2018-01-17(Wed)
タイミングが悪い
長らく利用していたレグザのブルーレイディスクレコーダーが故障してしまいました。
ディスクにダビングしていた時、読み込みが途中で止まったので仕方なく強制終了した所、ディスクが読み込まなくなりダビング、再生共に出来なくなりました。
家電量販店で話をしてみたら、修理だけで3万円掛かると言われました。また、修理する前にハードディスクを購入しなくてはならすそれが1万円弱で合わせて4万円程。
修理の内容によってはハードディスクから移せないそうなので、それならいっそ新しく買うのが賢明みたいです。
幸い、同メーカーのレコーダーを買えば録画データを移せるらしいのでそうしようかと考えています。
先日、リモコンが効かなくなったので買ったばかりだというのにタイミングが悪い。故障するならもう少し早く故障すればリモコンを買わずにすんだのだけど…。
【PR】
【PR】
【PR】

ブログランキングに参加しています。
ディスクにダビングしていた時、読み込みが途中で止まったので仕方なく強制終了した所、ディスクが読み込まなくなりダビング、再生共に出来なくなりました。
家電量販店で話をしてみたら、修理だけで3万円掛かると言われました。また、修理する前にハードディスクを購入しなくてはならすそれが1万円弱で合わせて4万円程。
修理の内容によってはハードディスクから移せないそうなので、それならいっそ新しく買うのが賢明みたいです。
幸い、同メーカーのレコーダーを買えば録画データを移せるらしいのでそうしようかと考えています。
先日、リモコンが効かなくなったので買ったばかりだというのにタイミングが悪い。故障するならもう少し早く故障すればリモコンを買わずにすんだのだけど…。
【PR】
【PR】
【PR】
ブログランキングに参加しています。


- 関連記事
スポンサーサイト