2010-05-30(Sun)
10年5月30日(日)(^v^)復刻ユニでの記念試合で快勝!
◇1回裏◇
2死から後藤とT-岡田の連続安打で一三塁とするも北川が外のスライダーに空振り三振。
◇2回裏◇
1死から日高の2号ソロで先制。
◇4回裏◇
1死から田口が安打を放つも先程先制弾の日高が併殺に倒れる。
◇5回裏◇
1死から大引の安打と赤田の四球で2死一二塁とするも後藤が空振り三振。
◇6回表◇
1死から田中浩に四球を与えるも盗塁を日高が刺し無失点。
◇7回表◇
福地に安打を許し盗塁と四球で1死一二塁とされ代打畠山。山本→平野佳。平野佳が畠山と宮本を連続の空振り三振。
◇8回裏◇
由規→押本。坂口の安打と赤田の犠打で1死二塁とすると、後藤の打球は前進守備の青木が追い付けず適時三塁打となる。T-岡田はあわやスタンドインという大きな犠飛で追加点を奪う。
◇9回表◇
岸田→レスター。先頭青木の打球が三塁ベース直撃の不運な二塁打になる。福地を三振に打ち取るもガイエルに適時打を許す。それでも後続を抑える。
由規と山本の先発で始まった試合は、2回裏日高のソロ弾でBsが先制。両投手の好投で0行進。8回裏二番手の押本を責め、1死二塁とすると、後藤の適時三塁打と、T-岡田の犠飛で貴重な2点を追加。9回表、抑えのレスターが不運な二塁打から1点を奪われるものの、後続を抑え逃げ切った。
ブログランキングに参加しています。
2死から後藤とT-岡田の連続安打で一三塁とするも北川が外のスライダーに空振り三振。
◇2回裏◇
1死から日高の2号ソロで先制。
◇4回裏◇
1死から田口が安打を放つも先程先制弾の日高が併殺に倒れる。
◇5回裏◇
1死から大引の安打と赤田の四球で2死一二塁とするも後藤が空振り三振。
◇6回表◇
1死から田中浩に四球を与えるも盗塁を日高が刺し無失点。
◇7回表◇
福地に安打を許し盗塁と四球で1死一二塁とされ代打畠山。山本→平野佳。平野佳が畠山と宮本を連続の空振り三振。
◇8回裏◇
由規→押本。坂口の安打と赤田の犠打で1死二塁とすると、後藤の打球は前進守備の青木が追い付けず適時三塁打となる。T-岡田はあわやスタンドインという大きな犠飛で追加点を奪う。
◇9回表◇
岸田→レスター。先頭青木の打球が三塁ベース直撃の不運な二塁打になる。福地を三振に打ち取るもガイエルに適時打を許す。それでも後続を抑える。
由規と山本の先発で始まった試合は、2回裏日高のソロ弾でBsが先制。両投手の好投で0行進。8回裏二番手の押本を責め、1死二塁とすると、後藤の適時三塁打と、T-岡田の犠飛で貴重な2点を追加。9回表、抑えのレスターが不運な二塁打から1点を奪われるものの、後続を抑え逃げ切った。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト