2011-12-09(Fri)
海賊戦隊ゴーカイジャー 第41話「なくしたくないもの」
息子のワルズ・ギルの死を知った、彼の父であるアクドス・ギル(声・小川真司)がダイランドー(声・江原正士)、ザツリグ(声・東地宏樹)を引き連れやって来た。そして、ダマラス(声・石井康嗣)を拘束し、ザツリグが地球を襲来。アイム=ゴーカイピンク(小池)達の前に現れる。その姿を見たアイムはすぐさまゴーカイジャーに変身し攻撃を仕掛ける。一緒にいたジョー=ゴーカイブルー(山田)、鎧=ゴーカイシルバー(池田)の制止を振り切り人が変わったように攻撃を繰り出すが、圧倒的な力の差を見せつけて立ち去る。そのザツリグこそアイムの故郷を滅ぼした張本人だった…。
夜になり、一人で敵討ちに向かおうとするアイムだったが涙ながらに過去を語り、皆で再びザツリグの所へ向かう。ゴーカイジャーに変身するも速い動きについていけず攻撃を受けるなど苦戦を強いられる。然し、マーベラス=ゴーカイレッド(小澤)達が攻撃を繰り出す隙にザツリグの弱点である“目”を突き形勢逆転。「ゴーオンゴールド&ゴーオンシルバー」(ゴーオンウィングス)→「クワガライジャー&カブトライジャー」(電光石火ゴウライジャー)→「ゴセイピンク&ゴセイイエロー」→「デカマスター&デカスワン」→「Wシンケンレッド」で攻撃、ゴーカイガレオンバスター(今回はピンクチャージでのライジングストライク)で撃破。巨大化するも、「カンゼンゴーカイオー」で撃破した。
次回は、ハカセ=ゴーカイグリーン(清水)の過去が明かされそう。
ブログランキングに参加しています。
夜になり、一人で敵討ちに向かおうとするアイムだったが涙ながらに過去を語り、皆で再びザツリグの所へ向かう。ゴーカイジャーに変身するも速い動きについていけず攻撃を受けるなど苦戦を強いられる。然し、マーベラス=ゴーカイレッド(小澤)達が攻撃を繰り出す隙にザツリグの弱点である“目”を突き形勢逆転。「ゴーオンゴールド&ゴーオンシルバー」(ゴーオンウィングス)→「クワガライジャー&カブトライジャー」(電光石火ゴウライジャー)→「ゴセイピンク&ゴセイイエロー」→「デカマスター&デカスワン」→「Wシンケンレッド」で攻撃、ゴーカイガレオンバスター(今回はピンクチャージでのライジングストライク)で撃破。巨大化するも、「カンゼンゴーカイオー」で撃破した。
次回は、ハカセ=ゴーカイグリーン(清水)の過去が明かされそう。
|
| ||||
|
|
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト