2022-07-30(Sat)
22年7月30(土) 東プロ初登板初先発で勝つかずもチームは4連勝
山岡の新型コロナ陽性を受けて、支配下登録されたばかりの東がプロ初登板初先発を果たしました。
初回こそ三者凡退に抑えたものの、2回裏にエチェバリアの適時二塁打で先制を許しました。1点を追うバファローズは4回表に1死満塁から安達の内野ゴロの間に同点に追い付くと、紅林の2点打で勝ち越しました。勝ち投手の権利がかかる5回裏、連打で無死二三塁のピンチを招くと髙部の2点打で追い付かれ、レアードにも勝ち越しとなる適時二塁打を許し無念の降板となりました。
それでも打線が6回表に1死一三塁として、紅林の犠飛ですぐに追い付きました。7回表には佐々木千から2死一三塁として杉本、宗の連続適時打で2点を勝ち越しました。
9回裏に登板したワゲスパックが不運な当たりから2死二三塁と一打同点のピンチを招いたものの髙部から空三振を奪い逃げ切りました。
【PR】
【PR】
【PR】

ブログランキングに参加しています。
初回こそ三者凡退に抑えたものの、2回裏にエチェバリアの適時二塁打で先制を許しました。1点を追うバファローズは4回表に1死満塁から安達の内野ゴロの間に同点に追い付くと、紅林の2点打で勝ち越しました。勝ち投手の権利がかかる5回裏、連打で無死二三塁のピンチを招くと髙部の2点打で追い付かれ、レアードにも勝ち越しとなる適時二塁打を許し無念の降板となりました。
それでも打線が6回表に1死一三塁として、紅林の犠飛ですぐに追い付きました。7回表には佐々木千から2死一三塁として杉本、宗の連続適時打で2点を勝ち越しました。
9回裏に登板したワゲスパックが不運な当たりから2死二三塁と一打同点のピンチを招いたものの髙部から空三振を奪い逃げ切りました。
【PR】
【PR】
【PR】
ブログランキングに参加しています。



- 関連記事
スポンサーサイト