2013-06-09(Sun)
13年6月09日(日) 連勝で勝率5割復帰
勝ったからいいものの、変化するストライクゾーンにホームクロスプレイの判定と、今年は例年以上に審判の技術不足が目立つ。伊藤監督も言っていたように、審判にも何らかのペナルティを課さないといけないと思う。
◇日刊スポーツ◇「誤審だ」伊東監督怒「ペナルティーを」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130609-1139981.html
ブログランキングに参加しています。
◇日刊スポーツ◇「誤審だ」伊東監督怒「ペナルティーを」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130609-1139981.html
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
-
- 日本生命セ・パ交流戦2022 22年6月11日(土) 試合結果 (2022/06/11)
- 13年10月13日(日) 金子千尋15勝目&200奪三振、武田プロ初安打、堤プロ初安打&打点&盗塁、終盤の猛攻で最終戦大勝 (2013/10/13)
- 22年7月30(土) 東プロ初登板初先発で勝つかずもチームは4連勝 (2022/07/30)
- 09年6月5日 (T_T)金子好投も3連敗で借金10 (2009/06/05)
- 21年10月10日(日) 紅林が死球で負傷交代 (2021/10/10)
- 有藤道世「オリックスは嘘つきが多い」 (2023/09/10)
- 12年8月12日(日) マエストリ来日初登板初先発を勝利で飾り連勝 (2012/08/12)
スポンサーサイト