2010-07-04(Sun)
10年7月4日(日)(^v^)先発全員安打で快勝!
◇1回表◇
2死一塁からカブレラが左中間を破る適時二塁打を放ち1点を先制する。
◇1回裏◇
四球から2死三塁も多村を三振。
◇2回表◇
北川が二塁打を放ち二死となるも、山浩の適時二塁打を皮切りに坂口の四球、赤田の適時打、後藤の四球、カブレラの2点適時打、T-岡田の適時内野安打、北川の適時打でこの回一挙6点を奪うビッグイニング。
◇5回裏◇
1死から四球と二塁打で二三塁とされると、内野ゴロの間に1点を返される。
◇6回表◇
1死から後藤の二塁打とカブレラの安打で一三塁とすると、T-岡田の犠飛で1点を追加する。
◇7回表◇
2死から山浩のソロ弾で1点を追加する。
Bsは1回表カブレラの適時二塁打で先制すると、2回表には打者一巡の猛攻で2死から6点を奪い序盤で試合を決める。一方先発の近藤は相性の良さも相まって、H打線から二桁三振を奪い、内野ゴロの間の1点に抑え込む。終盤にも犠飛とソロ弾で加点し、終わってみれば先発全員安打で快勝しこのカードを勝ち越した。
最後に、昨日オリックス合宿所の保谷(ほおや)俊夫寮長が急死しました。昨日は小松が好投しながらも勝利を捧げられませんでした。そして、試合後の涙。彼の悔しさが選手達を奮起させたのかもしれません。一日遅れになりましたが勝利を報告できたのでよかったです。
ご冥福をお祈りします。
ブログランキングに参加しています。
2死一塁からカブレラが左中間を破る適時二塁打を放ち1点を先制する。
◇1回裏◇
四球から2死三塁も多村を三振。
◇2回表◇
北川が二塁打を放ち二死となるも、山浩の適時二塁打を皮切りに坂口の四球、赤田の適時打、後藤の四球、カブレラの2点適時打、T-岡田の適時内野安打、北川の適時打でこの回一挙6点を奪うビッグイニング。
◇5回裏◇
1死から四球と二塁打で二三塁とされると、内野ゴロの間に1点を返される。
◇6回表◇
1死から後藤の二塁打とカブレラの安打で一三塁とすると、T-岡田の犠飛で1点を追加する。
◇7回表◇
2死から山浩のソロ弾で1点を追加する。
Bsは1回表カブレラの適時二塁打で先制すると、2回表には打者一巡の猛攻で2死から6点を奪い序盤で試合を決める。一方先発の近藤は相性の良さも相まって、H打線から二桁三振を奪い、内野ゴロの間の1点に抑え込む。終盤にも犠飛とソロ弾で加点し、終わってみれば先発全員安打で快勝しこのカードを勝ち越した。
最後に、昨日オリックス合宿所の保谷(ほおや)俊夫寮長が急死しました。昨日は小松が好投しながらも勝利を捧げられませんでした。そして、試合後の涙。彼の悔しさが選手達を奮起させたのかもしれません。一日遅れになりましたが勝利を報告できたのでよかったです。
ご冥福をお祈りします。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
-
- オリックスファーム練習試合 22年3月04日(金) 試合結果 (2022/03/05)
- 21年6月30日(水) 田嶋好投で零封勝ち (2021/06/30)
- 21年10月09日(土) モヤ4安打2本塁打の活躍で山本が球団タイ記録の14連勝 (2021/10/09)
- 10年5月27日(木)(^v^)金子千粘投でYBに連勝! (2010/05/28)
- 10年5月1日(土)(+o+)適時打欠乏症で好投木佐貫を援護できず3連敗… (2010/05/01)
- 19年9月07日(土) 9月勝ち無しで今季ワーストの6連敗 (2019/09/07)
- 13年4月09日(火) 東野二年ぶりの勝利で連勝、チームは二年ぶりの貯金1! (2013/04/09)
スポンサーサイト