2009-06-08(Mon)
09年6月7日 (T_T)平野佳でも勝てず5連敗…
連続無得点イニングはフェルナンデスの適時打で止めましたが、それで精いっぱいでした。
Bs先発の平野佳は再三ランナーを出しながらも4回をマクレーンの被弾の1失点に抑えましたが、同点に追いついた直後に、突然崩れ、リードを広げられてしまうと、打線も淡白になり、連敗を止めることはできませんでした。
そんな中、相川は先発起用にこたえ、2安打1四球と結果を残しました。何試合かは固定してもいいかもしれませんね。
1回表のラロッカの飛び出しは何かサインでも出ていたのでしょうか?あのような怠慢プレーをしているようでは勝つことは難しいでしょうね。今まで、活躍していたので、あまり責められませんが。
8日は前田健と山本の先発でしょうか?
厳しい戦いになりそうですが、そろそろ勝たないと去年のように、シーズン途中で監督交代なんてことになりかねません。
早く今月の勝利が見たいですね。
ただ、今の悪い状態が改善しないようならば、来年以降を見据え若手を多く起用したほうがいいかもしれませんね。悲観的になっていけないのは重々承知はしているのですが。
ブログランキングに参加しています。
Bs先発の平野佳は再三ランナーを出しながらも4回をマクレーンの被弾の1失点に抑えましたが、同点に追いついた直後に、突然崩れ、リードを広げられてしまうと、打線も淡白になり、連敗を止めることはできませんでした。
そんな中、相川は先発起用にこたえ、2安打1四球と結果を残しました。何試合かは固定してもいいかもしれませんね。
1回表のラロッカの飛び出しは何かサインでも出ていたのでしょうか?あのような怠慢プレーをしているようでは勝つことは難しいでしょうね。今まで、活躍していたので、あまり責められませんが。
8日は前田健と山本の先発でしょうか?
厳しい戦いになりそうですが、そろそろ勝たないと去年のように、シーズン途中で監督交代なんてことになりかねません。
早く今月の勝利が見たいですね。
ただ、今の悪い状態が改善しないようならば、来年以降を見据え若手を多く起用したほうがいいかもしれませんね。悲観的になっていけないのは重々承知はしているのですが。
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト