2022-10-03(Mon)
再開致します
9月25日(日)の更新を最後にブログを休止していましたが、再開致します。
24日(土)の夜に39度を超える発熱があり、翌25日(日)に病院にて検査をしたところ、新型コロナの陽性判定を受けました。
その後も最高で39.8度の高熱があり(カロナールの服用で一時は下がったものの)4日程続きました。
26日(月)の朝方から喉の痛みが強くなりつばを飲み込むのも辛い状況でした。
翌27日(火)、検査を受けた病院で薬を変更して貰いましたが、改善するどころか痛みは強まりました。
翌28日(水)、(検査を受けたのは休日当番医だったため)かかりつけの病院で先生と電話で話したところ、喉が白っぽくなっていないかと聞かれ、見てみると白い口内炎のようなものができていました。先生曰く、「それは細菌感染の症状なので抗生剤を飲まない限り治らない」と言われました。
5日分の抗生剤を服用し痛みは大部改善されました。それでも痛みが残っていたので今朝、薬を追加で処方して貰いました。
抗生剤は必要ないとのことでしたが、漢方薬やうがい薬を処方されました。
療養期間は食べるものと言えばゼリーや茶碗蒸しで体重も10日程で5キロ程減りました。
私は家族からの感染でしたが、皆さんは万全の感染対策で罹患しないよう、気をつけて下さい。
【PR】
【PR】
【PR】

ブログランキングに参加しています。
24日(土)の夜に39度を超える発熱があり、翌25日(日)に病院にて検査をしたところ、新型コロナの陽性判定を受けました。
その後も最高で39.8度の高熱があり(カロナールの服用で一時は下がったものの)4日程続きました。
26日(月)の朝方から喉の痛みが強くなりつばを飲み込むのも辛い状況でした。
翌27日(火)、検査を受けた病院で薬を変更して貰いましたが、改善するどころか痛みは強まりました。
翌28日(水)、(検査を受けたのは休日当番医だったため)かかりつけの病院で先生と電話で話したところ、喉が白っぽくなっていないかと聞かれ、見てみると白い口内炎のようなものができていました。先生曰く、「それは細菌感染の症状なので抗生剤を飲まない限り治らない」と言われました。
5日分の抗生剤を服用し痛みは大部改善されました。それでも痛みが残っていたので今朝、薬を追加で処方して貰いました。
抗生剤は必要ないとのことでしたが、漢方薬やうがい薬を処方されました。
療養期間は食べるものと言えばゼリーや茶碗蒸しで体重も10日程で5キロ程減りました。
私は家族からの感染でしたが、皆さんは万全の感染対策で罹患しないよう、気をつけて下さい。
【PR】
【PR】
【PR】
ブログランキングに参加しています。


- 関連記事
スポンサーサイト