2023-07-16(Sun)
23年7月16日(日) セデーニョの値千金本塁打で延長戦制す
先発の宮城は1回裏、二死から近藤の二塁打と柳田の適時打で先制を許しました。それでも直後の2回表に宗の本塁打ですぐに追い付きました。その後は両投手陣が得点を許さずに迎えた延長10回表、セデーニョが勝ち越しの本塁打を放ちリードを奪いました。10回裏は平野佳が三者凡退に抑え逃げ切りました。
追記>
近藤へのストライク判定が物議を醸してるようですが、その一球以外にもおかしな判定はありました。また、2018年の神戸での試合で中村晃の打球が一旦はファールの判定。そして、リプレイ検証の結果、決勝点となる2点本塁打になりました。その後、審判団が本塁打ではなくファールであったと誤審を認めました。また、中村晃は首をかしげ口の動きを見る限り「マジで」と言っているように見えました。今日の試合でこの出来事を思い出した人もいるのではないでしょうか?
【PR】
【PR】
【PR】

ブログランキングに参加しています。
追記>
近藤へのストライク判定が物議を醸してるようですが、その一球以外にもおかしな判定はありました。また、2018年の神戸での試合で中村晃の打球が一旦はファールの判定。そして、リプレイ検証の結果、決勝点となる2点本塁打になりました。その後、審判団が本塁打ではなくファールであったと誤審を認めました。また、中村晃は首をかしげ口の動きを見る限り「マジで」と言っているように見えました。今日の試合でこの出来事を思い出した人もいるのではないでしょうか?
【PR】
【PR】
【PR】
ブログランキングに参加しています。



- 関連記事
スポンサーサイト