2014-06-14(Sat)
14年6月14日(土) 東明序盤失点も打線が援護し7連勝
バファローズ先発の東明は失策と4本の長短安打などで3失点。それでも、2回裏に伊藤の左翼ポール直撃弾で1点差に詰め寄ると、3回裏にペーニャの適時打で同点に追いつく。4回裏にT-岡田のソロ本塁打で勝ち越すも、5回表にエルナンデスのソロ本塁打で追いつかれる。6回表に東明は1死満塁のピンチを招くと降板も、二番手の比嘉が後続を打ち取りピンチを凌ぐ。その直後、代打竹原の適時二塁打で勝ち越すと、7回裏にはヘルマンのソロ本塁打、ペーニャの適時二塁打打で加点してリードを広げる。9回表は平野佳が三者凡退に打ち取り連勝を7に伸ばした。
【PR】
【PR】
ブログランキングに参加しています。
【PR】
【PR】
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
-
- 17年6月11日(日) 山岡好投も拙攻繰り返し零敗 (2017/06/11)
- 09年9月3日(+o+)配球ミスに三振の山で惜敗 (2009/09/03)
- 12年4月6日(金) 土壇場で追い付き引き分け (2012/04/06)
- 中嶋聡監督が正力松太郎賞に初選出 (2022/11/15)
- 17年4月30日(日) 山岡打線の援護なく初勝利お預け (2017/04/30)
- 10年8月15日(日)(+o+)投壊・貧打・失策・技術不足審判の判定にカブレラの退場も手伝って3タテ食らい4連敗で借金生活突入で5位転落…そして自力優勝も消滅 (2010/08/15)
- 22年7月18日(月) 球審の判定に泣かされる (2022/07/18)
スポンサーサイト