2023-08-08(Tue)
23年8月08日(火) 首位攻防三連戦の初戦は投手戦を制す
バファローズは今日昇格した太田があと少しで先頭打者初球本塁打のフェンス直撃二塁打で出塁すると、2死二塁から中川圭の適時二塁打で先制しました。3回表には茶野の内野安打から1死二塁として、太田同様今日昇格した森の(藤原が打球を見失う)適時三塁打で1点を加えました。その後は両投手陣が得点を許さず2点リードで9回裏に登板した平野佳が三者凡退に打ち取って首位攻防三連戦の初戦を制しました。
<追記>初回の大田の打球について二塁打の判定も、試合後の監督のコメントを聞く限り本塁打だったみたいです。ただ、初回という事もあってリクエストしにくかったのかもしれません。中川圭の適時打で得点を挙げられたから良かったようなものの、あのようなときは審判団の判断でリプレイ検証することも出来たはずで、何故しなかったのか疑問に思います。
【PR】
【PR】
【PR】

ブログランキングに参加しています。
<追記>初回の大田の打球について二塁打の判定も、試合後の監督のコメントを聞く限り本塁打だったみたいです。ただ、初回という事もあってリクエストしにくかったのかもしれません。中川圭の適時打で得点を挙げられたから良かったようなものの、あのようなときは審判団の判断でリプレイ検証することも出来たはずで、何故しなかったのか疑問に思います。
【PR】
【PR】
【PR】
ブログランキングに参加しています。



- 関連記事
スポンサーサイト