2009-05-17(Sun)
09年5月17日 今日のオリックス(^v^)連敗ストップ
遂に長い長いトンネルを脱出しました。
Bs先発の光原は5回を投げ、強力Fs打線を単発3安打無失点に抑える好投でした。
打線は、2回に先頭下山のソロ本塁打、4回にまたしても下山の適時二塁打、6回みたび下山の適時二塁打と鈴木・大村の連続適時打で得点を重ね、7回にはフェルナンデスの止めの一発が飛び出し試合を常に有利な展開で進めていきました。
光原の後を受けた香月・菊地原・加藤大のリレーで単発2安打に抑え込み、連敗を9で止めました。
まさか光原が連敗ストッパーになるとは夢にも思いませんでした。(ゴメンナサイ)
今後も、ルーキー時代のような活躍を期待せざるをえません。そして、4年ぶりの勝利、おめでとうございます。そういえば、現Fs吉井コーチのフォームに似ていましたが、自分なりに試行錯誤したのでしょうか?
さて、火曜日からはセ・パ交流戦が開幕します。ここでチームが勢いに乗って行けることを願っています。
ブログランキングに参加しています。
Bs先発の光原は5回を投げ、強力Fs打線を単発3安打無失点に抑える好投でした。
打線は、2回に先頭下山のソロ本塁打、4回にまたしても下山の適時二塁打、6回みたび下山の適時二塁打と鈴木・大村の連続適時打で得点を重ね、7回にはフェルナンデスの止めの一発が飛び出し試合を常に有利な展開で進めていきました。
光原の後を受けた香月・菊地原・加藤大のリレーで単発2安打に抑え込み、連敗を9で止めました。
まさか光原が連敗ストッパーになるとは夢にも思いませんでした。(ゴメンナサイ)
今後も、ルーキー時代のような活躍を期待せざるをえません。そして、4年ぶりの勝利、おめでとうございます。そういえば、現Fs吉井コーチのフォームに似ていましたが、自分なりに試行錯誤したのでしょうか?
さて、火曜日からはセ・パ交流戦が開幕します。ここでチームが勢いに乗って行けることを願っています。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト