2010-06-03(Thu)
10年6月2日(水)(^v^)劇的な大逆転サヨナラ勝ち!!
0-0で迎えた3回表、連打から2死二三塁とされるとCD森野にアウトコースのボールを中前にはじき返され2点の先制を許してしまう。5回表には2死からブランコの安打と和田の二試合連続となる2ランを浴び4-0、8回表には加藤大が谷繁に4ランを浴び7-0と大きくリードを許してしまう。万事休すと思われた直後、一輝と大引の連打から無視一二塁とすると坂口が2点適時打、赤田が四球を選びまた一二塁とすると後藤が適時打、T-岡田が四球を選び無死満塁とすると、北川が「代打優勝決定逆転サヨナラ満塁弾」を思わせる劇的な満塁弾を放ち試合を振り出しに戻す。すると、平野佳→岸田が無失点と好投。ドラマは延長11回裏に待っていた。先頭坂口の安打と犠打そして後藤が敬遠され打席にはT-岡田。体勢を崩されながら打った打球は高く舞い上がり右中間席へ飛び込む劇的なプロ初のサヨナラ3ラン。カブレラ・ラロッカ・バルディリスと主力を欠きながらもその穴を埋める活躍は嬉しい限りですね。ただ、9回裏2死満塁で塩崎の打席でカウント0-3からのストライク判定に2-3からボール球を振って空振り三振になった時はもうだめかと思いました。だからこそT-岡田のサヨナラに繋がったかもしれませんね。また、加藤大が谷繁に3ランを浴び勝継投での投手陣でなかったのもよかったのかもしれないですね。然し、加藤大には猛省してもらわなければいけませんね。
明日からは関西ダービーT戦。Bs同様、TもE戦で劇的な勝利を収め雰囲気はいいでしょうから気を引き締めてほしいですね。
ブログランキングに参加しています。
明日からは関西ダービーT戦。Bs同様、TもE戦で劇的な勝利を収め雰囲気はいいでしょうから気を引き締めてほしいですね。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト