2009-05-14(Thu)
09年5月13日 今日のオリックス(T_T)
Bs先発の山本は2回表3本の長短打と四球で2点を先制されてしまいました。
その直後、坂口の適時打で1点を返します。
然し、3回表に二死から中島に四球を与えると中村に通算100号となる2ランHRを打たれ、4回表にはG.G.佐藤にソロ本塁打を打たれ、5回持たずに降板し、先発の役目を果たせませんでした。
変わった金澤も中村に2打席連続の2ランHRを打たれ点差を広げられてしまいました。
Bsはチャンスは作るものの二桁10残塁でLs先発の石井一を打ち崩せませんでした。
そして、移籍後ビジター初勝利と日米通算150勝を献上させてしまいました。とことん、御人好しですね。
4回裏の日高がストライクコースのボールを見逃し2塁ランナーの後藤がアウトになったのが痛かったですね。
さらに、7回裏にはローズが星野に死球の影響で途中交代してしまいました。大したことがなければいいのですが…。
またしても、相変わらず先発が試合を作れませんでした。
たまには、左団扇で見られる楽な試合展開にしてほしいものですね。防御率が5点台とうのはあまりにも酷すぎますね。
ただ、坂口が復調気味なのと、大久保が好投したことは良かったですね。
果たして、明日は連敗を止められるでしょうか?止めてもらわなければ困りますが。交流戦までに1つは勝ってほしいでが、厳しそうですね。
最後に、昨日いいと思った打順をなぜ組み替えたのでしょうか?後藤は5番ではなく、7~9番で楽に打たせたほうがいいでしょう。何せ、得点圏で殆ど打てないのですから。
たまには、先発が完封する試合を見てみたいですね。
ブログランキングに参加しています。
その直後、坂口の適時打で1点を返します。
然し、3回表に二死から中島に四球を与えると中村に通算100号となる2ランHRを打たれ、4回表にはG.G.佐藤にソロ本塁打を打たれ、5回持たずに降板し、先発の役目を果たせませんでした。
変わった金澤も中村に2打席連続の2ランHRを打たれ点差を広げられてしまいました。
Bsはチャンスは作るものの二桁10残塁でLs先発の石井一を打ち崩せませんでした。
そして、移籍後ビジター初勝利と日米通算150勝を献上させてしまいました。とことん、御人好しですね。
4回裏の日高がストライクコースのボールを見逃し2塁ランナーの後藤がアウトになったのが痛かったですね。
さらに、7回裏にはローズが星野に死球の影響で途中交代してしまいました。大したことがなければいいのですが…。
またしても、相変わらず先発が試合を作れませんでした。
たまには、左団扇で見られる楽な試合展開にしてほしいものですね。防御率が5点台とうのはあまりにも酷すぎますね。
ただ、坂口が復調気味なのと、大久保が好投したことは良かったですね。
果たして、明日は連敗を止められるでしょうか?止めてもらわなければ困りますが。交流戦までに1つは勝ってほしいでが、厳しそうですね。
最後に、昨日いいと思った打順をなぜ組み替えたのでしょうか?後藤は5番ではなく、7~9番で楽に打たせたほうがいいでしょう。何せ、得点圏で殆ど打てないのですから。
たまには、先発が完封する試合を見てみたいですね。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト