2011-07-14(Thu)
海賊戦隊ゴーカイジャー 第20話「迷いの森」
“閉ざされた森の戦士に会うべし”ナビィの一言を聞いた鎧=ゴーカイシルバー(池田)は星獣戦隊ギンガマンの事ではないかという。マーベラス=ゴーカイレッド(小澤)らは絵本を手掛かりに森へと足を踏み入れる。然し、いくら探し歩いても同じ場所へと戻ってしまう。そんな彼らの前に黒騎士ヒュウガ(小川輝晃)とバスコ(細貝)が現れる。バスコは「デカマスター」「ウルザードファイヤー」「マジマザー」を出現させるが、鎧は怪我を負っているヒュウガを連れてその場を離れる。一方、ゴーカイジャーは応戦するが、圧倒的な強さの前に歯が立たずマーベラス以外の4人は吹き飛ばされてしまう。
戦いの場から逃れた鎧とヒュウガ。鎧はヒュウガに“自分はまだまだ”だと謙遜した事を言う。それを聞いたヒュウガは自らがゴーカイシルバーに変身するからレンジャーキーを渡せという。迷う鎧の前にバスコが再び現れ、ヒュウガの力を奪うとマーベラスらの前に出現させる。応戦するマーベラスらだったが、デカマスターらも現れその攻撃によって変身を解かれてしまう。
リョウマ=ギンガレッド(前原一輝)に助けてもらった4人も加わって「ゴーカイジャー」→「星獣戦隊ギンガマン
」で撃破した。バスコがサリーから「ムーンロイドのツッキーくん」を出現させるも「シンケンゴーカイオー」&「豪獣レックス」→「豪獣神」で撃破した。
「星獣戦隊ギンガマン」編という事で、ヒュウガ役で小川輝晃が、リョウマ役で前原一輝が出演。俳優を引退してるにも拘らずトリックシリーズに出演していた縁もあって警部補矢部謙三の最終回で石原刑事役で顔出し出演して以来のドラマ出演でした。少し痩せた印象を持ちましたが、変わらぬ端正な顔つきを見て懐かしさを感じました。欲を言えばゴウキ=ギンガブルー役で照英にも出演して欲しかったですね。
次回は轟轟戦隊ボウケンジャー編、高橋光臣がボウケンレッド役で出演するそうなので楽しみです。
ブログランキングに参加しています。
戦いの場から逃れた鎧とヒュウガ。鎧はヒュウガに“自分はまだまだ”だと謙遜した事を言う。それを聞いたヒュウガは自らがゴーカイシルバーに変身するからレンジャーキーを渡せという。迷う鎧の前にバスコが再び現れ、ヒュウガの力を奪うとマーベラスらの前に出現させる。応戦するマーベラスらだったが、デカマスターらも現れその攻撃によって変身を解かれてしまう。
リョウマ=ギンガレッド(前原一輝)に助けてもらった4人も加わって「ゴーカイジャー」→「星獣戦隊ギンガマン
「星獣戦隊ギンガマン」編という事で、ヒュウガ役で小川輝晃が、リョウマ役で前原一輝が出演。俳優を引退してるにも拘らずトリックシリーズに出演していた縁もあって警部補矢部謙三の最終回で石原刑事役で顔出し出演して以来のドラマ出演でした。少し痩せた印象を持ちましたが、変わらぬ端正な顔つきを見て懐かしさを感じました。欲を言えばゴウキ=ギンガブルー役で照英にも出演して欲しかったですね。
次回は轟轟戦隊ボウケンジャー編、高橋光臣がボウケンレッド役で出演するそうなので楽しみです。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト