2011-02-26(Sat)
紅白戦
紅白戦 2月25日(金)
◇高知市東部総合運動場野球場球場◇
紅 組|003 130|7
白 組|000 000|0
(特別ルール)
【紅 組】木佐貫-岸田-香月-古川
【白 組】朴贊浩-伊原-平野佳
【本塁打】
オープン戦前、最後の紅白戦は、開幕投手候補の木佐貫と朴贊浩が先発。木佐貫は3回を投げ2安打無失点。一方の朴贊浩は3回2/3を投げ3安打3失点と不安を残す内容。また、2回ボークを取られそこからの失点。オープン戦前に不安を残した。そんな中、ルーキーの駿太が2安打2打点と、開幕一軍へ向け首脳陣に大きくアピールした。
ブログランキングに参加しています。
◇高知市東部総合運動場野球場球場◇
紅 組|003 130|7
白 組|000 000|0
(特別ルール)
【紅 組】木佐貫-岸田-香月-古川
【白 組】朴贊浩-伊原-平野佳
【本塁打】
オープン戦前、最後の紅白戦は、開幕投手候補の木佐貫と朴贊浩が先発。木佐貫は3回を投げ2安打無失点。一方の朴贊浩は3回2/3を投げ3安打3失点と不安を残す内容。また、2回ボークを取られそこからの失点。オープン戦前に不安を残した。そんな中、ルーキーの駿太が2安打2打点と、開幕一軍へ向け首脳陣に大きくアピールした。
|
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト