2011-10-05(Wed)
11年10月4日(火) 終盤の追い上げ振り切り、三連戦の初戦制す!
【1回裏】
栗山の四球から1死二塁も、後続を抑え無失点。
【2回表】
T-岡田、バルディリスの連打で無死一二塁とすると、李承が先制の3点本塁打を放つ。
3-0
なお赤田の安打から1死二塁とするも、後続が倒れ追加点奪えず。
【5回表】
鈴木の安打から2死二塁とすると、大引が適時打を放つ。
4-0
なお2死二塁として、後藤が適時打を放つ。
5-0
【6回裏】
栗山の四球、暴投などで1死三塁とされると、中島の適時二塁打で1点を返される。
5-1
中村を遊ゴロで2死三塁、フェルナンデスに四球を与え2死一三塁。
[中山→比嘉]
浅村の打球をT-岡田が好捕し無失点。
【7回裏】
[比嘉→香月]
秋山の安打、片岡の打球をバルディリスが失策し1死一三塁とされる。
[香月→平野佳]
栗山の遊ゴロ(カウント1ボール2ストライクからのボールをボールと判定され見三振とならず暴投に三塁とされ)で1点を返される。
5-2
【8回裏】
中島を空三振も暴投で無死二塁。中村、フェルナンデスから連続三振を奪い2死となるも、浅村に適時打を浴びる。
5-3
秋山に(際どいコースと取ってもらえず)四球を与え2死一二塁。
[星孝→上本]
代打上本を遊ゴロ(平野佳のグラブをはじくも大引がカバー)で追加点を許さず。
【9回裏】
[T-岡田(左→一)]
[李承(一)→駿太(右)]
[由田(右→左)]
[平野佳→岸田]
三者凡退で試合終了。
CS進出を争う4位ライオンズとの三連戦。バファローズ打線は2回表、連打で無死一二塁とすると、李承が3点本塁打を放ち先制。5回表には2死から2本の適時打で加点しリードを広げる。先発の中山は味方の好守にも助けられ得点を許さない。ところが6回裏、1点を返され2死一三塁とされた所で比嘉に交代。比嘉は浅村を左飛(T-岡田の好捕)に打ち取り最少失点で切り抜ける。7回裏、8回裏と微妙な判定から失点し2点差に迫られる。それでも最後は岸田が三者凡退に抑えリードを守りきり、大事な初戦を制しゲーム差を5.0に広げた。
勝ったからいいものの、5点差をリードしながら(ボール・ストライクの)微妙な判定に泣かされ小刻みに失点。平野佳に至っては1回で50球を要し、明日以降の登板は微妙。また、直球外一編投で痛打されるなど課題は山積。もう少しスッキリ勝って欲しかった。
寺原には中継ぎ陣を休ませる為にも完投して欲しいが、苦手の左腕だからなぁ…。
ブログランキングに参加しています。
栗山の四球から1死二塁も、後続を抑え無失点。
【2回表】
T-岡田、バルディリスの連打で無死一二塁とすると、李承が先制の3点本塁打を放つ。
3-0
なお赤田の安打から1死二塁とするも、後続が倒れ追加点奪えず。
【5回表】
鈴木の安打から2死二塁とすると、大引が適時打を放つ。
4-0
なお2死二塁として、後藤が適時打を放つ。
5-0
【6回裏】
栗山の四球、暴投などで1死三塁とされると、中島の適時二塁打で1点を返される。
5-1
中村を遊ゴロで2死三塁、フェルナンデスに四球を与え2死一三塁。
[中山→比嘉]
浅村の打球をT-岡田が好捕し無失点。
【7回裏】
[比嘉→香月]
秋山の安打、片岡の打球をバルディリスが失策し1死一三塁とされる。
[香月→平野佳]
栗山の遊ゴロ(カウント1ボール2ストライクからのボールをボールと判定され見三振とならず暴投に三塁とされ)で1点を返される。
5-2
【8回裏】
中島を空三振も暴投で無死二塁。中村、フェルナンデスから連続三振を奪い2死となるも、浅村に適時打を浴びる。
5-3
秋山に(際どいコースと取ってもらえず)四球を与え2死一二塁。
[星孝→上本]
代打上本を遊ゴロ(平野佳のグラブをはじくも大引がカバー)で追加点を許さず。
【9回裏】
[T-岡田(左→一)]
[李承(一)→駿太(右)]
[由田(右→左)]
[平野佳→岸田]
三者凡退で試合終了。
CS進出を争う4位ライオンズとの三連戦。バファローズ打線は2回表、連打で無死一二塁とすると、李承が3点本塁打を放ち先制。5回表には2死から2本の適時打で加点しリードを広げる。先発の中山は味方の好守にも助けられ得点を許さない。ところが6回裏、1点を返され2死一三塁とされた所で比嘉に交代。比嘉は浅村を左飛(T-岡田の好捕)に打ち取り最少失点で切り抜ける。7回裏、8回裏と微妙な判定から失点し2点差に迫られる。それでも最後は岸田が三者凡退に抑えリードを守りきり、大事な初戦を制しゲーム差を5.0に広げた。
勝ったからいいものの、5点差をリードしながら(ボール・ストライクの)微妙な判定に泣かされ小刻みに失点。平野佳に至っては1回で50球を要し、明日以降の登板は微妙。また、直球外一編投で痛打されるなど課題は山積。もう少しスッキリ勝って欲しかった。
寺原には中継ぎ陣を休ませる為にも完投して欲しいが、苦手の左腕だからなぁ…。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト