2010-03-27(Sat)
10年3月27日(土)(T_T)昨日の反動か三振・残塁の山で完敗…
厭な予感が的中してしまいました。
チャンスは作るものの、三振・三振・三振…。
田口が日本球界復帰初本塁打、9回には後藤が意地の適時打を放ち一矢報ったのがせめてもの救いでしょうかね。
9回に簡単に終わらなかった攻撃が、明日に繋がる事を願いたいですね。
T-岡田は三振ばかり、いつまで我慢してつかい続けるのでしょうか?
カブレラが好調なのは良い事ですが、5番に座るラロッカが今日のような調子では、カブレラが勝負を避けられる場面が多くなりそうですね。
それに、昨日の1000奪三振に続き、今日は川に1000安打を献上。この球団は何処までお人好しなのか、目の前で記録を達成されて悔しい気持ちはないのでしょうか?阻止するためにも意地を見せてほしいのですが…。
ブログランキングに参加しています。
チャンスは作るものの、三振・三振・三振…。
田口が日本球界復帰初本塁打、9回には後藤が意地の適時打を放ち一矢報ったのがせめてもの救いでしょうかね。
9回に簡単に終わらなかった攻撃が、明日に繋がる事を願いたいですね。
T-岡田は三振ばかり、いつまで我慢してつかい続けるのでしょうか?
カブレラが好調なのは良い事ですが、5番に座るラロッカが今日のような調子では、カブレラが勝負を避けられる場面が多くなりそうですね。
それに、昨日の1000奪三振に続き、今日は川に1000安打を献上。この球団は何処までお人好しなのか、目の前で記録を達成されて悔しい気持ちはないのでしょうか?阻止するためにも意地を見せてほしいのですが…。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト