2009-05-23(Sat)
09年5月23日 今日のオリックス(T_T)救援陣総崩れ
Bs先発の小松は、5回を投げ8安打3四球3失点(自責点3)でマウンドを降りました。
先頭打者の赤星に高めに浮いた球を打たれ無死二塁。続く関本にも安打を打たれ無死一三塁のピンチを迎えると、鳥谷に適時打を打たれあっさり先制を許してしまいました。金本に四球を与え、無死満塁のピンチを迎えはしましたが、新井を遊直併殺で、桜井を中飛で打ち取り、何とか最小失点で切り抜けましたが、3回4回にも1点ずつ追加され、リードを広げられてしまいました。
それでも、フェルナンデスの2点適時二塁打で同点に追い付きます。
然し、救援陣が相手の勢いを止められず7~9回に毎回得点を許してしまいました。
その中でも、8回の坂口の失策はいただけません。一塁であれば併殺をとれたかもしれなかっただけに残念でなりません。
小松は味方の好プレーや相手の打ち損じに助けられなければもっと点を取られていたでしょう。
先発よりも敗戦処理といった楽な場面で投げさせたほうがいいかもしれません。
あと、ボーグルソンの変え時を間違ったのも痛かったですね。
四球を出したときに変えていればよかったと思いました。
二桁の13安打を放ちながら、3点しか取れないのも問題でしょう。
7回の大村の盗塁(エンドランかも)はやってはいけないでしょう。そのあとが繋がっていただけにもったいなかったですね。(結果論ですが)
打線は好調なようですが、繋がりに欠ける場面が多いので歯車がかみ合い、たくさん点を取って投手が楽に投げられるようになればいいですね。
そういえば、金本とは勝負しないとか言っていたけど、勝負して打たれてしまいましたね。あれはいったい何だったんでしょうか?
明日からは打線好調の巨人が相手ですが、Bs打線も好調なので打ち負けないようにしてぜひ勝ってほしいですね。
ブログランキングに参加しています。
先頭打者の赤星に高めに浮いた球を打たれ無死二塁。続く関本にも安打を打たれ無死一三塁のピンチを迎えると、鳥谷に適時打を打たれあっさり先制を許してしまいました。金本に四球を与え、無死満塁のピンチを迎えはしましたが、新井を遊直併殺で、桜井を中飛で打ち取り、何とか最小失点で切り抜けましたが、3回4回にも1点ずつ追加され、リードを広げられてしまいました。
それでも、フェルナンデスの2点適時二塁打で同点に追い付きます。
然し、救援陣が相手の勢いを止められず7~9回に毎回得点を許してしまいました。
その中でも、8回の坂口の失策はいただけません。一塁であれば併殺をとれたかもしれなかっただけに残念でなりません。
小松は味方の好プレーや相手の打ち損じに助けられなければもっと点を取られていたでしょう。
先発よりも敗戦処理といった楽な場面で投げさせたほうがいいかもしれません。
あと、ボーグルソンの変え時を間違ったのも痛かったですね。
四球を出したときに変えていればよかったと思いました。
二桁の13安打を放ちながら、3点しか取れないのも問題でしょう。
7回の大村の盗塁(エンドランかも)はやってはいけないでしょう。そのあとが繋がっていただけにもったいなかったですね。(結果論ですが)
打線は好調なようですが、繋がりに欠ける場面が多いので歯車がかみ合い、たくさん点を取って投手が楽に投げられるようになればいいですね。
そういえば、金本とは勝負しないとか言っていたけど、勝負して打たれてしまいましたね。あれはいったい何だったんでしょうか?
明日からは打線好調の巨人が相手ですが、Bs打線も好調なので打ち負けないようにしてぜひ勝ってほしいですね。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト