2022-07-29(Fri)
22年7月29日(金) 山﨑福3被弾背信KOも9回に追い付き延長12回総力戦制し阿部がプロ初勝利を挙げる
初回に安達と福田の連打で先制すると、杉本の2点本塁打で3点を挙げました。
然し、直後に荻野貴の先頭打者弾で1点を返されると、続く2回裏にエチェバリアの2点本塁打ですぐに追い付かれました。3回表に押し出し死球で勝ち越したものの、5回裏に失策の直後に髙部に逆転3点本塁打を浴びました。山﨑福が好投しながらも長い回を任されない理由はこういう部分だと思います。
6回表には押し出し四球で1点を返したものの、二番手で登板した黒木が連続四球とマズい守備のミスでピンチを広げると、2点を失いリードを広げられました。それでも、9回表に杉本の同点弾弾で追い付き試合を振り出しに戻しました。
10回表に2死から四球と内野安打で一二塁としたものの、吉田正の代走の石岡に打席が回りストライク2つを見逃し高めのつり玉の空振り三振と勝ち越しの好機を逸しました。移籍直後は攻守で貢献してくれましたが、最近の打席を見る限りそろそろ打たないと早々に二軍に落とされると思います。少しは危機感を持って一球一打席を大切に試合に臨んでもらいたいと思います。
11回表は1死から宗が中前打で出塁したものの、大城が犠打失敗(補併殺)に倒れ無得点に終わりました。今季は犠打失敗が多すぎます。そもそも何故犠打なのか理解できませんが。その裏に登板した阿部が2死一二塁とサヨナラのピンチを招いたものの中川圭の好返球で阻止しました。
12回表は1死から若月が中前打で出塁し、併殺崩れで代走の小田が盗塁(送球ミス絡み)で二塁へ進塁すると、福田の二ゴロが失策を誘い1点を勝ち越しました。なおも2死一二塁の好機も代打西村が倒れ追加点を挙げられませんでした。
12回裏に登板した近藤が1死二塁と一打同点のピンチを招きながら後続を打ち取って逃げ切り総力戦を制しました。
そして、11回表に登板した阿部がプロ初勝利を挙げました。
【PR】
【PR】
【PR】

ブログランキングに参加しています。
然し、直後に荻野貴の先頭打者弾で1点を返されると、続く2回裏にエチェバリアの2点本塁打ですぐに追い付かれました。3回表に押し出し死球で勝ち越したものの、5回裏に失策の直後に髙部に逆転3点本塁打を浴びました。山﨑福が好投しながらも長い回を任されない理由はこういう部分だと思います。
6回表には押し出し四球で1点を返したものの、二番手で登板した黒木が連続四球とマズい守備のミスでピンチを広げると、2点を失いリードを広げられました。それでも、9回表に杉本の同点弾弾で追い付き試合を振り出しに戻しました。
10回表に2死から四球と内野安打で一二塁としたものの、吉田正の代走の石岡に打席が回りストライク2つを見逃し高めのつり玉の空振り三振と勝ち越しの好機を逸しました。移籍直後は攻守で貢献してくれましたが、最近の打席を見る限りそろそろ打たないと早々に二軍に落とされると思います。少しは危機感を持って一球一打席を大切に試合に臨んでもらいたいと思います。
11回表は1死から宗が中前打で出塁したものの、大城が犠打失敗(補併殺)に倒れ無得点に終わりました。今季は犠打失敗が多すぎます。そもそも何故犠打なのか理解できませんが。その裏に登板した阿部が2死一二塁とサヨナラのピンチを招いたものの中川圭の好返球で阻止しました。
12回表は1死から若月が中前打で出塁し、併殺崩れで代走の小田が盗塁(送球ミス絡み)で二塁へ進塁すると、福田の二ゴロが失策を誘い1点を勝ち越しました。なおも2死一二塁の好機も代打西村が倒れ追加点を挙げられませんでした。
12回裏に登板した近藤が1死二塁と一打同点のピンチを招きながら後続を打ち取って逃げ切り総力戦を制しました。
そして、11回表に登板した阿部がプロ初勝利を挙げました。
【PR】
【PR】
【PR】
ブログランキングに参加しています。



- 関連記事
-
- オリックス紅白戦 20年2月15日(土) 試合結果 (2020/02/15)
- 10年7月27日(火)(^v^)金子千二桁奪三振の好投で4連勝、勝率五割復帰で4位浮上! (2010/07/27)
- 21年6月08日(火) 山岡12奪三振も引き分け (2021/06/08)
- 09年6月20日 (T_T)吉見を攻略できず零敗 (2009/06/21)
- オリックス紅白戦 17年2月16日(木) 試合結果 (2017/02/17)
- 17年7月11日(火) 斎藤佑に集中打浴びせ大勝 (2017/07/11)
- 10年8月19日(木)(^v^)下山がプロ初のサヨナラ弾を放ち4位タイ浮上も課題残る勝利 (2010/08/20)
スポンサーサイト