2012-04-12(Thu)
12年4月12日(木) マクレーン好投にチーム初本塁打で快勝!
【3回表】
バルディリスの四球から2死三塁とすると、坂口の適時打で先制。
1-0
【5回表】
安打のT-岡田を一塁に置いて、バルディリスが適時二塁を放つ。
2-0
【5回裏】
サブローの二塁打から1死三塁とされると、大松の犠飛で1点を返される。
2-1
【7回表】
[ペン→中後]
T-岡田の二塁打から1死一二塁とするも、後続が倒れ無得点。
【9回表】
[金澤(打)→工藤(右)]
1死からT-岡田が今季チーム初となるソロ本塁打を放つ。
3-1
【9回裏】
[平野→岸田]
三者凡退で試合終了。
バファローズは3回表、坂口の適時打で先制。5回表にはバルディリスの適時二塁打で加点。その裏に大松の犠飛で1点差に詰め寄られるも9回表、マリーンズ三番手の益田からT-岡田が今季チーム初本塁打を放ち逃げ切った。漸くチーム初本塁打が出たものの、後藤、李大浩の調子が上がってこないのが気がかりでなりません。また、ホワイトセルの空振りしたバットが直撃し負傷した伊藤の状態も気になります。大事に至らなければいいけれど…。
ブログランキングに参加しています。
バルディリスの四球から2死三塁とすると、坂口の適時打で先制。
1-0
【5回表】
安打のT-岡田を一塁に置いて、バルディリスが適時二塁を放つ。
2-0
【5回裏】
サブローの二塁打から1死三塁とされると、大松の犠飛で1点を返される。
2-1
【7回表】
[ペン→中後]
T-岡田の二塁打から1死一二塁とするも、後続が倒れ無得点。
【9回表】
[金澤(打)→工藤(右)]
1死からT-岡田が今季チーム初となるソロ本塁打を放つ。
3-1
【9回裏】
[平野→岸田]
三者凡退で試合終了。
バファローズは3回表、坂口の適時打で先制。5回表にはバルディリスの適時二塁打で加点。その裏に大松の犠飛で1点差に詰め寄られるも9回表、マリーンズ三番手の益田からT-岡田が今季チーム初本塁打を放ち逃げ切った。漸くチーム初本塁打が出たものの、後藤、李大浩の調子が上がってこないのが気がかりでなりません。また、ホワイトセルの空振りしたバットが直撃し負傷した伊藤の状態も気になります。大事に至らなければいいけれど…。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト