2022-08-05(Fri)
22年8月05日(日) 課題は1番打者の固定
1番で起用された太田は見逃し3球三振、犠打失敗、空振り三振で途中で交代させられました。
3回まで無失点だった竹安は、今川の犠飛で先制を許しました。直後に宗の同点弾で追い付いたものの、谷内の適時二塁打で勝ち越しを許しました。
それでも、連打で無死二三塁とすると、前カードで当たりのなかった杉本の逆転3点本塁打で試合をひっくり返しました。さらに、2死三塁から若月の適時打でリードを広げました。
先発の竹安は6回を投げ2失点で今季初勝利を挙げました。9回表は昨日の試合でサヨナラ弾を許したワゲスパックが無失点に抑え連敗を止めました。
紅林は併殺打の次の打席からマルチ安打で結果を残しましたが、太田に関しては2三振と犠打失敗(サイン間違い?)で交代させられたのは至極当然です。この悔しさをバネにして結果を残さないと一軍に残るのは難しいと思います。
【PR】
【PR】
【PR】

ブログランキングに参加しています。
3回まで無失点だった竹安は、今川の犠飛で先制を許しました。直後に宗の同点弾で追い付いたものの、谷内の適時二塁打で勝ち越しを許しました。
それでも、連打で無死二三塁とすると、前カードで当たりのなかった杉本の逆転3点本塁打で試合をひっくり返しました。さらに、2死三塁から若月の適時打でリードを広げました。
先発の竹安は6回を投げ2失点で今季初勝利を挙げました。9回表は昨日の試合でサヨナラ弾を許したワゲスパックが無失点に抑え連敗を止めました。
紅林は併殺打の次の打席からマルチ安打で結果を残しましたが、太田に関しては2三振と犠打失敗(サイン間違い?)で交代させられたのは至極当然です。この悔しさをバネにして結果を残さないと一軍に残るのは難しいと思います。
【PR】
【PR】
【PR】
ブログランキングに参加しています。



- 関連記事
スポンサーサイト