2009-06-21(Sun)
09年6月20日 (T_T)吉見を攻略できず零敗
Bs先発は、前回打ちこまれた近藤でした。
再三ピンチを迎えるも、6回を3失点に抑え、先発としての役目は果たしました。
然し、打線が、D先発吉見のまえに、序盤にチャンスを作りながらも生かすことが出来ず、得点を奪えず、完封を喫してしまいました。
1回表、大引・大村の連打で、一死一二塁のチャンスを掴むものの、ラロッカの中飛の際、二塁走者の大引が、判断を誤り、併殺になってしまいました。
続く2回表にも、二死から、日高・小瀬の連打でチャンスを掴むものの、DH制ではないため、先発の近藤が打席に立ちました。そして、三振に倒れて得点を奪えませんでした。
今日の敗因は、初回の攻撃がすべてでしょうね。あそこで先制点を奪っておけば、試合を有利に進めることが出来たかもしれないだけに、残念でなりません。
三安打の猛打賞でも、あれはいただけません。
何とか全敗を阻止するためにも、最終戦は勝ってほしいですね、
ブログランキングに参加しています。
再三ピンチを迎えるも、6回を3失点に抑え、先発としての役目は果たしました。
然し、打線が、D先発吉見のまえに、序盤にチャンスを作りながらも生かすことが出来ず、得点を奪えず、完封を喫してしまいました。
1回表、大引・大村の連打で、一死一二塁のチャンスを掴むものの、ラロッカの中飛の際、二塁走者の大引が、判断を誤り、併殺になってしまいました。
続く2回表にも、二死から、日高・小瀬の連打でチャンスを掴むものの、DH制ではないため、先発の近藤が打席に立ちました。そして、三振に倒れて得点を奪えませんでした。
今日の敗因は、初回の攻撃がすべてでしょうね。あそこで先制点を奪っておけば、試合を有利に進めることが出来たかもしれないだけに、残念でなりません。
三安打の猛打賞でも、あれはいただけません。
何とか全敗を阻止するためにも、最終戦は勝ってほしいですね、
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト