2010-06-09(Wed)
10年6月9日(水)(T_T)金子千またしても炎上の背信投球で大敗…
大勝の日の次の試合では打てないとは言ったもので、その通りの試合内容。
序盤に炎上し終盤には2死から連続四球→適時打。
また、審判の判定も酷すぎました。7回裏北川が安打を放ち、日高はカウント2-3から高めのボールをストライクの判定。ラジオの実況アナウンサーも「ボーストライク?」と絶叫するほどでしたから。それに、金子千の際どいコースは殆どボールの判定で甘いコースに投げざるをえないのは同情の余地はありました。ホームでも関係ないですね。それでも、一度ファームで調整させるしかないでしょうね。あまりにも不甲斐無いさすぎます。
また、それにしても初物に弱すぎます。途中で交代したからいいものの続投させられていたら育成枠の投手として初先発初勝利を献上する所でした。明日は藤井の登板が予想されていますが、そろそろ苦手意識を払拭してほしいものです。
最後に、星野伸之コーチが体調不良で休養することなりました。ゆっくり休んで万全の体調で戻ってきてほしいと思います。
ブログランキングに参加しています。
序盤に炎上し終盤には2死から連続四球→適時打。
また、審判の判定も酷すぎました。7回裏北川が安打を放ち、日高はカウント2-3から高めのボールをストライクの判定。ラジオの実況アナウンサーも「ボーストライク?」と絶叫するほどでしたから。それに、金子千の際どいコースは殆どボールの判定で甘いコースに投げざるをえないのは同情の余地はありました。ホームでも関係ないですね。それでも、一度ファームで調整させるしかないでしょうね。あまりにも不甲斐無いさすぎます。
また、それにしても初物に弱すぎます。途中で交代したからいいものの続投させられていたら育成枠の投手として初先発初勝利を献上する所でした。明日は藤井の登板が予想されていますが、そろそろ苦手意識を払拭してほしいものです。
最後に、星野伸之コーチが体調不良で休養することなりました。ゆっくり休んで万全の体調で戻ってきてほしいと思います。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト