犠飛・下山の適時打で2点を追加し、11-1と大量リード。
岸田の降板後は、投手陣が1/3回ずつを6人のリレーで、最後は川越が坪井から空振り三振を奪い、試合をしめました。
明日はいよいよ今季最終戦。ぜひ勝って勝率を四割に乗せてほしいですね。
ブログランキングに参加しています。
- 関連記事
スポンサーサイト