2020-07-21(Tue)
20年7月21日(火) 愚策連発も若月満塁弾含む5打点をあげ大勝
解説の鈴木康友氏に采配について尽く批判をされていましたが、至極当然の事でぐうの音も出ませんでした。
ジョーンズ、ロドリゲスを守備につかせ結果は案の定。そして、無意味な代走の連発。
そんな中、4回から毎回満塁の好機がありました。そして迎えた6回表に3度目の正直で若月が満塁弾を放ち逆転しました。その後も3連続適時打などで加点しリードを広げました。押せ押せムードではありましたが、霧が濃くなり試合は終了し連敗を止めました。
いい加減、監督には疑問符が付く采配を止めてもらいたいし、今日の放送を見て考えて欲しいと思いました。
【PR】
【PR】
【PR】

ブログランキングに参加しています。
ジョーンズ、ロドリゲスを守備につかせ結果は案の定。そして、無意味な代走の連発。
そんな中、4回から毎回満塁の好機がありました。そして迎えた6回表に3度目の正直で若月が満塁弾を放ち逆転しました。その後も3連続適時打などで加点しリードを広げました。押せ押せムードではありましたが、霧が濃くなり試合は終了し連敗を止めました。
いい加減、監督には疑問符が付く采配を止めてもらいたいし、今日の放送を見て考えて欲しいと思いました。
【PR】
【PR】
【PR】
ブログランキングに参加しています。



- 関連記事
スポンサーサイト