2010-04-04(Sun)
10年4月4日(日)(T_T)投壊を止められず同一カード三連敗……
ハァ…。木佐貫でも投壊という悪い流れを止めることはできませんでした。昨日は1イニングで7失点。今日は5失点。まるで昨年の試合を見ているようでした。
2試合連続で二桁失点の情けない先発陣。まだ始まったばかりとはいえこの先に不安を残す試合内容でした。そして、何故か鈴木の先発起用。リードでもフォークで追い込み全く合っていない打者に対してストレート勝負をして痛打。きちんと考えてリードしてほしいものです。新人ではないのだから。
そして、何といっても2回裏の無死満塁のチャンスの場面で下山の打席。ボール気味の球に手を出し追い込まれ、打っては二直併殺。続く鈴木の打球も三塁手に好守され結局無得点。あの場面で1点でも入っていれば流れも変わっていたかもしれません。また、この三連戦では上位打線に全くと言っていいほど当たりが出ませんでした。ここは一度思い切った打順・先発起用でもしてみるものいいかもしれません。カブレラが好調なだけに、1~3番打者の出塁が求められているにも拘らず、坂口は絶不調。守備がいいので外すわけにもいかないのが難しい所ですね。
火曜日からはLとの三連戦。四番中村を筆頭に打撃陣が不調との事ですが、それさえも蘇らせてしまいそうな今のチーム状況。なんとか連敗を止めてほしいものですね。このままズルズルいかないためにも…。
ブログランキングに参加しています。
2試合連続で二桁失点の情けない先発陣。まだ始まったばかりとはいえこの先に不安を残す試合内容でした。そして、何故か鈴木の先発起用。リードでもフォークで追い込み全く合っていない打者に対してストレート勝負をして痛打。きちんと考えてリードしてほしいものです。新人ではないのだから。
そして、何といっても2回裏の無死満塁のチャンスの場面で下山の打席。ボール気味の球に手を出し追い込まれ、打っては二直併殺。続く鈴木の打球も三塁手に好守され結局無得点。あの場面で1点でも入っていれば流れも変わっていたかもしれません。また、この三連戦では上位打線に全くと言っていいほど当たりが出ませんでした。ここは一度思い切った打順・先発起用でもしてみるものいいかもしれません。カブレラが好調なだけに、1~3番打者の出塁が求められているにも拘らず、坂口は絶不調。守備がいいので外すわけにもいかないのが難しい所ですね。
火曜日からはLとの三連戦。四番中村を筆頭に打撃陣が不調との事ですが、それさえも蘇らせてしまいそうな今のチーム状況。なんとか連敗を止めてほしいものですね。このままズルズルいかないためにも…。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト