2009-09-02(Wed)
田舎もんの徒然日記
映画・CD・ゲーム・声優の他に野球(オリックスを中心に)・プロレスと日々の様々な出来事を綴っています。
2009-09-02(Wed)
セ・公式戦 9月2日 試合結果 中×広【20回戦】
ナゴヤドーム 18:00 【中日 14勝6敗0分】
広島 002 002 000|4
中日 000 000 210|3
広 前田健―横山―永川
中 川井―山井―河原―高橋―浅尾
勝 前田健 7勝12敗 0S
S 永川 2勝 5敗27S
敗 川井 11勝 4敗 0S
ブログランキングに参加しています。
広島 002 002 000|4
中日 000 000 210|3
広 前田健―横山―永川
中 川井―山井―河原―高橋―浅尾
勝 前田健 7勝12敗 0S
S 永川 2勝 5敗27S
敗 川井 11勝 4敗 0S
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
-
- 第28回 2017WBSC U-18ベースボールワールドカップ オープニングラウンド グループB 17年9月03日(日) 試合結果 (2017/09/03)
- プロ野球 9月22日 試合予定 (2009/09/22)
- 侍ジャパン強化試合 16年11月13日(日) 試合結果 (2016/11/13)
- パ・公式戦 8月12日 試合結果 楽×ソ【16回戦】 (2009/08/13)
- セ・リーグ公式戦 6月26日 試合結果 神×横【10回戦】 (2009/06/27)
- パ・公式戦 8月22日 試合結果 西×ロ【17回戦】 (2009/08/22)
- パ・リーグ公式戦 9月25日 試合結果 西×楽【20回戦】 (2009/09/25)
2009-09-02(Wed)
セ・公式戦 9月2日 試合結果 巨×横【20回戦】
福井県営球場 18:00 【巨人 16勝4敗0分】
横浜 031 010 00 0 |5
巨人 000 100 023X|6
横 三浦―木塚―加藤康―真田
巨 東野―藤田―野間口―木村正―豊田
勝 豊田 2勝2敗2S
敗 真田 5勝3敗0S
本 横 内藤4号ソロ
巨 谷6号ソロ 阿部19号ソロ 坂本16号2ラン
ブログランキングに参加しています。
横浜 031 010 00 0 |5
巨人 000 100 023X|6
横 三浦―木塚―加藤康―真田
巨 東野―藤田―野間口―木村正―豊田
勝 豊田 2勝2敗2S
敗 真田 5勝3敗0S
本 横 内藤4号ソロ
巨 谷6号ソロ 阿部19号ソロ 坂本16号2ラン
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
-
- セ・リーグ公式戦 4月25日 試合結果 巨×中【5回戦】 (2009/04/26)
- セ・リーグ公式戦 7月20日 試合結果 中×広【13回戦】 (2009/07/20)
- 第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ2015 スーパーラウンド<第2戦> 15年9月04日(金) 試合結果 (2015/09/04)
- オープン戦 3月27日 試合結果 ソ×広 (2009/03/27)
- セ・リーグ公式戦 4月5日 試合結果 巨×広【3回戦】 (2009/04/05)
- 第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ2015 グループA 1stラウンド<第5戦> 15年9月01日(火) 試合結果 (2015/09/01)
- セ・パ交流戦 6月16日 試合結果 横×オ【3回戦】 (2009/06/16)
2009-09-02(Wed)
パ・公式戦 9月2日 試合結果 ソ×オ【19回戦】
2009-09-02(Wed)
パ・公式戦 9月2日 試合結果 ロ×日【19回戦】
2009-09-02(Wed)
パ・公式戦 9月2日 試合結果 楽×西【18回戦】
クリネックススタジアム宮城 18:00 【楽天 9勝9敗0分】
埼玉西武 000 001 330|7
東北楽天 000 201 000|3
西 石井一―藤田―星野―大沼
楽 永井―有銘―川岸―佐竹―山村
勝 石井一 7勝8敗0S
敗 川岸 2勝2敗1S
本 西 中島16号ソロ 片岡12号3ラン
楽 山武32号2ラン
ブログランキングに参加しています。
埼玉西武 000 001 330|7
東北楽天 000 201 000|3
西 石井一―藤田―星野―大沼
楽 永井―有銘―川岸―佐竹―山村
勝 石井一 7勝8敗0S
敗 川岸 2勝2敗1S
本 西 中島16号ソロ 片岡12号3ラン
楽 山武32号2ラン
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
-
- セ・リーグ公式戦 7月5日 試合結果 神×ヤ【10回戦】 (2009/07/05)
- 侍ジャパン強化試合 16年3月06日(日) 試合結果 (2016/03/06)
- セ・公式戦 9月3日 試合結果 中×広【21回戦】 (2009/09/03)
- セ・リーグ公式戦 6月27日 試合結果 広×中【8回戦】 (2009/06/27)
- パ・リーグ公式戦 7月2日 試合結果 ソ×オ【8回戦】 (2009/07/03)
- セ・リーグ公式戦 9月25日 試合結果 巨×広【20回戦】 (2009/09/25)
- 第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ2015 スーパーラウンド<第1戦> 15年9月03日(木) 試合結果 (2015/09/03)
2009-09-02(Wed)
09年9月1日(*_*)山本好投フェル大爆発も大引骨折
コントロールの定まらないH先発藤岡から、Bs打線は2回表ローズが四球で出塁すると、続くフェルナンデスが左中間スタンドへ飛び込む2ランで先制すると、3回表にはフェルナンデスの適時打・大村の適時打で2点を追加。6回表にはフェルナンデスが左中間二塁打で出塁し大村の犠打で三塁に進むと、日高の適時打で1点を追加。7回表には大引が死球で出塁し、カブレラが復帰戦で怒りの2ランを放ち、7点目。
然し、この死球で大引は左尺骨骨折で全治不明、とまたしても骨折。リードも多く終盤であることを考えると、あんなコースに投げる意味は皆無だと思いました。コントロールが良くない投手にインコースを要求した結果がこれです。(以前の森福も然り)キャッチャーのリードにも問題がありそうですね。それにしても、外国人選手全員・後藤・日高・小瀬・下山・大引・菊地原・岸田と今年は怪我人があまりにも多すぎます。
試合には勝ち、山本は二桁リーチの9勝目をあげました。それでも後味の悪い試合になってしまいました。大引にはゆっくり怪我を直し来季に備えてもらいたいですね。
ブログランキングに参加しています。
然し、この死球で大引は左尺骨骨折で全治不明、とまたしても骨折。リードも多く終盤であることを考えると、あんなコースに投げる意味は皆無だと思いました。コントロールが良くない投手にインコースを要求した結果がこれです。(以前の森福も然り)キャッチャーのリードにも問題がありそうですね。それにしても、外国人選手全員・後藤・日高・小瀬・下山・大引・菊地原・岸田と今年は怪我人があまりにも多すぎます。
試合には勝ち、山本は二桁リーチの9勝目をあげました。それでも後味の悪い試合になってしまいました。大引にはゆっくり怪我を直し来季に備えてもらいたいですね。
ブログランキングに参加しています。

2009-09-02(Wed)
プロ野球 9月2日 試合予定
東北楽天ゴールデンイーグルス × 埼玉西武ライオンズ
クリネックススタジアム宮城(18:00)
予告先発【永井】【石井一】
千葉ロッテマリーンズ × 北海道日本ハムファイターズ
千葉マリンスタジアム(18:15)
予告先発【小林宏】【スウィーニー】
福岡ソフトバンクホークス × オリックス・バファローズ
福岡Yahoo!JAPANドーム(18:00)
予告先発【橋秀】【近藤】
読売ジャイアンツ × 横浜ベイスターズ
福井県営球場(18:00)
中日ドラゴンズ × 広島東洋カープ
ナゴヤドーム(18:00)
阪神タイガース × 東京ヤクルトスワローズ
阪神甲子園球場(18:00)
ブログランキングに参加しています。
2009-09-02(Wed)
セ・パ順位表 9月1日現在
試 勝
合 勝 敗 分 差
数 率
① 日 111 66 44 1 .600 ―
② ソ 115 61 50 4 .550 5.5
③ 楽 110 57 52 1 .523 3.0
④ 西 113 53 56 4 .486 4.0
⑤ オ 114 47 66 1 .4159 8.0
⑥ ロ 115 46 65 4 .4144 0.0
試 勝
合 勝 敗 分 差
数 率
① 巨 115 69 38 8 .645 ―
② 中 116 68 47 1 .591 5.0
③ ヤ 109 55 54 0 .505 10.0
④ 神 113 51 58 4 .468 4.0
⑤ 広 113 49 60 4 .450 2.0
⑥ 横 114 41 73 0 .360 10.5
ブログランキングに参加しています。
合 勝 敗 分 差
数 率
① 日 111 66 44 1 .600 ―
② ソ 115 61 50 4 .550 5.5
③ 楽 110 57 52 1 .523 3.0
④ 西 113 53 56 4 .486 4.0
⑤ オ 114 47 66 1 .4159 8.0
⑥ ロ 115 46 65 4 .4144 0.0
試 勝
合 勝 敗 分 差
数 率
① 巨 115 69 38 8 .645 ―
② 中 116 68 47 1 .591 5.0
③ ヤ 109 55 54 0 .505 10.0
④ 神 113 51 58 4 .468 4.0
⑤ 広 113 49 60 4 .450 2.0
⑥ 横 114 41 73 0 .360 10.5
ブログランキングに参加しています。
