2009-07-11(Sat)
09年7月11日 (T_T)拙攻の連続でサヨナラ負け
Bs先発の岸田にとっては、可哀想な試合になってしまいました。
1点リードでリリーフ陣に託しましたが、同点に追いつかれ、延長戦の末、屈辱のサヨナラ負けとなってしまいました。
ちぐはぐで拙攻ばかりでは勝てませんよね。そんな中、大引が好調なのが救いですね。
犠打失敗を繰り返し、得点圏では打てない、初回に出塁・盗塁・犠打・失点の繰り返し。延長で森山を打席に立たせるのはいただけませんでした。昨日の守備を見ても、彼を代走以外で使うのはやめてほしいですね。
下山は、昨日の試合で一本でたので期待していたのですが、調子が上がるまでには暫く時間がかかりそうですね。
以前に比べて、失点は少なくなりましたが、得点圏で打てないのは相変わらず、打撃コーチにはしっかりと仕事をしてほしいものです。
そして、カブレラに早く一発が出るといいですね。それでチームに勢いをつけてほしいですね。
明日の平野佳に勝ってもらって、勝ち越しを決めてほしいものです。
最後に、大村の打順ですが、6番はあっていないような気がするのですがどうなんでしょう?
ブログランキングに参加しています。
1点リードでリリーフ陣に託しましたが、同点に追いつかれ、延長戦の末、屈辱のサヨナラ負けとなってしまいました。
ちぐはぐで拙攻ばかりでは勝てませんよね。そんな中、大引が好調なのが救いですね。
犠打失敗を繰り返し、得点圏では打てない、初回に出塁・盗塁・犠打・失点の繰り返し。延長で森山を打席に立たせるのはいただけませんでした。昨日の守備を見ても、彼を代走以外で使うのはやめてほしいですね。
下山は、昨日の試合で一本でたので期待していたのですが、調子が上がるまでには暫く時間がかかりそうですね。
以前に比べて、失点は少なくなりましたが、得点圏で打てないのは相変わらず、打撃コーチにはしっかりと仕事をしてほしいものです。
そして、カブレラに早く一発が出るといいですね。それでチームに勢いをつけてほしいですね。
明日の平野佳に勝ってもらって、勝ち越しを決めてほしいものです。
最後に、大村の打順ですが、6番はあっていないような気がするのですがどうなんでしょう?
ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
スポンサーサイト