2009-05-03(Sun)
09年5月3日 今日のオリックス
今日は勝てると思ったのだが…(T_T)
Bs先発の岸田は8回途中まで投げ1失点の好投。ここまでは良かった。
然し、四球・安打でランナーをためたところで抑えの加藤に交代。ここで加藤を起用するのはさすがによめなかった。それにしても加藤は打たれすぎですね。
交代させるなら回の頭からか、8回を投げさせてからでよかったのではないだろうか。
せっかく好投した岸田の勝ちが消え、初黒星までついてしまった。
これで同一カード3連敗を含む4連敗で借金生活に突入してしまった。
ただ、ホームではなくビジターだったのがせめてもの救いか。
明日からは、神戸・大阪と地元でホークスを迎えての3連戦。
今度こそ勝ち越さなければならない。
9連戦の6戦目を終えて2勝4敗。最低でも4勝5敗で行ってほしい。
これ以上、上位チームと離されないためにも、頑張ってほしい。
最後に、3連戦はいずれもビッグイニングを作ってしまった。今日は最後に意地を見せたのは明日につながるのではないか。いや、是非ともつなげなければならない。まだ、始まったばかりなのだから。
然し、カブレラが抜けた穴は想像以上に大きいなぁ。
ブログランキングに参加しています。
Bs先発の岸田は8回途中まで投げ1失点の好投。ここまでは良かった。
然し、四球・安打でランナーをためたところで抑えの加藤に交代。ここで加藤を起用するのはさすがによめなかった。それにしても加藤は打たれすぎですね。
交代させるなら回の頭からか、8回を投げさせてからでよかったのではないだろうか。
せっかく好投した岸田の勝ちが消え、初黒星までついてしまった。
これで同一カード3連敗を含む4連敗で借金生活に突入してしまった。
ただ、ホームではなくビジターだったのがせめてもの救いか。
明日からは、神戸・大阪と地元でホークスを迎えての3連戦。
今度こそ勝ち越さなければならない。
9連戦の6戦目を終えて2勝4敗。最低でも4勝5敗で行ってほしい。
これ以上、上位チームと離されないためにも、頑張ってほしい。
最後に、3連戦はいずれもビッグイニングを作ってしまった。今日は最後に意地を見せたのは明日につながるのではないか。いや、是非ともつなげなければならない。まだ、始まったばかりなのだから。
然し、カブレラが抜けた穴は想像以上に大きいなぁ。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト