2010-05-12(Wed)
10年5月12日(水)(^v^)近藤粘投で延長戦を制し連勝!
◇1回表◇
先頭坂口の安打から2死一三塁とするも無得点。
◇2回表◇
バルディリス安打も山浩が二直併打。
◇2回裏◇
ガイエルに右翼席に運ばれ先制を許す。
◇4回表◇
カブレラの二塁打とT-岡田の連打で1死一三塁とすると、バルディリスの中犠飛で同点に追い付く。
◇5回表◇
先頭近藤がプロ初となる二塁打を放も、鈴木の打球が遊前へ、近藤がタッチアウト、打者鈴木は遊ゴロでまさかの併殺打…。
◇8回裏◇
先頭田中浩に死球を与えるも、青木を併殺に打ち取る(田中浩のミスに助けられる)。
◇10回表◇
1死から荒金が内野安打。鈴木は犠打を試みフライとなり故意落球で併殺か思いきや捕球した押本は一塁へ送球し結果的には成功する形になった。すると坂口の打球が前進守備の外野の頭を超え適時三塁打となる。
◇10回裏◇
守護神レスターが二者連続三振を奪い、三者凡退に抑える。
両チームともか強風が吹き荒れるなか、好守が多くあり投手戦となった試合は、10回の犠打処理が勝敗を決めた。バルディリスは好守好打で勝利に貢献した。また、中継ぎに回った岸田は今季3勝目。苦手YSに連勝して、CD戦を迎えてほしいですね。
最後に、途中交代したT-岡田ですが、中継中は情報がありませんでしたが大丈夫でしょうか?大事に至らなければいいですが、心配です…。
ブログランキングに参加しています。
先頭坂口の安打から2死一三塁とするも無得点。
◇2回表◇
バルディリス安打も山浩が二直併打。
◇2回裏◇
ガイエルに右翼席に運ばれ先制を許す。
◇4回表◇
カブレラの二塁打とT-岡田の連打で1死一三塁とすると、バルディリスの中犠飛で同点に追い付く。
◇5回表◇
先頭近藤がプロ初となる二塁打を放も、鈴木の打球が遊前へ、近藤がタッチアウト、打者鈴木は遊ゴロでまさかの併殺打…。
◇8回裏◇
先頭田中浩に死球を与えるも、青木を併殺に打ち取る(田中浩のミスに助けられる)。
◇10回表◇
1死から荒金が内野安打。鈴木は犠打を試みフライとなり故意落球で併殺か思いきや捕球した押本は一塁へ送球し結果的には成功する形になった。すると坂口の打球が前進守備の外野の頭を超え適時三塁打となる。
◇10回裏◇
守護神レスターが二者連続三振を奪い、三者凡退に抑える。
両チームともか強風が吹き荒れるなか、好守が多くあり投手戦となった試合は、10回の犠打処理が勝敗を決めた。バルディリスは好守好打で勝利に貢献した。また、中継ぎに回った岸田は今季3勝目。苦手YSに連勝して、CD戦を迎えてほしいですね。
最後に、途中交代したT-岡田ですが、中継中は情報がありませんでしたが大丈夫でしょうか?大事に至らなければいいですが、心配です…。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト