2011-09-21(Wed)
11年9月20日(火) 劇的なサヨナラ勝ちで5連勝!
【2回裏】
2死から李承が先制のソロ本塁打を放つ。
0-1
【5回表】
1死から松田にソロ本塁打を浴び、同点に追い付かれる。
1-1
【6回表】
2死から本多の安打、続く内川の打球をT-岡田がダイビング捕球し無失点。
【8回表】
長谷川の死球から1死一二塁とされるも、川を二併打で無失点。
【8回裏】
[今宮(走)→山崎(捕)]
[ホールトン→ファルケンボーグ]
李承の安打から1死二塁とするも、後続が倒れ無得点。
【9回裏】
[ファルケンボーグ→森福]
坂口の安打、大引の犠打、後藤が敬遠され1死一二塁。T-岡田が安打で繋いで1死満塁。
[森福→金澤]
バルディリスが二塁横を破るサヨナラ適時打を放つ。
1-2X
バファローズの中山、ホークスのホールトン両先発投手がソロ本塁打の1失点のみに抑え好投した試合は9裏、ホークス三番手の森福から坂口の安打、後藤の敬遠、T-岡田の安打で1死満塁とする。ここでホークスは四番手の金澤にスイッチするが、バルディリスが前進守備の二塁手横を抜ける適時打を放ち劇的なサヨナラ勝ちで5連勝を飾った。
明日は苦手にしている和田が先発。T-岡田に安打が出るようになったのでそろそろ苦手意識を克服する意味でも打ち崩して欲しいが…。
ブログランキングに参加しています。
2死から李承が先制のソロ本塁打を放つ。
0-1
【5回表】
1死から松田にソロ本塁打を浴び、同点に追い付かれる。
1-1
【6回表】
2死から本多の安打、続く内川の打球をT-岡田がダイビング捕球し無失点。
【8回表】
長谷川の死球から1死一二塁とされるも、川を二併打で無失点。
【8回裏】
[今宮(走)→山崎(捕)]
[ホールトン→ファルケンボーグ]
李承の安打から1死二塁とするも、後続が倒れ無得点。
【9回裏】
[ファルケンボーグ→森福]
坂口の安打、大引の犠打、後藤が敬遠され1死一二塁。T-岡田が安打で繋いで1死満塁。
[森福→金澤]
バルディリスが二塁横を破るサヨナラ適時打を放つ。
1-2X
バファローズの中山、ホークスのホールトン両先発投手がソロ本塁打の1失点のみに抑え好投した試合は9裏、ホークス三番手の森福から坂口の安打、後藤の敬遠、T-岡田の安打で1死満塁とする。ここでホークスは四番手の金澤にスイッチするが、バルディリスが前進守備の二塁手横を抜ける適時打を放ち劇的なサヨナラ勝ちで5連勝を飾った。
明日は苦手にしている和田が先発。T-岡田に安打が出るようになったのでそろそろ苦手意識を克服する意味でも打ち崩して欲しいが…。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト