2009-05-02(Sat)
09年5月2日 今日のオリックス
負けを覚悟していたとはいえ、今日も小松は悪すぎた。
ボール先行・カーブは決まらない・ストライクを取りに行ったところを痛打。それに加え、四球を出しそこから連打。去年はあんなによかったのに…。去年の面影は皆無だ。
然し、2番手以降の投手は無失点に抑えたのはよかった。吉野は今季最多の3回と2/3イニングを投げきった。中山の代わりに先発に使えないだろうか。
小松は、また二軍で調整させるか、敗戦処理で長いイニングを投げさせるかして本来のピッチングを取り戻して欲しい。
岩隈相手に二桁安打は放ったが、併殺の後に連打が出るといったちぐはぐな攻撃ばかりで、ローズのホームランなどで3点を奪うのがやっとだった。楽天より2本多く安打は打ったのだが長打が3本だけだった。ランナーを出しても併殺に打ち取られてしまった。ランナーを出してからの岩隈のピッチングは凄かった。今季一番悪い状態だったのだが。
明日の岸田には絶対に勝ってもらわないと困る。同一カード3連敗だけは勘弁してほしい。
それにしても、佐々木チーフコーチは何をしているのだろうか?チーム防御率も5点台になってしまった。代わりのコーチを早く探して欲しいものだ。これではいくら打っても勝てるわけがない。
最後に、エース級の投手が相手だと手も足も出ないのは何とかならないのだろうか?
とにかく明日勝って連敗を止める。その思いを強く持って選手たちには頑張ってほしいものだ。
ブログランキングに参加しています。
ボール先行・カーブは決まらない・ストライクを取りに行ったところを痛打。それに加え、四球を出しそこから連打。去年はあんなによかったのに…。去年の面影は皆無だ。
然し、2番手以降の投手は無失点に抑えたのはよかった。吉野は今季最多の3回と2/3イニングを投げきった。中山の代わりに先発に使えないだろうか。
小松は、また二軍で調整させるか、敗戦処理で長いイニングを投げさせるかして本来のピッチングを取り戻して欲しい。
岩隈相手に二桁安打は放ったが、併殺の後に連打が出るといったちぐはぐな攻撃ばかりで、ローズのホームランなどで3点を奪うのがやっとだった。楽天より2本多く安打は打ったのだが長打が3本だけだった。ランナーを出しても併殺に打ち取られてしまった。ランナーを出してからの岩隈のピッチングは凄かった。今季一番悪い状態だったのだが。
明日の岸田には絶対に勝ってもらわないと困る。同一カード3連敗だけは勘弁してほしい。
それにしても、佐々木チーフコーチは何をしているのだろうか?チーム防御率も5点台になってしまった。代わりのコーチを早く探して欲しいものだ。これではいくら打っても勝てるわけがない。
最後に、エース級の投手が相手だと手も足も出ないのは何とかならないのだろうか?
とにかく明日勝って連敗を止める。その思いを強く持って選手たちには頑張ってほしいものだ。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト