2012-03-25(Sun)
購入した本
12球団全選手カラー百科名鑑2012
・野球ファン必須の一冊
月間コミック アース☆スター4月号
・表紙・巻頭は「悠木碧」
・特別付録は「スペシャルドラマCD」「悠木碧両面ポスター」
・新連載「フォトカノ」「恋声~コイゴエ~」
学校の階段 4巻(完結)
・学校内を疾走する階段部の物語、完結。
DVDでよみがえる闘いのワンダーランド 燃えろ!新日本プロレス
至高の名勝負コレクション Vol.12
・収録試合
(1980年2月27日 蔵前国技館)
WWF格闘技世界ヘビー級選手権試合
<3分15ラウンド>
<王者>△アントニオ猪木
【4R 1分24秒 両者ドクターストップ】
<挑戦者>ウィリー・ウイリアムス△
※試合前、両陣営の小競り合いがあり異様な雰囲気の中試合は始まった。大猪木コール
の中、ウイリアムスは得意の蹴りを見せるも第2ラウンドで両者リング下に転落。立
会人・梶原一騎氏の裁定により試合は再開されるも第4ラウンド、もつれ合い両者が
再びリング下に転落すると、両陣営のセコンドが乱入。結局、両者ドクターストップ
の裁定が下った。
(1979年4月03日 福岡スポーツセンター)
WWF格闘技世界ヘビー級選手権試合
<3分10ラウンド>
<王者>〇アントニオ猪木
【6R 1分29秒 セコンドタオル投入→TKO勝ち】
<挑戦者>“スーパーマン”レフトフック・デイトン×
※デイトンが奇襲攻撃を仕掛けた。デイトンのパンチ攻撃に対し、猪木は頭突きを連発
して応戦。それによって流血したデイトンは戦意喪失、最後は岩石落としを連発され
たデイトン陣営のセコンドがタオルを投入し猪木のTKO勝ち。
(1976年12月12日 パキスタン・カラチ・ナショナルス・タジアム)
異種格闘技戦
<6R分3本勝負>
〇アントニオ猪木
【3R 1分05秒 羽根折り腕固め→ドクターストップ】
アクラム・ペールワン×
※終始余裕の試合展開を見せた猪木は、羽根折り腕固めを仕掛けるもタップしないペー
ルワン。結局試合は猪木のドクターストップ勝ちとなった。
(1991年9月23日 横浜アリーナ)
異種格闘技戦
<3分10ラウンド>
〇橋本真也
【4R 1分15秒 腕ひしぎ逆十字固め】
トニー・ホーム×
※試合前から涙目の橋本。連敗している相手にこれ以上負ける事は許されない背水の陣
で迎えた試合。ホームのパンチ攻撃に苦しめられるも水面蹴り、羽根折り腕固め、D
DTを仕掛け、最後は腕ひしぎ逆十字固めで勝負あり。
T・Pぼん 3巻(完結)
・単行本化されていなかった「大姫ネフェルティティ」が収録され完結。
ブログランキングに参加しています。
|
月間コミック アース☆スター4月号
|
・特別付録は「スペシャルドラマCD」「悠木碧両面ポスター」
・新連載「フォトカノ」「恋声~コイゴエ~」
学校の階段 4巻(完結)
|
DVDでよみがえる闘いのワンダーランド 燃えろ!新日本プロレス
至高の名勝負コレクション Vol.12
|
(1980年2月27日 蔵前国技館)
WWF格闘技世界ヘビー級選手権試合
<3分15ラウンド>
<王者>△アントニオ猪木
【4R 1分24秒 両者ドクターストップ】
<挑戦者>ウィリー・ウイリアムス△
※試合前、両陣営の小競り合いがあり異様な雰囲気の中試合は始まった。大猪木コール
の中、ウイリアムスは得意の蹴りを見せるも第2ラウンドで両者リング下に転落。立
会人・梶原一騎氏の裁定により試合は再開されるも第4ラウンド、もつれ合い両者が
再びリング下に転落すると、両陣営のセコンドが乱入。結局、両者ドクターストップ
の裁定が下った。
(1979年4月03日 福岡スポーツセンター)
WWF格闘技世界ヘビー級選手権試合
<3分10ラウンド>
<王者>〇アントニオ猪木
【6R 1分29秒 セコンドタオル投入→TKO勝ち】
<挑戦者>“スーパーマン”レフトフック・デイトン×
※デイトンが奇襲攻撃を仕掛けた。デイトンのパンチ攻撃に対し、猪木は頭突きを連発
して応戦。それによって流血したデイトンは戦意喪失、最後は岩石落としを連発され
たデイトン陣営のセコンドがタオルを投入し猪木のTKO勝ち。
(1976年12月12日 パキスタン・カラチ・ナショナルス・タジアム)
異種格闘技戦
<6R分3本勝負>
〇アントニオ猪木
【3R 1分05秒 羽根折り腕固め→ドクターストップ】
アクラム・ペールワン×
※終始余裕の試合展開を見せた猪木は、羽根折り腕固めを仕掛けるもタップしないペー
ルワン。結局試合は猪木のドクターストップ勝ちとなった。
(1991年9月23日 横浜アリーナ)
異種格闘技戦
<3分10ラウンド>
〇橋本真也
【4R 1分15秒 腕ひしぎ逆十字固め】
トニー・ホーム×
※試合前から涙目の橋本。連敗している相手にこれ以上負ける事は許されない背水の陣
で迎えた試合。ホームのパンチ攻撃に苦しめられるも水面蹴り、羽根折り腕固め、D
DTを仕掛け、最後は腕ひしぎ逆十字固めで勝負あり。
T・Pぼん 3巻(完結)
|
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト