2010-08-01(Sun)
10年8月1日(日)(+o+)序盤の拙攻響き連勝止まる…
8連勝を目指すBsの先発は前回雨で流れ中2日の山本。初回こそ無難に抑えるものの、2回表無死満塁のチャンスを逸した直後の2回裏、先頭ルイーズに安易にストライクを取りに行った高めの球を左翼席へ運ばれ先制を許してしまう。3回裏には無死二三塁から打ち取った当たりも2点適時打となり追加点を奪われてしまう。その後は継投で無失点に抑える。すると、7回表カラバイヨが安打で出塁するとバルディリスの左中間フェンス直撃の適時打で1点を返すと、2死三塁から坂口が適時打を放ち1点差に詰め寄る。9回表には途中出場の金子圭が安打で出塁し盗塁を決め一打同点のチャンスを掴むものの、序盤の拙攻が響いて連勝は7で止まってしまった。
山浩と聖澤この当たりが明暗を分けた形になりました。あの場面で併殺の間でもいいので1点でも取れていればわからなかったかもしれません。それにしても打撃陣が低めのボール球の変化球にバットがクルクル…と選球眼がねぇ。いつも思ううのですが何らかの対策をしてほしいものです。
来週火曜日からのL3連戦ここで勝ち越せれば上位進出も見えてくるはずなので、頑張って欲しいものです。
ブログランキングに参加しています。
山浩と聖澤この当たりが明暗を分けた形になりました。あの場面で併殺の間でもいいので1点でも取れていればわからなかったかもしれません。それにしても打撃陣が低めのボール球の変化球にバットがクルクル…と選球眼がねぇ。いつも思ううのですが何らかの対策をしてほしいものです。
来週火曜日からのL3連戦ここで勝ち越せれば上位進出も見えてくるはずなので、頑張って欲しいものです。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
-
- オリックス紅白戦 20年2月18日(火) 試合結果 (2020/02/18)
- 22年4月26日(火) 延長戦制し平野佳が日米通算200セーブ達成 (2022/04/26)
- 18年7月21日(土) 山岡好投も援護なく9敗目喫す (2018/07/21)
- 09年7月20日 (T_T)苦手岸にミス連発で2連敗… (2009/07/20)
- 10年5月23日(日)(^v^)山本好投にT-岡田が四番起用に応え3連勝! (2010/05/24)
- 11年8月18日(木) 2試合連続完封負け同一カード3連敗で4位転落… (2011/08/18)
- 11年6月9日(木) サヨナラの好機逸して引き分けも3位浮上! (2011/06/09)
スポンサーサイト