2011-07-20(Wed)
11年7月20日(水) 四球からの6失点で逆転負け…
打線が奮起し、1回裏にT-岡田の2点適時打などで3点を先制。2回表に犠飛で1点を返されるも5回裏、後藤の適時二塁打、バルディリスの犠飛で2点を加えた。ところが直後の6回表、先頭の9番打者早坂に四球を与えると、岡田の二塁打でピンチを広げ伊志嶺の二ゴロの間に1点を返される。さらに井口に四球を与えた所で中山はマウンドを降り二番手の香月に託す。然し、押し出し死球もあって回6失点のビッグイニングを献上。打線もマリーンズのリリーフ陣を打ち崩せず連敗で前半戦を終えた。
不振のT-岡田の適時打などで5対1と大きくリードしたものの、先頭打者の四球から6失点で逆転負け…。後半戦の巻き返しに期待したい。
ブログランキングに参加しています。
不振のT-岡田の適時打などで5対1と大きくリードしたものの、先頭打者の四球から6失点で逆転負け…。後半戦の巻き返しに期待したい。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト