2014-06-12(Thu)
14年6月12日(木) 金子千尋5回降板も打線の援護でチームは6連勝
バファローズは1回裏、T-岡田の適時打で先制すると、押し出し死球と糸井の適時打などで一挙5得点。4回裏には糸井と坂口の適時打で加点。5回表に金子千尋が2死から3連続適時打を許し3失点。結局、金子千尋は5回で降板。7回表に1死満塁のピンチを招くも佐藤達が後続を打ち取りピンチを凌ぐ。その直後、駿太がセーフティバントで出塁すると盗塁と失策、四球で一三塁。ここで伊藤のセーフティースクイズで加点。8回裏にも駿太の適時打で加点しリードを広げる。9回表に平野佳が犠飛で1点を失うものの、逃げ切り6連勝で勝ち越しを1996年以来18年ぶりの18に伸ばした。
【PR】
【PR】
ブログランキングに参加しています。
【PR】
【PR】
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト