2009-07-16(Thu)
09年7月16日 (^v^)終盤の猛攻でM戦3連勝!
今日もMに勝って、遂にゲーム差が1まで縮まりました!
Bs先発の山本は、先頭打者を出しながらも併殺で切り抜けてはランナーを出す苦しい内容でした。
2回は二死から安打・四球で得点圏にランナーを背負うと、ベニーに適時打を打たれ先制を許してしまいました。
その裏カブレラの四球・北川の二塁打で無死二三塁とすると、大村の犠飛・一輝の適時打・さらに小瀬も続き、二死ながら一二塁とすると、坂口の中越2点適時打で2点を加え、この回だけで4点を奪い一気に逆転しました。
然し、4回表にサブローの本塁打・5回表に2死一二塁でサブローに適時打を打たれ1点差に迫られると、6回表に二番手の大久保が先頭の竹原に四球を与えると、ベニーの2ランで5-4と勝ち越しを許し、山本の勝ちが消えてしまいました。
それでも、直後に1死一三塁から小瀬の右超2点適時三塁打で6-5と勝ち越しに成功すると、7回裏には2死満塁から一輝の走者一掃3点適時二塁打で、9-5・さらにまたしても小瀬に適時打が飛び出し、10-5とダブルスコアとし、レスター・香月のリレーで逃げ切り、M戦二度目の同一カード3連勝を飾りました。
今日の勝ちは、先頭打者を出しても併殺、打ってもテキサス安打が多く、ツキがあったのが大きかったですね。
ただ、大久保の出来はいただけませんね。それに比べ、レスターは直球も早くボールが先行しても抑えていたのでよかったですね。連戦が続くので、最後まで行かせてもよかったような気はしましたが。
最下位脱出も見えてきた今、明日の試合は非常に大事なものになると思います。
明日は、田中が先発ということで、厳しい試合が予想されますが、これを乗り越えないと上位に上がるのは難しいのでぜひ勝ってほしいですね。
ブログランキングに参加しています。
Bs先発の山本は、先頭打者を出しながらも併殺で切り抜けてはランナーを出す苦しい内容でした。
2回は二死から安打・四球で得点圏にランナーを背負うと、ベニーに適時打を打たれ先制を許してしまいました。
その裏カブレラの四球・北川の二塁打で無死二三塁とすると、大村の犠飛・一輝の適時打・さらに小瀬も続き、二死ながら一二塁とすると、坂口の中越2点適時打で2点を加え、この回だけで4点を奪い一気に逆転しました。
然し、4回表にサブローの本塁打・5回表に2死一二塁でサブローに適時打を打たれ1点差に迫られると、6回表に二番手の大久保が先頭の竹原に四球を与えると、ベニーの2ランで5-4と勝ち越しを許し、山本の勝ちが消えてしまいました。
それでも、直後に1死一三塁から小瀬の右超2点適時三塁打で6-5と勝ち越しに成功すると、7回裏には2死満塁から一輝の走者一掃3点適時二塁打で、9-5・さらにまたしても小瀬に適時打が飛び出し、10-5とダブルスコアとし、レスター・香月のリレーで逃げ切り、M戦二度目の同一カード3連勝を飾りました。
今日の勝ちは、先頭打者を出しても併殺、打ってもテキサス安打が多く、ツキがあったのが大きかったですね。
ただ、大久保の出来はいただけませんね。それに比べ、レスターは直球も早くボールが先行しても抑えていたのでよかったですね。連戦が続くので、最後まで行かせてもよかったような気はしましたが。
最下位脱出も見えてきた今、明日の試合は非常に大事なものになると思います。
明日は、田中が先発ということで、厳しい試合が予想されますが、これを乗り越えないと上位に上がるのは難しいのでぜひ勝ってほしいですね。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト