2011-04-14(Thu)
11年4月14日(木) 2死から四球絡みでビッグイニングを献上し敗戦…
開幕カード3試合目の先発はフィガロ。1回表は得点圏に走者を進められながら無失点で切り抜ける。ところが2回表、先頭松中に通算3000塁打となる安打を浴びると多村にも安打を許す。2死となるものの細川の四球で満塁とされ、川にはストレートの四球を与え押し出しで1点を失う。尚もぴピンチは続き、本多には走者一掃の3点適時二塁打、多村にも適時二塁打(T-岡田に取って欲しかった)を許し5点のビッグイニングとなってしまう。直後に、1死二三塁からバルディリスの犠飛で1点を返すが、その後は走者を出せずスコアボードには0が並ぶ。一矢報いたいバファローズは8回裏、四球の後藤を一塁に置いてT-岡田が今季第1号の2ランを放ち2点差に詰め寄る。然し、9回裏はファルケンボーグからバルディリスが安打を放つも得点を奪えず、開幕カードの勝ち越しはならなかった。
ブログランキングに参加しています。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト