2011-08-06(Sat)
11年8月6日(土) 中山粘投も打線援護できず引き分け…
【1回裏】
2四球で1死一二塁も、後続を抑え無失点。
【3回裏】
岡田の四球から1死二塁とされると井口の適時打で先制を許す。
0-1
【7回表】
後藤が安打を放つとT-岡田は凡退するも、バルディリスが左翼フェンス直撃適時二塁打を放ち同点に追い付く。
1-1
【8回表】
2死から連続四球で一二塁。
[渡辺俊→カルロス・ロサ]
後藤が凡退し勝ち越しの好機を逸する。
バファローズ先発の中山は、常にボール先行で四球を与えたりと苦しみながらも井口の適時打の1失点のみで追加点を与えない。中山の粘投に応えたい打線は7回表、バルディリスの適時二塁打で同点に追い付く。なおも1死二塁と好機はあったが後続が倒れて勝ち越せない。その後は両チームの投手陣が踏ん張り、延長10回今季特別ルールによる引き分けに終わった。明日勝って今度こそ勝ち越してほしい。
それにしても、相変わらず打線に元気がないなぁ…。
ブログランキングに参加しています。
2四球で1死一二塁も、後続を抑え無失点。
【3回裏】
岡田の四球から1死二塁とされると井口の適時打で先制を許す。
0-1
【7回表】
後藤が安打を放つとT-岡田は凡退するも、バルディリスが左翼フェンス直撃適時二塁打を放ち同点に追い付く。
1-1
【8回表】
2死から連続四球で一二塁。
[渡辺俊→カルロス・ロサ]
後藤が凡退し勝ち越しの好機を逸する。
バファローズ先発の中山は、常にボール先行で四球を与えたりと苦しみながらも井口の適時打の1失点のみで追加点を与えない。中山の粘投に応えたい打線は7回表、バルディリスの適時二塁打で同点に追い付く。なおも1死二塁と好機はあったが後続が倒れて勝ち越せない。その後は両チームの投手陣が踏ん張り、延長10回今季特別ルールによる引き分けに終わった。明日勝って今度こそ勝ち越してほしい。
それにしても、相変わらず打線に元気がないなぁ…。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト