fc2ブログ
2011-12-31(Sat)

セパ対抗!今日は一日“プロ野球ソング”三昧IN福岡

12年1月9日(月)
NHK-FM 12:15~22:45

(18:50~19:20ニュース中断)

出 演/ますだおかだ 大島康徳(NHK野球解説者)
    ヨシノビズム(野球音楽コレクター)  中嶋勇二(野球音楽コレクター)

ゲスト/水木一郎

D J/道谷眞平(NHK福岡放送局)

【公式サイト】http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20120109yakyu/index.html

ブログランキングに参加しています。
関連記事
スポンサーサイト



2011-12-30(Fri)

AKITAアニソン大運動会2011

12月31日(土)
NHK-FM 12:15~14:00


出演/井上和彦 azusa 佐咲紗花 福原香織 米倉千尋

【公式サイト】http://www.nhk.or.jp/akita/anison_2nd/

azusa 1stアルバム
azusa 1st Album azusa[通常盤]azusa 1st Album azusa[通常盤]
(2011/08/31)
azusa

商品詳細を見る

佐咲紗花  1stアルバム
sympathetic world 【特典CD付】sympathetic world 【特典CD付】
(2011/11/23)
佐咲紗花

商品詳細を見る

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-30(Fri)

DQⅡ-悪霊の神々-(FC) 攻略チャート~4

テパの村

ベラヌールの町

ベラヌール北のほこら

炎のほこら
・壁の外側を調べ、「太陽の紋章」を入手

ザハンの町
・犬と話して右側を調べ、「きんのカギ」を入手

デルコンダルの城
<入手アイテム>
ガイアの鎧、聖なるナイフ
・王様と話し、「キラータイガー」を倒すと、「月の紋章」入手

ローレシアの城
<入手アイテム>
キメラの翼、(98)G、からっぽ、薬草、ロトのしるし

※パスワード※
ぐいて れへや あぷゆゆ
おてさ ぬまれ へぱぎざ
ぜぷそ ぽみは ぶぷぴや
こまて うとす らりみや
いこち ぷほら ぜけ

ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)(初回生産特典なし)ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)(初回生産特典なし)
(2011/09/15)
Nintendo Wii

商品詳細を見る
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 公式ガイドブック (SE-MOOK)ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 公式ガイドブック (SE-MOOK)
(2011/09/15)
スクウェア・エニックス

商品詳細を見る
ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書 (SE-MOOK)ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書 (SE-MOOK)
(2011/11/10)
不明

商品詳細を見る

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-29(Thu)

DQⅡ-悪霊の神々-(FC) 攻略チャート~3

・ラダトームの城から北の海域を調べ、「船の財宝」を入手

ルプガナの町
・ぎんのカギで扉の部屋にいる男と話し「船の財宝」を渡し、「やまびこの笛」を入手

竜王の城
<入手アイテム>
ロトの剣
・竜王のひ孫と話す

大灯台
<入手アイテム>
(40)G、鎖がま、(128)G、聖水
・7Fにいる老人の後をついていく
・宝箱を開け「グレムリン」4匹を倒して、「星の紋章」を入手

※パスワード※
ぐめざ ぎむぎ もみらら
じぐと すごぴ がりのと
のざお べさひ らやるざ
らひめ こめと ねずひぱ
これぞ ひまへ びぴるず つも

ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)(初回生産特典なし)ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)(初回生産特典なし)
(2011/09/15)
Nintendo Wii

商品詳細を見る
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 公式ガイドブック (SE-MOOK)ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 公式ガイドブック (SE-MOOK)
(2011/09/15)
スクウェア・エニックス

商品詳細を見る
ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書 (SE-MOOK)ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書 (SE-MOOK)
(2011/11/10)
不明

商品詳細を見る

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-28(Wed)

契約更改

◇坂口智隆 外野手◇
10000万円→13500万円(3500万円アップ)

※金額は推定※

坂口は全試合フルイニング出場し最多安打、ゴールデングラブ賞を受賞。来季も、先頭打者としてチームの勝利に貢献して欲しい。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-27(Tue)

DQⅡ-悪霊の神々-(FC) 攻略チャート~2

ローラの門

ムーンペタの町

ムーングルクの城
<入手アイテム>
からっぽ

・ムーンブルクの城の東側にある毒の沼地を調べ、「ラーの鏡」を入手

ムーンペタの町
・犬に「ラーの鏡」を使い、ムーンブルクの王女を仲間に加える

風の塔
<入手アイテム>
薬草、(43)G、風のマント、からっぽ

ムーンブルクの西のほこら

ドラゴンの角(南)
・「風のマント」を装備し最上階空飛び下りる

ルプガナの町
・「グレムリン」2匹を倒し、船を入手

ラダトームの城

※パスワード※
るのよ ずやじ ちさぐみ
むきな びおし ぶごひぐ
きゆに ぴぬつ にぎぞば
かねろ やばし へまりぶ
くぎま み

ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)(初回生産特典なし)ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)(初回生産特典なし)
(2011/09/15)
Nintendo Wii

商品詳細を見る
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 公式ガイドブック (SE-MOOK)ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 公式ガイドブック (SE-MOOK)
(2011/09/15)
スクウェア・エニックス

商品詳細を見る
ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書 (SE-MOOK)ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書 (SE-MOOK)
(2011/11/10)
不明

商品詳細を見る

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-26(Mon)

DQⅡ-悪霊の神々-(FC) 攻略チャート~1

ローレシアの城
<入手アイテム>
銅の剣、50G

リリザの町

サマルトリアの城
・王様と話す

勇者の泉の洞くつ
<入手アイテム>
薬草×2、(24)G
・老人と話す

ローレシアの城
・王様と話す

サマルトリアの城
・王様と話す

リリザの町
・宿屋にいるサマルトリアの王子と話して仲間に加える

湖の洞くつ
<入手アイテム>
薬草×2、(27)G、毒消し草、キメラの翼、(38)G、ぎんのカギ

※パスワード※
ぐつめ らはら わるすさ
そぺお ねねむ てわにお
ぼせて びみわ ごしはつ
じへふ ぱぽず

ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)(初回生産特典なし)ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)(初回生産特典なし)
(2011/09/15)
Nintendo Wii

商品詳細を見る
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 公式ガイドブック (SE-MOOK)ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 公式ガイドブック (SE-MOOK)
(2011/09/15)
スクウェア・エニックス

商品詳細を見る
ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書 (SE-MOOK)ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書 (SE-MOOK)
(2011/11/10)
不明

商品詳細を見る

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-25(Sun)

ゲームセンターCX DVD-BOX8

この時期恒例の「ゲームセンターCX DVD-BOX」シリーズの第8弾。

【Vol.15 収録内容】
 ~有野の挑戦~
 ◆クインティ◆
 (1989年 FC ナムコ)

 ◆電車でGO!◆
 (1996年 PS タイトー)

 ◆パリ・ダカール・ラリー・スペシャル◆
 (1988年 FC CBS・ソニー)

 ◆堀井雄二 解体新書◆
 インタビューでドラクエ開発秘話などを語る

 [特典映像]
 ◆シティコネクション◆
 (1985年 FC ジャレコ)

 ~たまに行くならこんなゲームセンター~
 ・コマヤ玩具店
 ・おもちゃのぶんぶく
 ・千葉ヤングボウル
 ・高田馬場ゲーセンミカド
 ・菊地商店

 【Vol.16 収録内容】
 ~有野の挑戦~
 ◆源平討魔伝◆
 (1990年 PCエンジン ナムコ)

 ◆かまいたちの夜 DVD限定!ディレクターズカット版◆
 (1994年 SFC チュンソフト)

 ◆ロックマン4 新たなる野望!! 完全版◆
 (1991年 FC カプコン)

 [特典映像]
 ◆源平討魔伝にリベンジ◆
 (1990年 PCエンジン ナムコ)

 ~たまに行くならこんなゲームセンター~
 ・ミラクルイン
 ・にこにこ本舗
 ・池袋バッティングセンター
 ・スーパーフィッシング足立
 ・おかしの森 十一屋

ゲームセンターCX DVD-BOX8ゲームセンターCX DVD-BOX8
(2011/12/22)
有野晋哉(よゐこ)

商品詳細を見る

過去作品
ゲームセンターCX DVD-BOXゲームセンターCX DVD-BOX
(2005/12/23)
TVバラエティ、有野晋哉 他

商品詳細を見る
ゲームセンターCX DVD-BOX 2ゲームセンターCX DVD-BOX 2
(2006/06/23)
TVバラエティ、有野晋哉 他

商品詳細を見る
ゲームセンターCX DVD-BOX 3ゲームセンターCX DVD-BOX 3
(2006/12/22)
TVバラエティ、有野晋哉 他

商品詳細を見る
ゲームセンターCX DVD-BOX4ゲームセンターCX DVD-BOX4
(2007/12/21)
有野晋哉

商品詳細を見る
ゲームセンターCX DVD-BOX5ゲームセンターCX DVD-BOX5
(2008/12/21)
有野晋哉

商品詳細を見る
ゲームセンターCX DVD-BOX6ゲームセンターCX DVD-BOX6
(2009/12/18)
有野課長(よゐこ)

商品詳細を見る
ゲームセンターCX 24 ~課長はレミングスを救う 2009夏~ [DVD]ゲームセンターCX 24 ~課長はレミングスを救う 2009夏~ [DVD]
(2010/08/27)
有野晋哉(よゐこ)

商品詳細を見る
ゲームセンターCX DVD-BOX7ゲームセンターCX DVD-BOX7
(2010/12/24)
有野晋哉(よゐこ)

商品詳細を見る

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-24(Sat)

購入した本

声優かっ! 8巻
声優かっ! 8 (花とゆめCOMICS)声優かっ! 8 (花とゆめCOMICS)
(2011/12/20)
南マキ

商品詳細を見る
・アニメの準レギュラーが決まった姫。そして千里の過去が…。 

君と僕のアシアト~タイムトラベル春日研究所~ 5巻
君と僕のアシアト~タイムトラベル春日研究所~ 5 (ジャンプコミックスデラックス)君と僕のアシアト~タイムトラベル春日研究所~ 5 (ジャンプコミックスデラックス)
(2011/12/19)
よしづき くみち

商品詳細を見る
・離れ離れになっていた姉妹の運命は? 

花咲くいろは 3巻
花咲くいろは(3) (ガンガンコミックスJOKER)花咲くいろは(3) (ガンガンコミックスJOKER)
(2011/12/22)
P.A.WORKS

商品詳細を見る
・祖母が経営する旅館「喜翆荘」で働く前緒花。そこ起きたハプニング!

DVDでよみがえる闘いのワンダーランド 燃えろ!新日本プロレス
至高の名勝負コレクション Vol.6

燃えろ!新日本プロレス 6号燃えろ!新日本プロレス 6号
(2011/12/22)
不明

商品詳細を見る
・収録試合
 1976年10月7日 蔵前国技館
 格闘技世界一決定戦
 <時間無制限1本勝負>
 〇アントニオ猪木
 【23分44秒 流血によるレフェリーストップ】
  アンドレ・ザ・ジャイアント×

 1985年4月18日 両国国技館
 スペシャルシングルマッチ
 <60分1本勝負>
  アントニオ猪木
 【26分20秒 両者リングアウト】
  ブルーザ-・ブロディ

 1981年6月24日 蔵前国技館
 東京スポーツ杯争奪タッグマッチ
 <60分3本勝負>
  アントニオ猪木 谷津喜章
 【1-2でハンセン&ブッチャー組の勝利】
  スタン・ハンセン アブドーラ・ザ・ブッチャー

 ◇1本目◇
 ×谷津喜章
 【9分06秒 ウエスタン・ラリアット→体固め】
  スタン・ハンセン〇

 ◇2本目◇
 〇アントニオ猪木 〇谷津喜章
 【0分38秒 レフェリーの制止を振り切って攻撃→反則勝ち】
  スタン・ハンセン× アブドーラ・ザ・ブッチャー×

 ◇3本目◇
 ×アントニオ猪木 ×谷津喜章
 【1分16秒 凶器攻撃&レフェリー暴行→反則勝ち】
  スタン・ハンセン〇 アブドーラ・ザ・ブッチャー〇
  
ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-23(Fri)

契約更改

◇金子千尋 投手◇
15000万円→16000万円(1000万円アップ)

※金額は推定※

金子千尋は怪我で出遅れた為、開幕直後は登板できなかった。最終的にはそれも響き、僅かの差でCS進出はならなかった。来季は開幕からチームのエースとして勝利に貢献して欲しい。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-23(Fri)

海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話「伝説の勇者に」

ザンギャック一味に捕らえられたマーベラス=ゴーカイレッド(小澤)は地球で公開処刑される事に。一方、一人残され塞ぎ込むハカセ=ゴーカイグリーン(清水)はナビィ(声・田村ゆかり)に対し、雑誌の記事は「嘘だ」と告白、昔を思い返していた。その頃、処刑されようしているマーベラスの前に「親友の最期を見届けたい」とバスコが現れた。時を同じくして、ナビィに平手打ちされたハカセは嘘を真実に変えようと自らを奮い立たせ一人、マーベラスの所へと向かう…。

マーベラスが処刑される間一髪、助けに現れたハカセは「ゴーカイグリーン」→「ギンガグリーン」→「マジグリーン」でゴーミンを一蹴した所で、ダマラス(声・石井康嗣)が立ちはだかる。その時、7人目の戦士ことナビィが現れマーベラスの鎖を嘴で切断(バスコ何故か見て見ぬふり)。手足が自由になったマーベラスはハカセを助けに。マーベラスに「これからどうする」と問われるも「ない!!」と即答、困り果て強硬策に出ようとした刹那、いなくなったなずのジョー=ゴーカイブルー(山田)達が現れた。彼らはバスコ(細貝)の片腕サリー(大村亨)によって間一髪の所で救出されていのだった。裏切ったバスコの奇襲をうけたダマラスに対し、「ゴーカイジャー」→「シュリケンジャー」&「グリーンフラッシュ」&「シンレンジャー」&「シンケングリーン」&「デンジグリーン」&「ミドレンジャー」のオールグリーンでドゴーミンを撃破。ダマラスに対しては、マーベラスとハカセの連携攻撃でダメージを与え「ゴーカイガレオンバスター(レッドチャージ)」→「ゴーカイガレオンバスター(グリーンチャージ)」で撃破。巨大化するも、「ゴーカイオー」&「豪獣神」→「マジレンジャー」&「デカレンジャー」&「ガオレンジャー」&「ハリケンジャー」&「ゴーンジャー」の大いなる力で攻撃し、「カンゼンゴーカイオー」で撃破した。

スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.7【DVD】スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.7【DVD】
(2012/01/21)
小澤亮太、山田裕貴 他

商品詳細を見る
スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.7【Blu-ray】スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.7【Blu-ray】
(2012/01/21)
小澤亮太、山田裕貴 他

商品詳細を見る
スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.8【DVD】スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.8【DVD】
(2012/02/21)
小澤亮太、山田裕貴 他

商品詳細を見る
スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.8【Blu-ray】スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.8【Blu-ray】
(2012/02/21)
小澤亮太、山田裕貴 他

商品詳細を見る

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-22(Thu)

【訃報】映画監督「森田芳光」さん急死

映画監督の森田芳光さんが12月20日、C型肝炎による急性肝不全のため亡くなりました。61歳でした。

森田さんは「の・ようなもの」で長編映画監督デビュー。「家族ゲーム」「失楽園」「阿修羅のごとく」「サウスバウンド」「武士の家計簿」など幅広いジャンルの作品を発表し数々の賞を受賞ました。来年公開予定の「僕達急行 A列車で行こう」を完成させ、公開を待つばかりでしたが、遺作となりました。

ご冥福をお祈りします。

ブログランキングに参加しています。 
関連記事
2011-12-22(Thu)

【訃報】元プロレスラー「上田馬之助」さん死去

元プロレスラーの上田馬之助(本名:上田裕司)さんが12月21日、亡くなりました。71歳でした。

上田さんは金髪に竹刀を手にしヒールレスラーとして新日本プロレス、全日本プロレス、IWA、NOWと数々の団体を渡り歩きました。新日本ではタイガー・ジェット・シンとタッグを組みアントニオ猪木と血戦を繰り広げました。

ご冥福をお祈りします。

ブログランキングに参加しています。 
関連記事
2011-12-21(Wed)

購入した本

月刊コミック アース☆スター 12年1月号
月刊 コミックアーススター 2012年 01月号 [雑誌]月刊 コミックアーススター 2012年 01月号 [雑誌]
(2011/12/12)
不明

商品詳細を見る
・表紙&巻頭は「井口裕香」 
・「井口裕香」両面ポスター
・「怪(しるまし)ピルグリム」ドラマCD[神谷浩史、花澤香菜ほか] 

リミット 6(最終)巻
リミット(6) <完> (講談社コミックス別冊フレンド)リミット(6) <完> (講談社コミックス別冊フレンド)
(2011/12/13)
すえのぶ けいこ

商品詳細を見る
・バス事故で生き残った女子高校生と一人の男子高校生の生き残りをかけた
 サバイバル漫画、遂に完結。 

DVDでよみがえる闘いのワンダーランド 燃えろ!新日本プロレス
至高の名勝負コレクション Vol.5

燃えろ!新日本プロレス 5号燃えろ!新日本プロレス 5号
(2011/12/08)
不明

商品詳細を見る
・収録試合
 1982年5月26日 大阪府立体育会館
 WWFジュニア・ヘビー級選手権試合
 <60分1本勝負>
 <王者>×ブラック・タイガー
 【14分15秒 ムーンサルトプレス→体固め】
 <挑戦者>タイガーマスク〇

 1981年12月8日 蔵前国技館
 スペシャルシングルマッチ
 <45分1本勝負>
  タイガーマスク
 【11分36秒 両者リングアウト】
  エル・カネック

 1982年8月30日 アメリカ・ニューヨーク州マジソン・スクウェア・ガーデン
 WWFジュニア・ヘビー級選手権試合
 <60分1本勝負>
 <王者>〇タイガーマスク
 【9分36秒 ムーンサルトプレス→体固め】
 <挑戦者>ダイナマイト・キッド×
 
 1980年4月13日 メキシコシティ・エル・トレオ・デ・クアトロ・カミノス
 <時間無制限3本勝負>
 〇佐山サトル 〇グラン浜田
 【2-1で佐山&グラン組の勝利】※試合時間は未定
 ベビー・フェイス× ぺロ・アグアヨ×

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-20(Tue)

新日本 11年12月4日(日) 愛知 試合結果

11年12月04日(日) 愛知県体育館

◆タッグマッチ◆
<20分1本勝負>
“ザ・マシンガン”カール・アンダーソン 〇キラーラビット
【4分47秒 もちつきドロップ→片エビ固め】
邪道 外道×

◆8人タッグマッチ◆
<20分1本勝負>
タイガーマスク ×田口隆祐 タマ・トンガ キング・ファレ
【9分33秒 逆さ押さえ込み】
矢野通 高橋裕次郎 石井智宏 ロッキー・ロメロ〇

◆タッグマッチ◆
<30分1本勝負>
後藤洋央紀 ×KUSHIDA
【11分13秒 オリンピック予選スラム→片エビ固め】
杉浦貴〇 青木篤志

◆スペシャルタッグマッチ◆
<30分1本勝負>
真壁刀義 ×井上亘
【10分28秒 ランニング・ニーリフト→片エビ固め】
山善廣〇 ランス・アーチャー

◆スペシャルタッグマッチ◆
<30分1本勝負>
〇天山広吉 小島聡
【10分25秒 アナコンダバイス】
飯塚高史× ヒデオ・サイトー

◆IWGPジュニア・ヘビー級選手権試合◆
<60分1本勝負>
<王者>〇プリンス・デヴィット
【12分16秒 ブラディサンデー→片エビ固め】
<挑戦者>デイビー・リチャーズ×

◆IWGPインターコンチネンタル選手権試合◆
<60分1本勝負>
<王者>〇田中将斗
【10分09秒 スライディングD→片エビ固め】
<挑戦者>MVP×

◆スペシャルシングルマッチ◆
<30分1本勝負>
×ジャイアント・バーナード
【11分53秒 ゴッチ式パイルドライバー→体固め】
鈴木みのる〇

◆スペシャルシングルマッチ◆
<30分1本勝負>
×内藤哲也
【13分15秒 ボマイェ→片エビ固め】
中邑真輔〇

◆IWGPヘビー級選手権試合◆
<60分1本勝負>
<王者>〇棚橋弘至
【30分16秒 ハイフライフロー→片エビ固め】
<挑戦者>永田裕志×

ブログランキングに参加しています。 
関連記事
2011-12-19(Mon)

DQ(FC) 攻略チャート~3

雨のほこら
・「雨雲の杖」入手

メルキドの町
・町に入る前「ゴーレム」が現れるので、「妖精の笛」を使い眠らせて倒す
・バリアの奥にいる老人と話す

ドムドーラの町
・「悪魔のきし」を倒し、「ロトのよろい」入手

・「王女の愛」を使い、ラダトーム城から、北に70西に40の場所を調べ、
 「ロトのしるし」入手

聖なるほこら
・「虹のしずく」入手

・リムルダールの町の最西端で「虹のしずく」を使い橋を架ける

竜王の城
<入手アイテム>
トロのつるぎ、薬草×2、(598)G、キメラの翼、呪いのベルト、かぎ
*ボス* 竜王→変身後

ラダトームの城
・王様と話してエンディングへ

※パスワード※
ぐゆぢろぞ ぢろろぐもほむ
やろごぜづ まつが

ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)(初回生産特典なし)ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)(初回生産特典なし)
(2011/09/15)
Nintendo Wii

商品詳細を見る
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 公式ガイドブック (SE-MOOK)ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 公式ガイドブック (SE-MOOK)
(2011/09/15)
スクウェア・エニックス

商品詳細を見る
ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書 (SE-MOOK)ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書 (SE-MOOK)
(2011/11/10)
不明

商品詳細を見る

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-19(Mon)

髙橋信二内野手、長峰昌司投手、中村一生外野手を獲得

12月15日(木)に髙橋信二内野手を、19日(月)に長峰昌司投手、中村一生外野手を獲得したと球団から発表がありました。

髙橋信二(たかはし しんじ)
内野手(捕手) 右投右打
岡山県立津山工業学校→日本ハム→北海道日本ハム→巨人→オリックス・バファローズ

長峰昌司(ながみね しょうじ)
投手      左投左打
茨城県立水戸商業高校→中日→オリックス・バファローズ

中村一生(なかむら いっせい)
外野手     右投右打
東海大学付属浦安高校→国際武道大学→中日→オリックス・バファローズ

髙橋信にはベテランらしい状況に応じた打撃を、長峰には貴重な中継ぎ左腕として、中村には引退した下山の穴を埋めるような役割で、それぞれがチームの勝利に貢献し、活躍してくれる事を期待したい。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-18(Sun)

DQ(FC) 攻略チャート~2

リムルダールの町
・かぎを購入する
<入手アイテム>
キメラの翼

ラダトームの城
<入手アイテム>
(13)G、(12)G、(12)G、太陽の石

マイラの村
<入手アイテム>
妖精の笛(温泉から南に4歩の所)

ガライの町
<入手アイテム>
たいまつ、(13)G、薬草

ガライの墓
<入手アイテム>
(6)G、(8)G、薬草、呪いのベルト、銀のたてごと

沼地の洞窟
・ ドラゴンを倒し、ローラ姫を救出する

ラダトームの城
・王様と話し「王女の愛」入手

※パスワード※
ねちねろげ ぞででぶざゆぬ
ぢばみよあ ゆぢて

ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)(初回生産特典なし)ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)(初回生産特典なし)
(2011/09/15)
Nintendo Wii

商品詳細を見る
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 公式ガイドブック (SE-MOOK)ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 公式ガイドブック (SE-MOOK)
(2011/09/15)
スクウェア・エニックス

商品詳細を見る
ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書 (SE-MOOK)ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書 (SE-MOOK)
(2011/11/10)
不明

商品詳細を見る

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-18(Sun)

契約更改

12/14
◇大引啓次 内野手◇
4300万円→5800万円(1500万円アップ)

◇T-岡田 外野手◇
5800万円→7800万円(2000万円アップ)

12/15
◇橋信二 内野手◇
7000万円→3500万円(3500万円ダウン)

12/16
◇平野佳寿 投手◇
7200万円→12000万円(4800万円アップ)

◇金子千尋 投手◇
15000万円→16500万円(1500万円アップを保留)

※金額は推定※

大引は堅実な守備と状況に応じた打撃を来季も見せて欲しい。T-岡田は打点こそ多かったものの本塁打が激減し終盤の勝負所でも振るわなかった。来季は最低30本塁打を期待したい。新加入の高橋信は今季、シーズン途中怪我で離脱した北川のような起用になるのだろうか。多少の衰えはあるかもしれないが、持ち味の長打力でチームの勝利に貢献して欲しい。セットアッパーとしてシーズンフル回転した平野の大幅アップは納得。来季も安定した投球でクロ-ザーに繋いで欲しい。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-17(Sat)

海賊戦隊ゴーカイジャー 第42話「宇宙最強の男」

マーベラス=ゴーカイレッド(小澤)達は「獣拳戦隊ゲキレンジャー」→「地球戦隊ファイブマン」→「ゴーカイガレオンバスター」でゴーミンを、鎧=ゴーカイシルバー(池田)は豪獣神で巨大化したドゴーミンを一蹴した。その様子を見ていたインサーン(声・井上喜久子)はダマラス(声・石井康嗣)を向かわせるようアクドス・ギル(声・小川真司)に頼み、ダイランドー(声・江原正士)は牢獄へ行く。その頃、ガレオン船内ではアイム=ゴーカイピンク(小池)が読んでいた雑誌にハカセ=ゴーカイグリーン(清水)が勇者として取り上げられ、それを見た皆が聞くもハカセにはその頃の記憶がなくて…。

美味しいものを食べると何か思い出すかもしれないというハカセの言うがままレストランへ向かう一同。一方、バスコ(細貝)はダマラスと相対し力の差を見せつけられ、渋々協力する事に。食事中の席でハカセの恥ずかしい過去、何故ゴーカイジャーの一員になったかが明かされた。そしてその帰り道、眼前にダマラスが現れゴーカイジャーに変身して戦うも力の差は歴然。一度退散しようとするも、バスコがそれを阻止。すると、ハカセが一人取り残されてしまった。

今回はダイランドーが田延彦風に「出てこいや」と言ったり、ハカセの写真を見たダマラスが「どうどもいい」とバッサリ切り捨てたり、ハカセがケロロ軍曹主題歌のワンフレーズ「四角い所は丸く掃け」と言ったりと小ネタがあり笑わせられた。

スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.7【DVD】スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.7【DVD】
(2012/01/21)
小澤亮太、山田裕貴 他

商品詳細を見る
スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.7【Blu-ray】スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.7【Blu-ray】
(2012/01/21)
小澤亮太、山田裕貴 他

商品詳細を見る
スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.8【DVD】スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.8【DVD】
(2012/02/21)
小澤亮太、山田裕貴 他

商品詳細を見る
スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.8【Blu-ray】スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.8【Blu-ray】
(2012/02/21)
小澤亮太、山田裕貴 他

商品詳細を見る

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-16(Fri)

リアル・スティール

出演/ヒュー・ジャックマン ダゴタ・ゴヨ エヴァンジェリン・リリー アンソニー・マッキー ケヴィン・デュランド
   ホープ・デイヴィス ジェームズ・レブボーン カール・ユーン オルガ・フォンダ ジョン・ケイティンズ
   グレゴリー・シムズ フィル・ラマール デヴィッド・アラン・ブッシェ フィル・ラマール  
   リッキー・ウェイン・ロビンソン・Jr ベン・ブレイ

2020年、人間に代わってロボットがリングに上がり戦いを繰り広げる時代。元プロボクサーのチャーリー(ジャックマン)はベイリー(リリー)とロボットのトレーナーやその試合を生業に生活を送っていた。その彼の前に、幼い頃に別れた息子のマックス(ゴヨ)が現れ、一緒に暮らす事に。その時に得た大金で買ったロボットで試合に臨むも敗れ、マックスとの関係は悪化してしまい…。

ある日、ゴミ置き場で見つけた“ATOM”というロボットを見つけたマックスはそれを持ち帰る。スパーリング用のロボットだった“ATOM”は人の動きをコピー出来る特殊な能力を持っており、そこに可能性を見出したマックスは懸命に動きを覚えさせようと奮闘する。初めは厭がっていたチャーリーもマックスの直向きな姿勢を見て徐々に距離を縮め、その様も感動的に描いている。“ATOM”を通して心を通わせ、失われた時間を取り戻していく様も感動的で涙を誘う。最後に、マックス眼差しは純粋さに溢れている。

ヒュー・ジャックマン出演作品
タロットカード殺人事件
オーストラリア
ヒュー・ジャックマンケヴィン・デュランド出演作品
ウルヴァリン:X-MEN ZERO
ケヴィン・デュランド出演作品
アイ・アム・ナンバー4
エヴァンジェリン・リリーアンソニー・マッキー出演作品
ハート・ロッカー<PG-12>
ジェームズ・レブボーン出演作品
ザ・バンク-堕ちた巨像-<PG-12>

【PR】

【PR】

【PR】


ブログランキングに参加しています。
  
関連記事
2011-12-15(Thu)

契約更改

◇香月良太 投手◇
3800万円→4500万円(700万円アップ)

◇鈴木郁洋 捕手◇
4000万円→6000万円(2000万円アップ)

◇後藤光尊 内野手◇
10000万円→10000万円(来季は3年契約の2年目)

※金額は推定※

香月は勝ち負け関係なく中継ぎでフル回転。鈴木は正捕手不在というチーム事情もあり、骨折をおして試合に出場し続け、自身初のサヨナラ打も放った。来季は選手会長としてもチームを引っ張って欲しい。後藤は体調不良で前半は思うような成績を残せなかったもののチームの、連続安打記録の更新や全打順本塁打に月間MVPの獲得、打率も自身初の三割を記録しチームの勝利に貢献した。来季は全試合フルイニング出場して、チームを勝利に導いて欲しい。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-14(Wed)

契約更改

◇小松聖 投手◇
4500万円→3500万円(1000万円ダウン)

◇寺原隼人 投手◇
6000万円→8500万円(2500万円アップ)

◇木佐貫洋 投手◇
6000万円→5000万円(1000万円ダウン)

◇北川博敏 内野手◇
6500万円→5500万円(1000万円ダウン)

◇山浩司 内野手◇
2900万円→2800万円(100万円ダウン)

※金額は推定※

小松、木佐貫は結果を残せずにダウン、来季こそ(特に小松)は奮起して欲しい。寺原は二桁勝利をあげチームの勝利に大きく貢献、来季も先発の柱として好投を期待したい。北川はシーズン途中の怪我で試合に出場できず勝負強い打撃を見られなかったのは残念、来季はそれを見せて欲しい。山浩は何と言っても東京ドームでの対巨人戦で2試合連続殊勲打を放ったのが印象に残っている。ユーティリティープレイヤーとして、来季もチームの勝利に貢献して欲しい。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-14(Wed)

DQ(FC) 攻略チャート~1

ラダトームの城
<入手アイテム>
120G、たいまつ、かぎ

ラダトームの町

ロトの洞窟
・ロトの石板を読む

ガライの町

マイラの村

岩山の洞窟
<入手アイテム>
薬草、(15)G、(129)G、たいまつ、戦士の指輪

沼地の洞窟

ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)(初回生産特典なし)ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)(初回生産特典なし)
(2011/09/15)
Nintendo Wii

商品詳細を見る
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 公式ガイドブック (SE-MOOK)ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 公式ガイドブック (SE-MOOK)
(2011/09/15)
スクウェア・エニックス

商品詳細を見る
ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書 (SE-MOOK)ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書 (SE-MOOK)
(2011/11/10)
不明

商品詳細を見る

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-13(Tue)

許銘傑投手をFAで獲得

12月12日(火)に、許銘傑(登録名=ミンチェ)投手を獲得したと球団から発表がありました。

許銘傑(シュウ・ミンチェ) 登録名=ミンチェ
投手  右投右打
中正高級工業職業学校→台中金剛→西武→埼玉西武→オリックス・バファローズ

今季は中継ぎとして安定した成績を残し、チーム(埼玉西武)を3位に導きCS進出に大きく貢献した。中継ぎだけではなく緊急時の先発としても起用でき、日本人扱いで外国人枠にとらわれないのも大きい。チームとしては村松有人外野手以来のFA移籍選手となった。また、日本プロ野球では初の外国人選手でのFA移籍でもある。何といっても、彼が加入した事で平野・岸田をはじめとした中継ぎや抑え投手の負担を減らせるのは大きい。来季も今季のような好投を期待したい。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-12(Mon)

映画「けいおん!」

声の出演/豊崎愛生 日笠陽子 佐藤聡美 寿美菜子 竹達彩奈 真田アサミ
     藤東知夏 米澤円 永田依子 中村千絵 浅川悠 中尾衣里
     中村知子 MAKO 片岡あづさ 北村妙子 平野妹 平井友梨
     山村響 佐藤有世 陰山真寿美 七沢心 杉浦奈保子 那瀬ひとみ
     金谷ヒデユキ 北沢力 夏樹リオ 伊藤実華 大久保瑠美

全員が同じ大学に合格し卒業を控えた唯(豊崎)、澪(日笠)、律(佐藤)、紬(寿)の4人はいつものように部室でお茶をしたり、ふざけ合ったりしていた。そんなある日、他の部が卒業旅行を計画している事を知り、唯たちも卒業旅行の計画を立てる事に。皆がバラバラの候補地をあげ、くじ引きの結果「ロンドン」に決まり、梓(竹達)と一緒に出発したが着いた直後から…。

TVシリーズでは描かれなかった卒業直前の卒業旅行を中心に描く今作。舞台はロンドンに移っても、TVシリーズの雰囲気を損なう事無く描かれている。道中、様々なトラブルに遭いながら無事に宿泊先のホテルへ到着した一行。そこでも、日本にいる時の様に和気藹々としていて、唯と律の掛け合いは相変わらず面白く、劇中で流れる曲も場を盛り上げていた。そんな中、一つの事に直向きに取り組む姿勢を見ていると、「青春を謳歌していていいなぁ…」と思った。

中村知子出演作品
東映創立60周年記念作品 手塚治虫のブッダ-赤い砂漠よ!美しく-
佐藤有世出演作品
劇場版 機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-
北沢力出演作品
仮面ライダー生誕40周年記念作品 劇場版 仮面ライダーOOO(オーズ) WONDERFUL 将軍と21のコアメダル

映画けいおん!  (DVD 初回限定版)映画けいおん! (DVD 初回限定版)
(2012/07/18)
豊崎愛生、日笠陽子 他

商品詳細を見る
映画けいおん!  (DVD 通常版) ※今だけプライス映画けいおん! (DVD 通常版) ※今だけプライス
(2012/07/18)
不明

商品詳細を見る
映画けいおん!  (Blu-ray 初回限定版)映画けいおん! (Blu-ray 初回限定版)
(2012/07/18)
不明

商品詳細を見る
映画けいおん!  (Blu-ray 通常版)映画けいおん! (Blu-ray 通常版)
(2012/07/18)
不明

商品詳細を見る


ユナイテッド・シネマ映画チケット&会員登録アフィリエイト

ブログランキングに参加しています。 
関連記事
2011-12-12(Mon)

契約更改

◇中山慎也 投手◇
2000万円→4000万円(2000万円アップ)

◇吉野誠 投手◇
2000万円→3600万円(1600万円アップ)

◇岸田護 投手◇
7000万円→11000万円(4000万円アップ)

◇日高剛 捕手◇
7000万円→4000万円(3000万円ダウン)

◇森山周 外野手◇
2300万円→2400万円(100万円アップ)

※金額は推定※

中山は先発として、吉野は左の中継ぎとして、岸田は守護神としてチームの勝利に貢献。然し、日高は試合に出場する機会があまりなく、打撃でも精彩を欠き大幅ダウン、森山は連続でサヨナラ得点はあげたものの統一球の影響なのか、打撃で精彩を欠き課題を残した。そんな中でも、日高にはベテランとしてチームを引っ張って欲しい。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-11(Sun)

契約更改

◇近藤一樹 投手◇
4900万円→4000万円(900万円ダウン)

◇高宮和也 投手◇
960万円→1600万円(640万円アップ)

◇荒金久雄 外野手◇
2800万円→2650万円(150万円ダウン)

◇坂口智隆 外野手◇
10000万円→13000万円(3000万円アップを保留)

※金額は推定※

高宮は来季も中継ぎで登板し、チームに貢献して欲しい。近藤、荒金は思うような成績が残せずダウンとなったが奮起に期待したい。

ブログランキングに参加しています。
関連記事
2011-12-10(Sat)

仮面ライダー生誕40周年記念作品 仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&OOO(オーズ) MOVIE大戦 MEGA MAX

「仮面ライダーOOO(オーズ)」
出  演/渡部秀 三浦涼介 高田里穂 君嶋麻耶 岩永洋昭 有末麻祐子 荒井敦史
     甲斐まり恵 宇梶剛士
声の出演/浜田賢二 串田アキラ

地球に多数の隕石が落下し、40年後の未来と現在の世界と繋がってしう。そして、この時代のライダーを殲滅させる目的を持つ仮面ライダーポセイドン(荒井)が現れる。その攻撃力の前に苦戦を強いられる映司(渡部)の前に現れたのはアンク(三浦)だった…。

「仮面ライダーフォーゼ」
出  演/福士蒼汰 高橋龍輝 清水富美加 坂田梨香子 冨森ジャスティン 志保
     土屋シオン 真野恵里菜 吉沢亮 虎南有香 田中卓志(アンガールズ)
     鶴見辰吾
声の出演/田中理恵

文化祭で盛り上がる天ノ川高校。そこに、空から一人の女子高生(真野)が舞い降りてきた。名前を撫子といい弦太郎(福士)は一目惚れしたが、彼女はゾディアーツに追われていた。彼女をゾディアーツから守るためフォーゼに変身。すると、彼女はフォーゼに似た仮面ライダーなでしこに変身して戦い始め…。

「MOVIE大戦 MEGA MAX」
出  演/桐山漣(特別出演) 菅田将暉(特別出演) ダンテ・カーヴァー 人見早苗
     渡辺梓 益岡徹
声の出演/稲田徹 藤本たかひろ 田中大文 増田隆之 千葉一伸 戸部公爾
     石川英郎 大村亨

オーズ、フォーゼ、W(ダブル)が追っていた敵が共通の「財団X」であり、世界征服を企むレム・カンナギ(益岡)を倒すべく共闘する。彼らの前にゾディアーツ、グリード、トーパントが現れ攻撃を受ける。その窮地を助けたのは懐かしの彼らだった…。


突如として地球に落下した巨大隕石。それがキッカケで未来から仮面ライダーポセイドンが襲来。ポセイドンはサメ、クジラといった海洋生物のコアメダルを使い変身し、強大な攻撃力で襲い掛かる。一方、翔太郎(桐山)は「財団X」のアジトを突き止める。また、天ノ川高校に舞い降りた撫子は仮面ライダーなでしこに変身。それぞれで「財団Xが」が暗躍しライダー達を襲う。カンナギの陰謀を止めるべくオーズ、フォーゼW(ダブル)が力を合わせ激闘を繰り広げ、歴代ライダーの力を借り激戦に終止符を打った。それぞれの世界観を損なうことなく描かれ、笑いあり切なさありの展開で最後まで楽しめたし、新ライダーが出ているのも見逃せない。ただ、“SOLU”なるものがなければあのような醜い争いは起きなかったのでしょうねぇ…。


関連作品
劇場版 仮面ライダー電王&ディケイドNEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦
劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー 対 大ショッカー
仮面ライダー×仮面ライダー W(ダブル)&ディケイド MOVIE大戦2010
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE YELLOW お宝DEエンド▫パイレ~ツ
仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ
仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feac.スカル MOVIE大戦CORE
仮面ライダー生誕40周年 東映創立60周年記念映画 オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
仮面ライダー生誕40周年記念作品 劇場版 仮面ライダーOOO(オーズ) WONDERFUL 将軍と21のコアメダル
宇梶剛士出演作品
南極料理人
仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブルfeat.スカル MOVIE大戦CORE
プリンセス トヨトミ
浜田賢二出演作品
スーパー戦隊祭 侍戦隊シンケンジャー VS ゴーオンジャー 銀幕BANG!!
劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-
田中卓志(アンガールズ)出演作品
劇場版「怪談レストラン」-THRILLER RESTAURANT-
鶴見辰吾出演作品
THE LAST MESSAGE 海猿 3D
ダンテ・カーヴァー出演作品
感染列島
稲田徹出演作品
スーパー戦隊35作記念映画 ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
千葉一伸出演作品
劇場版「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」
劇場版「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」
15周年記念作品 劇場版「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」
石川英郎出演作品
劇場版 BLEACH 地獄篇

ブログランキングに参加しています。 
関連記事
2011-12-09(Fri)

海賊戦隊ゴーカイジャー 第41話「なくしたくないもの」

息子のワルズ・ギルの死を知った、彼の父であるアクドス・ギル(声・小川真司)がダイランドー(声・江原正士)、ザツリグ(声・東地宏樹)を引き連れやって来た。そして、ダマラス(声・石井康嗣)を拘束し、ザツリグが地球を襲来。アイム=ゴーカイピンク(小池)達の前に現れる。その姿を見たアイムはすぐさまゴーカイジャーに変身し攻撃を仕掛ける。一緒にいたジョー=ゴーカイブルー(山田)、鎧=ゴーカイシルバー(池田)の制止を振り切り人が変わったように攻撃を繰り出すが、圧倒的な力の差を見せつけて立ち去る。そのザツリグこそアイムの故郷を滅ぼした張本人だった…。

夜になり、一人で敵討ちに向かおうとするアイムだったが涙ながらに過去を語り、皆で再びザツリグの所へ向かう。ゴーカイジャーに変身するも速い動きについていけず攻撃を受けるなど苦戦を強いられる。然し、マーベラス=ゴーカイレッド(小澤)達が攻撃を繰り出す隙にザツリグの弱点である“目”を突き形勢逆転。「ゴーオンゴールド&ゴーオンシルバー」(ゴーオンウィングス)→「クワガライジャー&カブトライジャー」(電光石火ゴウライジャー)→「ゴセイピンク&ゴセイイエロー」→「デカマスター&デカスワン」→「Wシンケンレッド」で攻撃、ゴーカイガレオンバスター(今回はピンクチャージでのライジングストライク)で撃破。巨大化するも、「カンゼンゴーカイオー」で撃破した。

次回は、ハカセ=ゴーカイグリーン(清水)の過去が明かされそう。

スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.6【DVD】スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.6【DVD】
(2011/12/09)
小澤亮太、山田裕貴 他

商品詳細を見る
スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.6【Blu-ray】スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.6【Blu-ray】
(2011/12/09)
小澤亮太、山田裕貴 他

商品詳細を見る
スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.7【DVD】スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.7【DVD】
(2012/01/21)
小澤亮太、山田裕貴 他

商品詳細を見る
スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.7【Blu-ray】スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.7【Blu-ray】
(2012/01/21)
小澤亮太、山田裕貴 他

商品詳細を見る

ブログランキングに参加しています。
関連記事

楽天リサーチ

アンケートに答え、ポイントを貯めて欲しかった物を安くGETしよう!もちろん登録無料!!

楽天市場 季節特集

楽天ツールバー

ブログQRコード
QR
お知らせ
SSL化しました

「人気blogランキング」に参加しました。

劇場版 ラジエーションハウス」のキャスト更新し、邦画「ら行」に移動しました。
プロフィール

田舎もん

Author:田舎もん
FC2ブログへようこそ!

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
忍者AdMax
楽天市場
人気ブログランキング
最新記事
A8.net(PR)
プロ野球情報
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表


toto
スポーツクジtoto
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー+月別アーカイブ
 
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
54位
アクセスランキングを見る>>
アクセスランキング
楽天ブックス
ワザップ!
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
天気予報コム

-天気予報コム-
ショッピングサイト
アンケートサイト
【New】
サイバーパネル新規会員登録

NTTコム リサーチモニターに登録!



ボイスノート

infoQ新規会員登録

ライフメディアへ無料登録

アンケートモニター登録
お小遣い稼ぎ
私が現在登録利用しています
動画配信サイト
ABEMA

Hulu
ENEOSでんき
ENEOSでんき
楽天市場


リンクについて
【リンクについて】
当ブログはリンクフリーです
リンクを掲載した方はコメン
トにその旨を書いて頂ければ
幸いです
ポイント&アンケートサイト収益
23年 3月[2222円]
23年 2月[1000円]
23年 1月[1515円]
-------------
22年  [44414円]
-------------
21年  [52596円]
-------------
20年  [47827円]
-------------
19年  [74061円]
-------------
18年  [75767円]
-------------
17年  [76940円]
-------------
16年  [74033円]
-------------
15年  [70067円]
-------------
14年  [35432円]
A8.net(PR)
アニメ戦隊グッズ
プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ プレミアム バンダイ
チケットぴあ
チケットぴあ
RSSリンクの表示
リンク
水樹奈々 公式サイト

TVアニメ「はいふり」オフィシャルサイト

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

輪廻のラグランジェ 応援バナー

恋と選挙とチョコレート

夏色キセキ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 公式サイト

アニプレックス

オリックス・バファローズ公式サイト

新日本プロレス 公式サイト

バンダイナムコゲームス公式サイト

映画館に行こう!

47NEWS

気象庁ホームページ

supercell公式サイト

あなたの明日が動きだす All About
リンク